全国聴覚障がい者婚活支援協会

あきらめない結婚

かっこ悪いと思う人

全国聴覚障がい者婚活支援協会「かっこ悪いと思う人」-1

こんにちは全国聴覚障がい者婚活支援協会の大竹です。


昔、お世話になった先輩から、このように言われたことがあります。


「大竹さんが、人として、かっこ悪いと思う人はどんな人??」


その先輩はこう言いました。


「オレはこう思う・・かっこいい、かっこ悪いは、見た目ではない!!」


「一番かっこ悪い人間の定義は、相手によって、自分が接する態度をコロコロ変える人間」


「これが一番かっこ悪いと思う」


例えば、偉い人の前では、ペコペコしているのに、下の前では、横柄で、偉そうで、口汚い、意地汚い



好みの異性の前では、ニコニコ、いいかっこしいなのに、好みとは違う人の前では態度が悪い、陰口を平気で言ったりする


このような人間は基本的に「卑怯」でできている。


その先輩から「そういう卑怯な人間にはなるな」



「仕事できるできない以前に、いつも、どんな時も、誰に対しても同じ自分でいなさい」



こう言われたことが、何十年たった今も、鮮明に記憶の中に残っています。


本当に素敵な尊敬できる先輩でした。


こう言われて以来、僕は、対他人との接し方に対して、誰とでも、同じ態度、同じ姿勢、「いつもの自分でいる事」、意識して心掛けてきました。


「年齢や肩書きや見た目や、そういう事は関係ない」


勿論、人間ですから、、好き嫌いはあります


得意、苦手もあります。



好みもあります。



生理的に受け付けない無理な人もいます。


皆さんもそうだと思います。


但し!!自分は自分でいたいし「在り方」は持ちたいと思って生きてきました。



僕はこの先輩の考え方は人生で大切だと思っています。



「この人は損だから得だから」では生きたくないと思っています。


つまり!損や得ではなく、、ニュートラルな自分


先入観なく、フラットで、自然体で、、「自分らしさ」を追求して前向きに生きていたいと思っています。


婚活において、うまくいく人は、必ずと言っていいほど、自分が断っても、相手からお断りされない人です。


相手からお断りされないとは、素晴らしいことで・・



誰に対して同じような姿勢でお見合いに挑んでいる証だと思うのです。


手抜きしていない!と思います。


軸をきちんと持っている人



そう思います。



だからこそ、誰が見ても、誰と会っても、同じように変わらず魅力的なのだと思います。


ぜひ参考にしてみてください

この相談所を知る

全国聴覚障がい者婚活支援協会

0.0(0)

神奈川県 / 藤沢市

湘南江の島駅 徒歩5分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

全国聴覚障がい者婚活支援協会の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案