毎日を楽しむ
- 婚活のコツ
- カウンセラーの日常
今日から11月
今年も残す所2ヶ月になりました。
先日、お友達の仲人さんが主催するハロウィーン交流会に参加してきました。
飲んで
食べて、沢山(^_^)笑って・・
最後トランプをして
はじめてお会いする仲人さんもいて大いに盛り上がりました😄
今日は以前もご紹介したかもしれません!!
精神科医でYouTubeでもお馴染みの樺沢先生が書いた本
「毎日を楽しめる人の考え方」という本をご紹介します。
樺沢先生の本、YouTubeなど是非ご覧になってみてください
とても素晴らしい本です。
樺沢先生は本の中でこう書いいます。
「仕事ファースト」から「遊びファースト」へシフトチェンジしよう
「楽しい事が1つもない」とするならば何の為に生きているのか?
「人生は楽しむためにある」
自分にとって「楽しい」ことを積極的に見つけて、新しいことにチャレンジしていく。。
「楽しい」ことを発見したり、増幅したりする事で、人生が圧倒的に楽しくなる
究極の成功法則は「楽しむ」こと!!
僕もそう思います。
仕事も遊びも「楽しむ」って大事だと思います。
人と人の繋がりもそうです。
「楽しみましょう」
趣味も遊びも「婚活」そうです。
楽しむ自分
楽しめる自分になるためには「どうすればいいか?」
僕は「否定しない」ことだと思っています。
どんな事も否定しない。
どんな人も否定しない。
人生は、否定してしまうと、楽しい事や素敵な事、新しい素敵な出会いからどんどん遠ざかる気がします。
僕はそう思っています。
勿論、好き嫌いは人間だからあります。
あるのは当然です。
但し!否定的にモノ事を捉えてしまうと、その先の景色を見る事も知る事もできない!
そう思います。
人生の大きな損失ではないでしょうか?
新しい出逢いもそうです。
否定せずに、すべてを一旦受け入れてみて「楽しむ」意識を是非持ってみてください
きっと、これまで見たことがない景色に出会える自分になれます。
今年も残り2ヶ月
素敵な11月にしましょう