全国聴覚障がい者婚活支援協会

あきらめない結婚

結婚相談所の婚活における「ほうれんそう」の重要性!

  • 婚活のコツ
全国聴覚障がい者婚活支援協会「結婚相談所の婚活における「ほうれんそう」の重要性!」-1

こんにちは全国聴覚障がい者婚活支援協会の大竹です。




今日は、結婚相談所の婚活における「ほうれんそう」の重要性!!




このテーマで書きます。




仕事もそうかもしれませんが・・




報告




連絡




相談




きちんと同僚なり、上司なり、部下なり、取引先なり、マメなコミュニケーションできる人は、仕事もできるし、周りからも信頼されます。




そう思いませんか?




理由は明確で「意思の疎通」「連携」がスムーズだからです。




逆に、トラブルや失敗が多い人、、うまくいかない原因は、ちょっとした連絡ミスや、報告を怠る、確認不足などではないでしょうか?




婚活もそうですが、特に交際に入ってからは、会員さんと結婚相談所の仲人との連携が重要になります。




マッチングアプリなど、他の婚活サービスと結婚相談所の最大の違い!!




会員さんにとっての「強み」は双方に仲人がいることだと思っています。




つまり、縁結びを影からサポートする役割を相談所がしてくれること!!




これが結婚相談所に入会するメリットだと思うのです。




だからこそ!!どんなに有名で、成婚率が高く、良い言葉を沢山並べて、ガンガン宣伝している相談所でも・・




そこにいる仲人と連携できなければ婚活に失敗する可能性が高くなると思います。




結局、最後は「人間」と「人間」






繋がりが重要になります。




これを、上手に利用できる人と、、軽視する人とでは、結果が全然違ってきます。




中には、「誰にも頼ることなく、最初~最後まで自分でやる」という人もいるかもしれません!!




そんな人は、そもそも相談所に入会しなくても、結婚できるでしょうし、、逆にマッチングアプリの方がむいているのだと思います。




自力では難しいから、結婚相談所に入会する訳で・・それが現実ではないでしょうか?






相談所ですから「相談」すべきだと思います。




「サポートがウザい」と感じる人は、正直合ってないと僕は思います。




今日お伝えしたいことは、何事でもそうですが「強みは何か?」を正しく理解することが成功の近道です。




人は、自分では気が付かないことや、間違いや失敗もします。




だからこそ!!コミュニケーションや連携、報告、連絡、相談




重要になると思うのです。




結婚相談所の婚活




交際に入ってからは特にちょっとした「ほうれんそう」




とても重要になります。




是非参考にしてみてください


全国聴覚障がい者婚活支援協会「結婚相談所の婚活における「ほうれんそう」の重要性!」- 2

全国聴覚障がい者婚活支援協会「結婚相談所の婚活における「ほうれんそう」の重要性!」- 3

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

全国聴覚障がい者婚活支援協会

0.0(0)

神奈川県 / 藤沢市

湘南江の島駅 徒歩5分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

全国聴覚障がい者婚活支援協会の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案