全国聴覚障がい者婚活支援協会

あきらめない結婚

恋愛におけるトラウマを克服する方法

  • 婚活のコツ
全国聴覚障がい者婚活支援協会「恋愛におけるトラウマを克服する方法」-1

恋愛におけるトラウマを克服する方法

全国聴覚障がい者婚活支援協会「恋愛におけるトラウマを克服する方法」-2

こんにちは全国聴覚障がい者婚活支援協会の大竹です。


今日は、恋愛におけるトラウマを克服する方法!


このテーマでお伝えします。


個人差はありますが、トラウマまではいかなくても、大きな恋愛をして、傷ついた経験がある人


また傷つけてしまった経験がある人が、新たなステージで婚活を始めると・・


過去を引きずる


過去への執着


過度なこだわり


新たに出会う人を素直に受け入れることができない


自分をうまく出せない


相手の欠点ばかり目についてしまう


比べてしまう


ブロックしてしまう・・


こんな方も、もしかしたらいると思います。


トラウマ的なモノを抱え、不安で、次の恋愛に進めない人へ


「どうすれば、過去を忘れ、新しい人と出会い、結婚に辿りつけるのか?」


色々難しい面があると思います。


「忘れよう」としても、それは、僕も経験ありますが難しいと思います。


但し、心構えとして持ってほしいことをお伝えします。


姿勢として、「自分も他人も褒める」この習慣を是非持ってみてください。



例えば、人の欠点ばかり目についてしまう人は、自己肯定感が下がっている可能性があります。


つまり、他人を自分に投射していると言えばいいのか。。人の欠点=過去の自分を見ているような気持ちになっていることもあります。


人の良い所を探せる人、褒めることができる人は、自分の事も好きだし褒めています。


勿論、僕自身も、自分の欠点や弱点が嫌で、たまらないこともあります。


直したいのに直せないこともあります。


人間は、自分のことが仮に大好きだったとしても、嫌いな所、ダメな自分を必ず持っていますよね?


他人も同じです。


だからこそ、、意識的に、自分も他人も、抱えている悩みや不安ある、「同じ人間だ」と考えるようにしてほしいです。


その上で、、意識して、どんな人に対しても、同じように、褒める習慣を身に付けてみてください!


どんな小さなことでもOKです。


例えば「ネクタイ素敵ですね」お世辞でもOKです。


意識的に、人を褒めることによって、相手の反応も変わってきますし、自分自身の気持ちも少しずつ変わってきます。


自己肯定感は変わってきます。


他人を見た時に、、欠点が目に付くことは、誰にでもあります。


しかし、、そこで終わってしまったら、克服はなかなか難しくなります。


毎日、職場も含め、色々な人と関わると思います。


嫌な人もいると思いますが、どんな嫌な人でも良い所は必ずあります。


そこにスポット当てて「自分で自分の心の機嫌を取る」


他人のことを褒める=自分も気分良くなる


それによって、、自然に、新しい自分が構築されていきます。


その方が楽しいし、良いご縁に恵まれる、素敵な婚活になっていくと思います。


是非参考にしてみてください

この相談所を知る

全国聴覚障がい者婚活支援協会

0.0(0)

神奈川県 / 藤沢市

湘南江の島駅 徒歩5分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

全国聴覚障がい者婚活支援協会の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案