30代からの“本当のモテ”とは?外見よりも大切な10の事
- 恋愛の法則
30代からの“本当のモテ”とは?外見よりも大切な10のこと。キーワードは、“安心感×ちょっとの刺激”
若いころのモテは、勢いや外見でもどうにでもなったかもしれない。事実、イケメンや美女はそれだけでモテた。しかし30代にもなるとどうだ。それだけじゃ人を惹きつけられない。イケメンであるからこそ、イケメンがゆえに、『あの人、イケメンなのにちょっと残念』という声は私も何度も聞いたことがある・・・
大人の恋に必要なのは、安心感と少しの刺激。恋の駆け引きよりも『空気の作り方』がカギとなります。
この記事では、年齢を重ねても、自然とモテる人がやっている10個のことを紹介したいと思います。
1.相手の話に『共感で返す』=理解している感を与える
まずモテる人は、相手を否定しない。「それ、わかる」「〇〇さんはそう感じたんですね」と言える人は、安心感を与えます。
2.ポジティブな言葉を使う
「でも…」「どうせ…」よりも、「確かに」「面白いね」を。 言葉のトーンは空気を決めます。会話のあと、なんとなく心が軽くなる。それが印象に残る人です。
3.姿勢がいい
いきなり、姿勢?と思われるかもしれませんが、これ結構重要。背筋を伸ばして、目線を合わせる。たったそれだけで印象は変わります。
4.表情にバリエーションがある
表情に温度がある人は一緒にいて飽きない人。人間味=色気に変わります。笑顔だけでなく、驚きややさしさ・照れなども表現していきましょう。(けど、相手に対する怒りは見せちゃダメ どうしてもむかつく場合は怒りを表現する前にそっと離れましょう。)
5.他人の評価より“自分の軸”を持っている
どう思われるかより、どうありたいか、が重要。ぶれない姿勢に、自然と人が惹かれます。しかしここでも注意が。がんこと自分軸は違うのでそこは間違えないで。モテる人ほど、中身を整えています。
6.自分を責めすぎない
完璧じゃなくていい。今日はちょっと元気がないな、など、自分を許せる人はやさしさに深みが出ます。余裕のある自己受容がある人はモテます。
7.相手の短所は笑い飛ばす
そういうところがかわいいね。面白いね。と笑える人は、心が成熟していて、相手に安心感を与えます。相手を変えようとせず、丸ごと受け止める余白が、一番強いです。
8.ユーモアがある
場を和ませる。そこに「突っ込み系」の機転が加わると会話が生き生きとして距離がぐっと縮まります。瞬発力は結構大事です。相手を傷つける突っ込みは絶対NGなので、やさしさが大前提です。
9.想像力がある
相手が欲しいもの(&言葉)、欲しくないもの(&言葉)、を察する力は大事。ただし、押し付けないこと。決めつけないことも重要。期待を上回る小さな気配りができる人はモテます。
10.自分の機嫌を自分でとれる
もしかしたら、これが一番大事かと思います。大人の魅力はここに尽きます。いつもご機嫌な人は、それだけで周りを安心させます。恋愛も人間関係も、最終的には、ご機嫌力がすべて。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、あなたはいくつ当てはまりましたか?全然当てはまらないという方がいらっしゃいましたら、最後のご機嫌力だけ意識してみてください。ご機嫌力のない人ほど、ご機嫌が悪くなっている自分に気づきません。まずは気づくことが大事。恋愛は、安心感とちょっとの刺激。その比率を知っている人がモテ続けます。自分を整えることか誰かを惹きつける一番の近道です♪がんばりすぎなくて大丈夫。まずは、自分をご機嫌にすることから始めてみてくださいね。