うまくいかない時に見直すべき3つのこと
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- カウンセラーの日常
婚活をしていると、まるで信号がずっと「赤」のままのような時期があります。
マッチングはするのに続かない。デートを重ねてもピンとこない。
「頑張ってるのに、なぜ…?」と、思わずため息。
でも大丈夫。
それは「止まっている」ように見えて、実は“次に進むための準備期間”なんです。
今回は、そんな婚活停滞期を抜け出す3つの見直しポイントをご紹介します。
① 「出会いの量」より「心の余白」を見直す
婚活が行き詰まった時、「もっと出会わなきゃ」「アプリを増やそう」と、つい量で解決しようとしがちです。
でも、焦りが増えるほど“人をちゃんと見る余裕”がなくなります。
結果、「良い人がいない」ではなく、「良い人を見つけられない状態」に陥ってしまうんです。
ときには、「出会いを少し“減らす勇気”」も必要。
週末の予定をぎっしり詰めず、あえて一人の時間を持つ。
その余白が、気持ちをリセットして“本当の自分”を取り戻す時間になります。
婚活は「頑張る」より、「整える」。
自分の心が整えば、出会いの質も自然と変わっていくものです。
② 「相手の条件」より「自分の感情」を見直す
「年収○○万円以上」「身長○○cm以上」「優しい人」「家族を大切にする人」――。
条件を決めるのは悪いことではありません。
でも、条件が増えるほど“心が動く瞬間”を見逃してしまうことがあります。
たとえば、会話の中で思わず笑ってしまったり、沈黙が心地よかったり。
そんな「理屈ではない感覚」こそ、実は大切な相性のサイン。
結婚生活は“スペック”ではなく、“温度”で続くものです。
頭で選ぶより、心がほっとする方向にハンドルを切る。
それが、婚活の流れを大きく変えるきっかけになります。
③ 「頑張り方」を見直す
婚活の停滞期に多いのが、“努力の方向”がズレてしまうこと。
「返信を早く」「プロフィールを完璧に」と、テクニックばかり磨いても心が置き去りになると、どんな努力も空回りしてしまいます。
頑張り方を変えるヒントは、“結果ではなくプロセス”を楽しむこと。
「今日の会話、前よりリラックスできた」
「断られても落ち込まなくなった」
そんな小さな成長を感じられると、婚活は一気に“重さ”を失います。
ゴールばかり見つめず、途中の風景を味わう。
それが、続ける力にも、笑顔の余裕にもつながります。
停滞期は、“変化の前触れ”
不思議なことに、婚活で成婚された方の多くがこう話されます。
「一番しんどい時期のあとに、いい出会いがあった」と。
うまくいかない時期というのは、見方を変えれば“自分の棚卸し”の時間。
理想、プライド、過去の恋愛パターン――。
それらを静かに見つめ直すことで、“次のステージ”に上がる準備が整うのです。
ジュノーテラスからのひとこと
川崎のアットホームな結婚相談所として日々会員様をサポートする中で私たちが日々感じるのは、
「行動を増やすより、“気づく力”を磨いた人ほど結果が早い」ということ。
焦る気持ちは自然なことです。
でも、少し立ち止まって“見方”を変えるだけで世界の景色がガラッと変わることがあります。
だから、もし今あなたが婚活で迷っているならこう思ってみてください。
「止まってるように見えるけど、ちゃんと進んでる」。
その視点の切り替えが、停滞期を“転機”に変える最初の一歩です。
まとめ
婚活がうまくいかない時こそ、見直したいのは「出会い方」より「心の持ち方」。
焦らず、比べず、自分のペースで整えていくこと。
その“静かな努力”が、やがて出会いを引き寄せる一番の近道になります。
今日も、あなたの婚活に穏やかな風が吹きますように。
男性目線・女性目線それぞれの立場からアドバイス
川崎の結婚相談所ジュノーテラスの最大の特徴は、
私たち夫婦が男性目線・女性目線それぞれの立場からアドバイスする「2on1 サポート」システムです!
私たち夫婦二人が「人と人との繋がり」の大切さを深く理解しているからこそ、お一人おひとりの人生に寄り添い、共に未来を描くパートナーとして精一杯サポートさせていただきますので、些細なご相談から何でもお聞かせくださいませ。
そして、笑顔でハッピーエンドを迎えましょう!
私たちが「結婚と幸福の神(ジュノー)」としてあなたを最短距離でご成婚へ導きます。
ぜひ、妻と三人四脚で婚活を「楽しかった!」で終わりましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*.。*.。*〇〇〇〇 *.。*゜*.。*
結婚相談所 ジュノーテラス
〒214-0006
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷付近
Tel :090-1765-9726
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━