ジュノーテラス

夫婦カウンセラーの2on1サポートで最短ゴールを目指します!

【婚活心理学】なぜ“追いかける恋”は疲れるのか?

  • 婚活のコツ
  • 恋愛テクニック
  • 婚活のお悩み
ジュノーテラス「【婚活心理学】なぜ“追いかける恋”は疲れるのか?」-1

追いかける恋にヘトヘトになったこと、ありませんか?


婚活をしていると、「彼女にもっと振り向いてほしい」「LINEの返信が遅いけど、私のことどう思ってるのかな?」と、つい“追いかける恋”のモードに入ってしまう方は少なくありません。


最初はドキドキして楽しいものの、相手の気持ちが分からず気がつけば疲労感が…。

「私ばかり頑張ってる気がする」

「追いかけても距離が縮まらない」

そんな感覚に陥ったこと、ありませんか?


心理学的に見ても、“追う恋愛”は人を消耗させやすいのです。




人は「逃げられる」と追いたくなる仕組み


恋愛においてよく言われるのが「手に入りそうで入らない距離感が大事」というもの。

実はこれ、心理学の「希少性の原理」に近い考え方です。


相手がなかなか捕まらない存在だと、人は「なんとか振り向かせたい」と思ってしまう。

しかし、この状態が長く続くと、あなたの心は常に緊張モード。ドーパミンは出続けますが、安心感や信頼感が育ちにくく、“恋愛疲れ”に直結してしまいます。


婚活は、マラソンのように息の長い活動。最初から全力疾走しては続きません。

「追う恋」をしている限り、あなたのエネルギーは削られ、肝心の“幸せな結婚”にたどり着く前に力尽きてしまうのです。




“追う恋”がうまくいかない3つの理由


① 相手が優位に立つ構造になる


追う側と追われる側、無意識に上下関係ができてしまいます。すると対等なパートナーシップを築きにくく、「私ばかり頑張ってる」という不満が募ります。


② 自分らしさを見失う


「どうすれば好かれるか?」にばかり意識が向き、自分の価値観や自然体の魅力を出せなくなってしまう。結果、“作られたキャラクター”で関係を続けることに。


③ 長期的に続かない


追う恋はスリルはあるけれど、安心感が薄い。結婚に必要な「信頼関係」や「生活の安定感」とは逆方向に進んでしまいます。




では、どうすればいいのか? ― “寄り添う恋”のすすめ


心理学的にも、うまくいく恋愛は「安心」と「対等さ」がベースにあります。

それを実現するのが“寄り添う恋”。


これは相手を追いかけるのではなく、並走するイメージ。

たとえばマラソンで、自分のペースに合うランナーと並んで走るとラクになりますよね。恋愛も同じです。


では具体的にどうすれば“寄り添う”関係を作れるのでしょうか?




“寄り添う恋”を育てる3つのポイント


① 相手を「理解する」より「共感する」


「なんでそんなこと考えるの?」と分析するよりも、「そう感じたんだね」と共感する。理解しようと頑張ると壁にぶつかりますが、共感には努力が要りません。これが寄り添いの第一歩。


② 無理に盛り上げなくていい


デートで沈黙があっても、相手といる時間が心地よければそれで十分。追いかける恋では「沈黙=マイナス」と感じがちですが、寄り添う恋では「自然体=プラス」。余白があるから信頼が育ちます。


③ 自分のペースを大事にする


相手に合わせすぎず、自分の生活リズムや大事にしたいことを尊重する。すると相手も「無理せず付き合える」と安心し、結果的に関係が長続きします。




婚活で“寄り添う恋”を実現するために


結婚相談所で活動する方を見ていても、うまくいく人ほど「追わない」傾向があります。

むしろ「ご縁がある人とは自然に続く」という感覚を持ち、マイペースに婚活をしています。


川崎の結婚相談所でも、最初は「追う恋」で疲れていた女性が、相談を通して“寄り添う恋”を意識するようになったことであっという間に成婚につながったケースがあります。


「相手を動かそうとするより、自分がリラックスして寄り添えるかどうか」

これが結果的に、パートナーを引き寄せる一番の近道なのです。




まとめ:追うより寄り添う恋で、婚活はラクになる


婚活は、ただの“恋の駆け引き”ではなく、人生をともにするパートナー探し。

追いかけるスリルより、安心できる寄り添いが大切です。


もし今「私ばかり頑張ってる」と疲れているなら、それは“追いかける恋”をしているサインかもしれません。

一歩立ち止まり、寄り添える関係を意識することで婚活はぐっとラクに、そしてスムーズに進んでいきます。


あなたもぜひ、次の出会いから“寄り添う恋”を実践してみてください。



男性目線・女性目線それぞれの立場からアドバイス


ジュノーテラス「【婚活心理学】なぜ“追いかける恋”は疲れるのか?」- 2


川崎の結婚相談所ジュノーテラスの最大の特徴は、

私たち夫婦が男性目線・女性目線それぞれの立場からアドバイスする「2on1 サポート」システムです!


私たち夫婦二人が「人と人との繋がり」の大切さを深く理解しているからこそ、お一人おひとりの人生に寄り添い、共に未来を描くパートナーとして精一杯サポートさせていただきますので、些細なご相談から何でもお聞かせくださいませ。


そして、笑顔でハッピーエンドを迎えましょう!


私たちが「結婚と幸福の神(ジュノー)」としてあなたを最短距離でご成婚へ導きます。


ぜひ、妻と三人四脚で婚活を「楽しかった!」で終わりましょう!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*.。*.。*〇〇〇〇 *.。*゜*.。*

結婚相談所 ジュノーテラス


〒214-0006

神奈川県川崎市多摩区菅仙谷付近


Tel :090-1765-9726


Mail:support@juno-terrace.com


URL:https://juno-terrace.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ジュノーテラス

5.0(1)

神奈川県 / 川崎市多摩区

京王稲田堤駅 徒歩14分

ジュノーテラスの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案