ジュノーテラス

夫婦カウンセラーの2on1サポートで最短ゴールを目指します!

婚活が長引く女性ほどやってしまう「無意識の3秒クセ」

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
ジュノーテラス「婚活が長引く女性ほどやってしまう「無意識の3秒クセ」」-1

目次

  • 眉間にシワを寄せてしまうクセ
  • 相手の話をすぐジャッジしてしまうクセ
  • 小さなクセを直せば、大きな出会いにつながる
  • 男性目線・女性目線それぞれの立場からアドバイス

眉間にシワを寄せてしまうクセ

「婚活、もう何年目だろう…?」とふと指折り数えてしまうとき、ありますよね。


こんなに長く続くとは考えてなかったし、何が良くないのか自分でも分からない、、。


つらいですね。早く抜け出したい気持ち、すごく分かります。


こんにちは。

川崎の結婚相談所「ジュノーテラス」の山口です。



もちろん、婚活が長引いてしまった理由は色々あると思います。

ご縁やタイミングも大きいですが、実は本人も気づかない“クセ”が、婚活の行方にじわじわ影響を与えていることがあります。


今日はそんな「無意識の3秒クセ」について。

婚活が長引いている女性ほど、なぜかやってしまう3つのパターンをご紹介します。

1. 眉間にシワを寄せてしまうクセ


初対面の席で「真剣に聞いています」というサインのつもりなのに、気づけば相手からすると“怒っている?”に見えてしまう。

とくに婚活の場は緊張感が強くなるため、笑顔を意識しているつもりでも、表情筋が固まってしまう方が少なくありません。


実際にカウンセリングでも、「初対面は緊張してしまって…」という声をよく伺います。ですが、相手の男性はそこまで深く事情を察してくれるわけではなく、第一印象の“怖そう”だけが残ってしまうのです。


たとえば自己紹介のとき、相手が趣味を話しているのにこちらは必死で相づちを考えている…その間、表情は無意識に真顔。すると相手は「興味なさそうだな」と受け取ってしまいます。


ちょっと意識して口角を上げるだけでも、柔らかさはぐんと増します。

大げさな笑顔でなくても大丈夫。“感じよく聞いてくれている”という安心感が伝わるだけで、相手は会話を広げやすくなるのです。




2. つい視線をそらすクセ


「じっと見つめるのは恥ずかしい」という理由で、相手の目を見る代わりにテーブルの上のグラスやメニューを眺めてしまう方、意外と多いです。


でも実際にやってみると分かりますが、話している相手がこちらを見てくれないと「自分に興味がないのかな?」と思ってしまうもの。これが婚活では致命的に働きます。


特にお見合いや初デートの“最初の3秒”で視線を合わせられないと、その後もなかなか距離が縮まりません。心理学でも「アイコンタクトが信頼感を生む」と言われています。


もちろん、ずっとガン見はNG(笑)。

ポイントは「相手が話し始めるとき」と「自分が笑うとき」に視線を合わせること。

この二つを意識するだけで、自然と“感じのよい人”という印象に変わります。

相手の話をすぐジャッジしてしまうクセ

3. 相手の話をすぐジャッジしてしまうクセ


「え、年収それだけ?」「趣味がアニメ?」「実家暮らし?」

頭の中で“採点モード”が発動すると、無意識に表情や相槌に出てしまいます。


たとえば相手が「休日は一人でゲームをしてます」と言ったとき。

心の中で「うわ、インドアかぁ…」と思った瞬間、笑顔がひきつり声がワントーン下がる。

これ、本人はまったく気づいていないのですが、相手は敏感に察します。


婚活が長引く女性ほど、この“ジャッジ癖”が強くなりがちです。

長年の経験で「もう無駄な時間はかけたくない」という気持ちが働くから。でもそこでバサッと切ってしまうとせっかくのご縁も芽を出す前に終わってしまいます。


大事なのは「今は判断保留」。

条件で線を引くのではなく、「それってどんなところが面白いの?」と広げてみる。すると意外な一面や人柄が見えてきて、「あれ、思ったより気が合うかも」となるケースも多いのです。



婚活の現場でよくある“3秒の誤解”


お見合い後のフィードバックで、男性からよく聞く言葉があります。


・「真剣なのは分かるけど、怖かった…」

・「自分に興味なさそうに見えました」

・「否定された気がしてしまった」



実はこれ、今回の“無意識の3秒クセ”そのままなんです。

つまり、本人に悪気はまったくなくても、3秒の表情や態度が“誤解”を生んでしまっているのです。


だからこそ、「クセに気づく」こと自体が婚活を前に進める第一歩。

完璧に直そうとしなくても、ほんの少し意識するだけで相手の受け取り方は変わってきます。

小さなクセを直せば、大きな出会いにつながる

婚活は「自分磨きの連続」と思われがちですが、実はそうではありません。

大切なのは、自分を変えることよりも「無意識のクセに気づくこと」。



クセは自分にとって当たり前だからこそ気づきにくい。

でも誰かに指摘してもらったり、カウンセリングで振り返ったりすることで、「あ、私こんなことしてたんだ」とハッとする瞬間が訪れます。


そしてその気づきこそが、新しいご縁への大きな一歩。

たとえば眉間のシワを一度意識して伸ばしてみる、会話の冒頭だけはしっかり目を見る、相手の趣味を一歩深掘りして聞いてみる…ほんの小さな工夫で、空気は驚くほど変わります。



クセに気づけば婚活はもっと楽になる


婚活が長引いてしまうのは、あなたに魅力がないからではありません。

むしろ、頑張ってきたからこそ、経験の中で身についてしまった“無意識のクセ”が顔を出しているだけ。


婚活は「条件の勝負」ではなく「印象の積み重ね」。

その第一印象を作るのは、わずか3秒の表情や態度なのです。


クセに気づけた人から、婚活は必ず変わっていきます。

少し笑顔を意識するだけで、視線をほんの数秒合わせるだけで、相手の心は“安心”に傾きます。そして安心感は、やがて“信頼”に変わっていく。


長い婚活を終わらせるカギは、実は難しいテクニックではなく、この「3秒のクセ」に隠れているのかもしれません。

男性目線・女性目線それぞれの立場からアドバイス

ジュノーテラス「婚活が長引く女性ほどやってしまう「無意識の3秒クセ」」-5

ジュノーテラスの最大の特徴は私たち夫婦が男性目線・女性目線それぞれの立場からアドバイスする「2on1 サポート」システムです!


私たち夫婦二人が「人と人との繋がり」の大切さを深く理解しているからこそ、お一人おひとりの人生に寄り添い、共に未来を描くパートナーとして精一杯サポートさせていただきますので、些細なご相談から何でもお聞かせくださいませ。

そして、笑顔でハッピーエンドを迎えましょう!

私たちが「結婚と幸福の神(ジュノー)」としてあなたを最短距離でご成婚へ導きます。

ぜひ、妻と三人四脚で婚活を「楽しかった!」で終わりましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*.。*.。*〇〇〇〇 *.。*゜*.。*
結婚相談所 ジュノーテラス

〒214-0006
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷付近

Tel  :090-1765-9726

Mail:support@juno-terrace.com

URL:https://juno-terrace.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ジュノーテラス

5.0(1)

神奈川県 / 川崎市多摩区

京王稲田堤駅 徒歩14分

ジュノーテラスの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案