ジュノーテラス

夫婦カウンセラーの2on1サポートで最短ゴールを目指します!

条件は悪くないのに、なぜか選ばれない男」の共通点とは?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
ジュノーテラス「条件は悪くないのに、なぜか選ばれない男」の共通点とは?」-1

目次

  • ケース:38歳・営業職・年収500万円のAさん
  • “悪い人じゃない”は、褒め言葉じゃない
  • 改善ポイント:「人柄の温度」を言葉にのせる
  • 条件より「印象の残し方」
  • 男性目線・女性目線それぞれの立場からアドバイス

ケース:38歳・営業職・年収500万円のAさん

こんにちは。

結婚相談所ジュノーテラス、メインカウンセラーの山口です。


婚活をしている男性から、よくこんなご相談をいただきます。


「年収は同年代の平均より少し上だし、借金もない。

見た目も清潔感はあると思うんですが…なぜか選ばれないんです。」


はい、実はこういう方、けっこう多いんです。

そして厄介なのは、「条件が悪くないからこそ」ご本人が原因に気づきにくいということ。


今日は、そんな“なぜか選ばれない男”に共通するポイントを、実際の元会員さんのエピソードをもとにお話しします。



ケース:38歳・営業職・年収500万円のAさん


Aさんは38歳。
営業職で人当たりがよく、スーツも似合う。
年収は500万円、車も所有、趣味はゴルフと映画鑑賞。
プロフィール上は、特に欠点が見当たりません。

実際、お見合いの成立率は悪くないんです。
ところが、交際に進んでも3回目あたりで終了のお知らせ。
理由を聞くと、お相手の女性は口をそろえてこう言うのです。

「悪い人ではないんですけど…ピンと来ませんでした。」

“悪い人じゃない”は、褒め言葉じゃない

「悪い人じゃない」というのは、

婚活の場ではほぼ“お断りの前置き”です。


Aさんの場合、初対面からきちんと丁寧に話し、失礼な言動もありません。

でも、女性からすると「記憶に残る決め手」がない。

要するに、“プラス評価”ではなく“減点がない”状態。


ここに、条件は悪くないのに選ばれない人の典型的な落とし穴があります。



◆共通点1:「安全運転すぎる会話」


Aさんの会話は、常に安全運転。

天気や最近のニュース、趣味の話――どれも無難ですが、深みに入らない。


例えば、女性が「最近カフェ巡りにはまってて…」と話すと、


「そうなんですね。カフェって落ち着きますよね。」


で、終了。


これは会話としては正解ですが、“会話のキャッチボール”というより“返球だけ”になってしまっているんです。



◆共通点2:「自己開示が薄い」


選ばれる男性は、自分の価値観や過去の経験をちゃんとシェアします。

たとえそれが完璧じゃなくても、相手にとっては“人となり”を知るきっかけになります。


Aさんは「自分の話で退屈させたくない」という思いから、必要以上に自分のことを語らない傾向がありました。

でもそれでは、女性は「この人と生活を共にするイメージ」が湧きません。



◆共通点3:「好意を“匂わせ”すぎない」


婚活では、適度な好意の見せ方が重要です。


Aさんは真面目なので、交際初期に「好きです!」と言うのは早いと思い

終始フラットな態度で接していました。


しかし、女性からすると「私に興味があるのか分からない」。

婚活は“恋愛”よりもスピード感が必要なため、

好意の表現が控えめすぎると、あっという間に候補から外れてしまいます。

改善ポイント:「人柄の温度」を言葉にのせる

Aさんには、まず会話の“1歩深い返し”を練習していただきました。


例)

女性:「最近カフェ巡りにハマってて…」

Aさん:「僕もコーヒー好きなんですよ。仕事の合間に寄ったお店で、店主が豆の焙煎を教えてくれたことがあって、それからハマりました。」


このように、自分の経験を添えることで、会話が広がり、相手は「この人と一緒に過ごすと楽しそう」と感じやすくなります。


さらに、交際中は“さりげない好意”を言葉にすることも意識してもらいました。


「この前話してくれたカフェ、いいですね。〇〇さんらしいセンスだなと思いました。」


こんな一言が、相手に安心感と特別感を与えます。




半年後、変化はすぐに現れた

改善から2か月後、Aさんは新しい女性と出会いました。
以前なら「無難」に終わっていた3回目のデートで、
彼は自分の弱みや将来の夢を自然に語ることができました。

結果、交際は順調に進み、半年後にはプロポーズ成功。
お相手の女性はこう話してくれました。

「最初から安心できて、でも回を重ねるごとに温かさや人柄が見えてきて…気づいたら、この人がいいって思っていました。」

条件より「印象の残し方」

「条件は悪くないのに、なぜか選ばれない」――

その背景には、“人柄の温度が伝わらない”という共通点があります。


・会話が無難すぎる

・自己開示が少ない

・好意の表現が控えめすぎる


この3つを意識して改善するだけで、婚活の景色は大きく変わります。



婚活は履歴書ではなく、人間関係の入り口です。

スペックはきっかけに過ぎません。


本当に選ばれるのは、条件ではなく「あなたと一緒にいると心地いい」と感じてもらえる人です。


もし今、「なぜか選ばれない」と感じているなら――

それはスペックの問題ではなく、“伝え方”の問題かもしれません。


ジュノーテラスでは、あなたの中にある魅力を“ちゃんと届く形”にするお手伝いをしています。

安全運転から、ちょっとしたアクセルへ。

その一歩が、ご縁を大きく動かします。


男性目線・女性目線それぞれの立場からアドバイス

ジュノーテラス「条件は悪くないのに、なぜか選ばれない男」の共通点とは?」-6

ジュノーテラスの最大の特徴は私たち夫婦が男性目線・女性目線それぞれの立場からアドバイスする「2on1 サポート」システムです!


私たち夫婦二人が「人と人との繋がり」の大切さを深く理解しているからこそ、お一人おひとりの人生に寄り添い、共に未来を描くパートナーとして精一杯サポートさせていただきますので、些細なご相談から何でもお聞かせくださいませ。

そして、笑顔でハッピーエンドを迎えましょう!

私たちが「結婚と幸福の神(ジュノー)」としてあなたを最短距離でご成婚へ導きます。

ぜひ、妻と三人四脚で婚活を「楽しかった!」で終わりましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*.。*.。*〇〇〇〇 *.。*゜*.。*
結婚相談所 ジュノーテラス

〒214-0006
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷付近

Tel  :090-1765-9726

Mail:support@juno-terrace.com

URL:https://juno-terrace.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ジュノーテラス

5.0(1)

神奈川県 / 川崎市多摩区

京王稲田堤駅 徒歩14分

ジュノーテラスの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案