「お金ないし…でも結婚したい」って、そんなにダメですか?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 結婚準備
目次
- 婚活アプリ開いて3秒で閉じたあなたへ
- 結婚は「完璧な自分」になってから、じゃなくていい
- 経済力より、未来力。
- 「ちょっと話しにくいこと」を、ちゃんと話す勇気
- “お金がない=魅力がない”ではない
婚活アプリ開いて3秒で閉じたあなたへ
「この収入じゃムリじゃない?」
「まずは貯金してから…」
「婚活なんて、夢のまた夢かも」
…そんな言葉が頭の中でぐるぐるして、アプリはインストールしたまま、開く勇気が出ない。結婚相談所の資料は机の上で黄ばんでいく。──もしあなたがそんな状態なら、大丈夫。全婚活者の7割が通る道です(※当社比)。
でも忘れないでください。あなたが婚活をためらっているのは「誠実だから」です。現実をちゃんと見ていて、「相手に迷惑をかけたくない」と思っているからこそ、足がすくんでしまうんです。
結婚は「完璧な自分」になってから、じゃなくていい
こんにちわ!
川崎エリア中心に活動してる結婚相談所「ジュノーテラス」のメインカウンセラー、山口です。
よく聞きませんか?
「経済的に安定してから婚活する」っていうセリフ。
でもそれって、
英語がペラペラになってから英会話教室に通おう 体が仕上がってからジムに入会しようみたいなことと、ちょっと似てません?
本来は「これから整えるために始める」ものなのに、「整ってから始めよう」として、いつの間にか始まらないまま年が明けていくんです。
婚活もそう。完成形のあなたじゃなくて、「一緒に完成していける関係」が、今の時代の理想なんです。
ジュノーテラスでも、「まだまだ未熟だけど、一緒に人生をつくっていける人に出会いたい」という方が、たくさん活動しています。そして、そういう方ほど、ちゃんと素敵なご縁を掴んでいます。
経済力より、未来力。
かつては「年収600万円以上」とか「家あり、貯金あり、安定職」が婚活三種の神器とされていました。でも今や時代は変わりました。
共働きが主流となり、家計も「チームプレイ」が基本。大事なのは、「今の状態」よりも、「これから一緒にどうなるか」です。
今、婚活で選ばれている人たちはこんなタイプ:
年収は高くないけど、将来のビジョンがある 職歴はシンプルだけど、努力家でまっすぐ お金は少ないけど、安心感がある
つまり、「この人と一緒なら、苦労も楽しいかも」って思わせてくれるかどうかがカギなんです。
「ちょっと話しにくいこと」を、ちゃんと話す勇気
正直に言います。収入や仕事の話って、ちょっと重い。でも、だからこそ正直に話せたとき、信頼はグンと深まります。
実際、こんなエピソードも多いんです。
「転職直後で不安定なんですけど…って打ち明けたら、
“一緒に安定を目指せる人がいいんです”って言ってもらえました。」
婚活って、「どうです? このスペック」って並べるんじゃなくて、
「これが今の私。未完成だけど、一緒に未来を描きませんか?」って声をかける場です。
その一言で、人生が動き出すこともあるんです。
“お金がない=魅力がない”ではない
「経済力がない」と言っても、どこからが“ない”なのかって、人によって全然違いますよね?
月収が20万円台だと“不安”? 貯金がゼロだと“無理”? 将来が漠然としてると“ナシ”?
…いえいえ、それって思い込みです。
誠実で、こつこつ働いて、派手ではないけど堅実な人。そんな人を「頼れる」と感じる方、たくさんいます。
無理に“良く見せよう”とせず、「今の自分」を丁寧に伝える。
それだけで、婚活はずっと、やさしいものになります。
最後に:あなたが“そのまま”でいられる婚活を
最後に、こんな言葉を贈ります。
「立派な人より、いっしょに笑える人がいい。」
完璧じゃなくていい。年収も、貯金も、スキルも、あとから増やせます。
でも「誠実なあなた」という価値は、今この瞬間にしかないんです。
私たちジュノーテラス(川崎の結婚相談所)では、
そんな“未完成だけど魅力いっぱいのあなた”の婚活を、全力でサポートしています。
「この自己PR、ちょっと盛ってない?」の相談 「収入の書き方、どうすればいい?」という悩み 「デートで未来の話をどう切り出す?」という不安
全部、いっしょに考えます。
婚活は、背伸びよりも“ぴったり”が大事。
あなたらしく、無理なく、楽しく出会えるように──一緒に一歩、踏み出してみませんか?
💍 結婚相談所 ジュノーテラス ご案内