結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
えんむすびRIKO
IBJ成婚者の代表カウンセラーが最短での成婚へ導きます。
こんにちは。えんむすびRIKOです。婚活をスタートする時に、会員様と必ずお話しする事は幾つかあります。なんで結婚したいの?いつまでに結婚したい?どんな結婚生活を送りたい?それはどんな人ならいい?どうしても欲張りになってしまう方もいらっしゃいますが、冷静に考えてみる事って大切です。そしてお相手に求める条件などをご自分で導き出されていきます。でも、この条件って不思議なもので、本当は最重要じゃないのかも知れません。こんな人と結婚したいという条件を決めて婚活をしても、結婚を決めたお相手はその通りの人とは限りません。条件通りの人とご結婚に至るケースもありますが、全然違うタイプの人と結婚されるケースもあります。肌感覚になりますが、半分半分かな?って気がします。これは、途中で妥協したとかではないんです。婚活をして行く中で変わって行かれる方が多いんです。不必要な条件を自分で設定してしまっていたなと気づかれたり、違う大切な部分に気づかれたりもっと言えば、この人ならそんな条件はどうだっていいかなと思えたり条件に縛られていると広い視野を失う事だってあるのかも知れませんね。どうしても譲れない条件というのだって、お互いに乗り越えられる事だってあるんです。例えば自分の親が高齢だから、なるべく実家の側で結婚生活を送りたいという条件があったとしましょうしかし、お相手も同じ状況、同じ希望をお持ちの方だって多いと思います。その時に自分の要望ばかり、条件ばかりに縛られているとこのご縁は実りません。お相手の立場になって考える事が、お互いに少しでもできれば折衷案が産まれて結ばれる例が沢山あります結婚後もお互いのご両親を大切にし合えるお二人になる事だって多いのです。条件を設定する事は、悪い事ではありません。しかし、条件は縛られる為に設定してはいけないのです。幸せな結婚生活を送る為に必要な条件って、そんなに多くないと思います。あなたが設定している条件?一度冷静に考え直してみるのも、早くいいご縁に繋がるコツだと思いますよ。
こんにちは。えんむすびRIKOです。婚活は誰でも早くいいお相手と出会って卒業したいとお考えの方が多いと思います。僕も婚活は短期集中をお勧めしています。時間もお金も計画的に有意義に使うべきだと思います。現在、結婚相談所に登録されている方は、入会するまでになんだかの婚活経験がある方も多いです。婚活パーティーやマッチングアプリなど、しかし自分の想像とは違っていたと思いご相談に来られます。一番多いご意見は、時間が勿体ないから同じ目的を持った方と出会いたいから。要は、結婚前提の方とだけ、出会いたいから結婚相談所入会しようとお考えだというご意見です。確かに、結婚相談所は出会いの場というより結婚相手を見つける場所なので効率的だと思います。実際に一番ご成婚が多いのは半年前後という短期間です。今までの婚活を思い返して、もっと早く結婚相談所で活動していたら良かったというお声も多いです。活動されている方は会員様は、真剣に結婚相手を見つけよう!と前向きです。その分、マッチングアプリの様な軽い出会いはありません。簡単に、いい加減に、「いいね!」なんて押しません。ここが大きな違いです。マッチングアプリほど、簡単に「いいね!」がつかないという現実があります。本当に結婚相手として選ばれるか?ご自分の市場価値に愕然としてしまう事だってあると思います。マッチングアプリでモテるかも?と思った方が、結婚相談所でもモテるとは言い切れない現実があります。だから、凹む方もいます。そして、またマッチングアプリもやってみようかな?と思う方もいます。あんなにマッチングアプリを否定していたのに(笑)同時進行が悪いとは言いません。ただ、それはご自分の性格や恋愛経験も結果に大きく左右します。同時に何人の方とも交際を続ける事をストレスに感じないとか、自分の意思が強いとか危機管理能力に長けているとか、時間にかなりの余裕があるとか、そうでないと上手くいかないです。「隣の芝生が青く見える」という感じだけで、目の前の事から逃げても意味がないですよね?いつも交際したお相手をダメンズにしてしまう、交際相手から結婚という意思を示して貰えないそういう事の繰り返しを経験された方って、同じところをクルクル回っているだけです。これを男運、女運が悪いと片付けている方が多いのですが、違います。自分がそうしているのです。これと似たようなものだと思って下さい。今!目の前の事にしっかり向き合う方が得策な方が多いと思います。
こんにちは。えんむすびRIKOです。結婚相談所に入会すると、新しい出会いの環境は大きく広がります。入会して1か月以内に交際になる方なんて大勢います。半年以内に成婚する方も沢山います。結婚したいけど、出会いがないから。そんな理由が最大のネックだった方はスンナリが多いです。しかし、環境が大いに変わっても上手くいかない方もいらっしゃいます。いつも交際が長続きしない。それでは成婚まで辿り着くのは難しいのも無理はないです。交際が続かない方には、共通点が多く、クセになっている事が多いです。お見合いして、仮交際に進んでもいつも初デートの日程がなかなか決まらない方。初デートまで2週間先とか、次のデートまで1カ月先など。これって、ご自分ではたまたまとお考えかも知れませんが、そんな事はありません。上手くいく方は、そんなデートのしかたをしていませんよ。デートの日程が決まっても、その間に一度もLINEをしない方も交際が上手くいきません。距離を縮める行動をしないで、仲良くなれるわけないですよね。デートをしても、自分の気持ちを素直に出せない方もやはり長続きしません。今まで交際経験が少なくて、戸惑う方もいらっしゃるかも知れません。でも、早くそのルーティンから抜け出して下さい。会っている時に気持ちを交換するのがデートですし、会っていない時に恋を育てて行く事も大切です。相手からのアクションを待つ方も上手くいきません。婚活しているのはあなただけではありませんよね?ライバルもいい人と早く出会いたいと思っています。出会ったら、早く結ばれたいと思い積極的に行動しています。交際が上手くいかない最大の理由は、フィーリングではありません。お相手のせいでもありません。お相手のせいばかりにしているので、婚活が長引くのです。行動力と行動量の違いです。あなたはいかがですか?折角、婚活をしているのです。環境が変わっても、あなた自身が変わらなくては何も変わらないと一緒ですよ。悪いクセは直して、もっと自由に、もっと積極的に繋がっていく事を意識してみて下さい。
こんにちは。えんむすびRIKOです。やはり、春は別れと新しい出会いのシーズンで、婚活をスタートする方も急増する時期です。お見合いという形で、新しい出会いが一年でも一番多くなるGWを迎えます。あなたのGWは期待できるものになりそうでしょうか?結婚したいという目的で婚活をされているなら、出会いだけでは意味がありませんよね?やはり交際に発展し、この人だ!と思える方と関係を構築しないと結婚は遠い憧れのままです。その為には、お見合いで出会った女性から確実に好感を持って頂く事が大切なはずです。あなたはお見合いでどんな事を意識して臨まれているでしょう?どんな話をしよう?と悩みながら対策を練っている方もいると思います。大切な事だと思います。第一印象がとても大切だとお感じになり、身なりやマナーに気を配る方もいらっしゃると思います。この2つの事は、出会いの質を高めるために是非、意識して欲しい事だと思います。お会いした時の第一印象が良ければ、お相手も前のめりにスタート出来ます。話が盛り上がれば、尚いい感じになり、交際に発展する可能性はアップします。しかし、次のお見合いからは、もうひとつだけ意識して欲しい事があります。「お見合い後のお返事を早くする」という事を徹底していって下さい。あなたの意思を早く伝える!それだけで交際に発展し易いという事も忘れないでください。個人差はありますが、比較的に男性より女性は受け身な方が多いです。あなたの事をいいなと思っても、積極的になれない女性が多い事も知っておいて下さい。嫌われたくない、フラれて傷つきたくないという気持ちが先行し易い女性が多いです。だからこそ、あなたから気持ちを見せてあげて下さい。交際希望!という返事を速攻で伝えて下さい。多くの女性は、やはり男性にリードして欲しいと願っている方が多いです。第一印象が良くて、話が盛り上がっても、最後の詰めが出来ていないとご縁の逃すことに繋がり易いです。女性は男性にリードして欲しい、そして決断力のある男性がいいとお考えの方が多いですよ。男性の婚活成功の必勝法のひとつは、先手先手!で行動・口動する事です。ご参考にして下さいませ。
こんにちは。えんむすびRIKOです。先日女性のお客様と無料相談で出たお話。彼はいるけど婚活をした方がいいか?というご質問。このようなご質問は年齢問わず、よくお聞きするお悩みです。あなただけではないので、ご安心ください。結論から言えばズルズルは良くないですね。20代前半の男性なら、まだいろんな面で幼い方もいます。社会に出ての経験も少ないですし経済的にも自信がないという方も多いと思います。しかし30代以降で決断できない男はこれからも変わりません。それまでもいろんな事で一歩踏み出す事ができない経験を何度もしている場合が多いです。同性の僕から見ても、いい年齢で女性とお付き合いした場合、結婚前提と考えて普通です。今は仕事がしたい、今は趣味に没頭したい。焦って結婚するのはイヤだ!それなら女性と付き合うな!と言いたいくらいです。30前後の女性の場合、子供も欲しいとお考えならタイムリミットもあり、結論が欲しいのは当然です。それをいろいろと言い訳して、先延ばしにする男性は、あなたを愛していません。一番愛しているのは、自分自身で、あなたは2番目以降で、3番目か、4番目かも知れません。本当に好きになれる人と巡り合えることって、そうそうないものです。自然な出会いでも、婚活でもそれは同じです。結婚して幸せになれる人は、相手から愛されている人です。あなたの気持ちに寄り添ってくれる人です。そしてあなたを大切にしたい。あなたを守りたい、あなたを悲しませる事はしたくないと思ってくれる方です。折角好きな人と出会えたのに、辛い気持ちは理解できますが、あなたの時間を奪うだけの人です。男性でも、女性でもそれは同じことだと思います。タイミングという言葉もありますがそれは、逃げの言葉だという場合も多いです。ましてや婚活の場で出会った人がそうであれば速攻で判断し、お別れするべきだと思います。自分の人生は自分のもの。自分の判断、決断を間違えると、それは相手が悪かった場合でも、自分に返って来るだけなのです。もし、今そんな状態の方は、勇気を持って行動し、判断、決断して明るい未来を掴んで下さいね。
こんにちは。えんむすびRIKOです。結婚相談所での婚活にはルールもありますし、マナーもあります。だから健全な活動ができる訳ですが例えば、お見合い後に仮交際になっても、その人以外との仮交際もOKというルールがあります。仮交際とは、まだお友達としての交際期間なので、彼氏・彼女という関係の手前です。なので、お互いに複数の方と出会う事、交際してみる事もOKというルールになっています。ただ、ルールだけでなく自己判断のしかたで、結果は大きく変わって来るものです。先日、仮交際に進んだ男性会員様から質問がありました。活動スタート時にお伝えした事なのですが、「仮交際のお相手に自分の活動状況を話すべきか?」あなたはどう思いますか?個人個人の性格でも変わるので、答えはひとつではないと思います。あなたは仮交際のお相手の婚活状況を聞きたいですか?もし、他にも交際相手がいたらどうでしょう?デート時に、他にも沢山お見合いの予定があると聞いたら、どんな気持ちでしょう?仮交際中は他の方ともお会いしていい、交際してもいいというルールになっているわけです。これって聞くだけ野暮だと思います。聞いて落ち込む気持ちになるかも知れませんよね?勿論、お相手だって同じ気持ちになられるでしょうし、それにまだこの先の事も分からない状況です。仮交際の前半で、お相手の婚活状況を聞くのはマナー的にもどうか?と思いますし「これは暗黙の了解」という部類ではないかなと思います。勿論、自分の婚活状況を話すのも良いとは言えません。あなただけです!というのも相手にプレッシャーを与えるだけかも知れませんし、受け止め方によっては、自信がないのかな?そんな風に取られる事が想像できます。そんな事よりも目の前のお相手と真摯に向き合う事ですよね。自分の良さを真っすぐに見せる、必要以上に飾ることなく、自分を理解して貰う事が先ですよね?交際が続き、真剣交際に進みたいとなれば気になる気持ちは理解できます。その時は、所属相談所に相談すれば解決出来ますので、それまではお互いに詮索しないのがベターです。
こんにちは。えんむすびRIKOです。婚活をしている男性には、とても参考になる意見だと思います。自分ではいい!と思っている事が、女性からすれば残念という風に映っている事もあるようです。多くの女性が必ず言われるのは、まず清潔感を感じられない男性は、問題外の様です。髪の毛から始まり、爪などにも目がいき。服装が一見素敵でも靴や靴下が残念だと、あれ?とテンションが下がる。姿勢のいい男性に目がいく!なんだか堂々としていて自信がありそうで素敵💖逆に姿勢が悪く猫背の男性などは、自信がなさそうに見えるし、暗い印象に映るようです。あなたは大丈夫でしょうか?その他にも多くの女性が見ている部分というのがあります。
こんにちは。えんむすびRIKOです。ご成婚に至るまでには、様々なハードルがあるものです。スイスイと行く人の方が稀だったりします。昨日までまったくの他人だった人と出会って結婚に至るわけですから、考えてみたら当然ですよね。でも、出会いがなければ運命は動き出さないのも事実です。婚活をして、成婚に至る人はあなたと何が違うのか?外見上のスペックにあらずです。出会いがあっても結婚に至るか、そうでないかは結局あなた次第なわけです。やはり出会い自体より、交際に入ってからが大切なわけです。交際から順調に関係を築き上げていかないと望んだ未来は掴めません。婚活あるあるのひとつなんですが、お見合いまでは上手くいく人っています。でも、交際になってから上手くいかない人って、結構沢山いるんですよね。本当の魅力がないから?勿論そういう場合もあるかも知れませんが・・自分の悪いクセに気づいていないだけという方も多いんです。あなたは次の6つでやってないか?チェックしてみて下さい。・相手に期待し過ぎてない?・気持ちを言葉に出して伝えてますか?・細かく干渉し過ぎていませんか?・我慢し過ぎてないですか?・相手に任せ過ぎてないですか?・ちょっとしたことで機嫌を悪くしていないですか?いかがでしたでしょうか?交際がうまく行かない人の特徴です。交際というのは、お互いを理解し合う為の時間ですよね?相手に期待したり、束縛したり、任せ過ぎたり、また自分ばかり我慢してても意味がないですよね?思った事、感じた事を言葉に出さないと伝わらないのに、それを怠ったりしてませんか?さっきも言いましたが、これから出会う人は昔から知っている人ではありませんよ。まったく他人だった人ですよ。相手を理解する為に、自分から見せてみてはいかがでしょう?その先の結婚だって同じなんですよ。幸せな結婚生活がいいでしょ?いい夫婦になれた方がいいですよね?交際していいる時に気づかない、気づけない事だってあると思います。その時に、騙された!とか、思っていたのと違う!といって離婚するのですか?違いますよね?理解し合う努力がいい夫婦になる秘訣ですよね?交際中も同じです。お互いに分かり合う為に多少の努力は必要不可欠なんです。それもしないで、いい人がいないとか言っているうちは、誰と出会ってもいいご縁になりませんよね。ご自分の性格もあると思います。気づく事そして、どうすれば改善できるのか?大切な事だと思います。交際がうまく行かないという経験が多い方、交際を楽しめないという方にも知って欲しいと思います。
こんにちは。えんむすびRIKOです。婚活をしていて、交際が続き、この人かも?と仲が深まっていけば当然結婚の2文字が頭に過りますよね?大抵の方は、親に挨拶をして結婚という流れになると思います。どのタイミングで親に会ってもらうのがいいのか?という質問をよく頂きます。人それぞれだとは思いますが、大きく分けてタイミングは2つあります。まず、あなたの親は、あなたが婚活をしている事を知っているか?そして、あなたの結婚を望んでいるか?という事が大切です。あなたが婚活をしている事を知っていて、尚且つあなたの結婚を望んでいる場合はお二人で結婚の意思が固まってからがいいです。そして結婚させて下さいというご挨拶がいいです。その為にも、結婚後の事もお二人でしっかりと話し合っておいて下さいね。どこに住む?仕事は続ける?結婚式はどう考えている?など親が気になる事を話し合っておきましょう。何も考えていない状態でご挨拶に行っても、親は不安に思う可能性の方が高くなりますので。もう一方は、親があなたが婚活をしている事を知らない場合や、心配性な場合です。この場合は、段階を踏んでからご紹介する方がベターです。まず、あなたが結婚したいと思って婚活を始めた事から話しましょう。そして、親にその気持ちを理解して頂いて下さい。もし親が心配性なタイプなら・・最初の挨拶は、結婚させて下さい!ではなく、結婚を前提に真面目におつきあいさせて頂いております。そのような挨拶からの方がいいですね。いきなりだと親御さんも心の準備ができない場合がありますので。基本的に婚活をしている事を親が知っていて、結婚も望んでいる場合は、挨拶は1回でいいと思います。どちらにしても、お二人で結婚後の事をよくすり合わせて、気持ちを固めてから挨拶に行って下さいね。
こんにちは。えんむすびRIKOです。婚活をしてしばらく経つと、どんな人が自分に合うのか?という疑問を抱く方が多いです。交際経験の多い人も、まだ独身という事は自分に合う人と出会ってないのかも知れませんね。これは、交際経験がない方だけの悩みではないのです。いろんな条件(年齢・職業・年収・地域)を入れて検索しているだけでは本当は分からないんです。条件というのは、ひとつの目安でしかないんですよね。だから条件に拘る方ほど、婚活で苦戦します。同じような条件の人って、結構います。でも、性格なんて人それぞれですよね?大切にしている価値観だって違います。同じような環境で育ったとしても違うものです。兄弟姉妹の性格が違う様に、一人ひとり違うわけです。結局は会って見てのフィーリングで交際をスタートする事が多いのです。「この人といると楽しいと感じる自分がいる」「この人ともっと話してみたいと思う自分がいる」「この人の前だと自然体で過ごせるし、何となく心地いいと思う自分がいる」相手だけにフォーカスするのではなく、自分の気持ちで決めているんですよね。そんな風に思えるお相手と出会った時は、いろいろな条件なんて頭の中から消えているんですよね。だから、極端な話沢山の条件なんて必要かな?最低限の部分でいいのです。これだけはという部分で相手主体ではなく、自分軸を大切にして下さい。自分軸ありますか?難しく考えないでくださいね。婚活の目標は結婚する事ですから。あなたがどんな結婚生活を望んでいるのか?その為に最低限必要な事だけをハッキリさせておいて下さい。その価値観や考え方に共感できる人があなたに合う人なのです。自分の物差しで決めつけずに、いろんな方と会って見て下さい。沢山会える人はいるのです。結果的に早くあなたに合う人と出会えますよ。
この相談所を知る
えんむすびRIKO
神奈川県 / 相模原市緑区
橋本駅 徒歩6分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!