結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
えんむすびRIKO
IBJ成婚者の代表カウンセラーが最短での成婚へ導きます。
こんにちは。えんむすびRIKOです。交際中の楽しい出来事や、結婚を決めたキッカケだけでなく、直して欲しい面というのも沢山お聞きしました。女性が結婚を決めた理由は、はやり自分らしく過ごせる方だと思ったとか。一緒にいて心地いい優しくて、頼りがいがあるからという意見も多かったのですが、直して欲しい事も同時に聞けました。案外、男性は謝るという事が苦手な方が多い様で、そこが不満で嫌だなと言う女性が多かったです。あなたは大丈夫ですか?ありがとうは言えるけど、意外とごめんなさいが言えない男性が多い様です。幸せな結婚目前の女性会員様から、そこがイヤ!直して欲しいという声が多かったです。実例で言えば、ある日のデートで彼が待ち合わせ場所を間違えたそうです。彼女は優しくいいよと言って、自分から彼が間違えている場所まで歩いて行きました。ヒールを履いて10数分歩いて到着した彼女を見て、彼はいきなりあれこれ言い訳をしたそうです。彼女は呆れて、何言ってるの?違うでしょう。これは直して欲しいなと思ったそうです。まずは「ごめんなさい」ですよね。これはクセになっているのかも知れませんが、あなたは大丈夫?長い結婚生活を送っていくパートナーですから、そんな些細な事がとても大切だと思います。僕も妻に聞いたら、確かに!謝るのは苦手かも、ありがとうはいつも言ってくれるけどと言われました。和やかな成婚退会の挨拶で、お相手の男性と僕は二人で女性陣にこれから気をつけますと謝りました。よく、プロフィールに「ありがとう、ごめんなさい」をちゃんと言える人と書いていますよね。仕事を頑張っていたり、年収が高くても、イケメンでもそこが欠落しているとダメですよね。些細な事、当たり前な事を忘れずに女性と向き合って下さいね。
こんにちは。えんむすびRIKOです。結婚相談所の運営を長く続けていると本当にいろんな価値観をお持ちの方と出会います。そして、幸せな結婚に辿り着いた方を毎月沢山送り出しながら気づくことも多いです。こんな考え方をお持ちなんだ、こんな捉え方をできるんだ。本当にいろんな素敵な面をお持ちです。同じような性格のほうが合う方もいれば、違った性格同士だから上手くいく方もいらっしゃいます。しかし、恋愛したい。結婚したいと強く望んでいてもなかなかうまく行かない方もいらっしゃいます。そんな方は、相談所を変えて環境を変えてみてもやはりうまく行きません。幾つかの共通点がおありです。一番厄介なのは、頑固な人かなと思います。自信やプライド、自己肯定感はとても大切にすべき事だと思います。でも、行く過ぎると他人からは自信過剰とか頑固と言われたりします。そして、あまり人が寄って来ない人になり易いです。頑固な人は、自分の考えと違う考えを否定したり、受け入れられない事が多いと思います。まして、人のアドバイスには耳を貸そうと思えなかったりします。自分を客観視するのが苦手な方が多いです。そのまま行くとどうなるでしょう?誰からもアドバイスを貰えなくなりますよね?間違った事にも気づかなくなりますよね?そんな性格の人とあなたは一緒に過ごしたいですか?ましては一緒に生活できますか?婚活では楽しい事より、成婚するまでは辛い事の方が多いかも知れません。時には自信を失う時だってあると思います。どうしたらいいのかな?と悩む方が普通です。至って正常な事です。でも頑固な人は味方であるカウンセラーにさえ頼らず。相談もせず、報告もしない・・手の施しようがない頑固者になってしまう方がいます。カウンセラーは結婚を望んで活動している会員様のサポーターです。応援している人です。婚活に関してはプロで、経験を積んでいるので適宜いいタイミングでアドバイスもできます。心を開けない頑固者だと見えるものも見えなくなったり、気づけなくなることが多いです。時には矢印を自分に向けてみましょう!少し改善すれば、キッカケに気づける事が沢山あると思います。頑固一辺倒ではなく人を受け入れる。そこからはじめて関係が進んでいきます。あなたが恋愛をしたい。結婚したいとお考えなら相手を受け入れる事から始めて下さい。もっと楽にいろんなものが手に入ると思いますよ。
こんにちは。えんむすびRIKOです。よし!今年こそ結婚そるぞ!という思いで婚活に取り組まれる方に忠告です。出会いがないから婚活しよう!と言う方は非常に多いです。しかし、出会いさえあれば、あなたは本当に結婚できますか?本気で結婚したいとお考えなら、婚活を始める前にしっかりと準備される事をお勧めします。ある程度の準備を整えて婚活をスタートされる方ほど、スピード成婚が多いです。何で結婚したいのか?から自問自答してみて下さい。その次に結婚後のビジョンを描けているか?そして、自分の性格はどうなんだろう?思い描く結婚のビジョンは自分に合っているのか?どんな異性となら、自分の思い描く結婚生活を送れるのだろう?選ばれる為に必要な事って、なんだろう?婚活を始める前に整理できているとお相手選びに苦戦される事も少ないです。
こんにちは。えんむすびRIKOです。婚活を始めて、真剣交際までたどり着けば7割以上はご成婚になります。しかし、2割~3割は、あと一歩なのに破談してしまう事もあります。残念な気持ちになると思いますが、結婚してからこんなはずじゃかった、話が違う!そんな未来になるより、今わかって良かった。その方が余程良かったと思うべきなんですよね。真剣交際中は、結婚を決断する為の交際期間中なので、いろいろすり合わせておく必要があります。未来の事について本音で話し合う時期です。お互いの仕事観、家事分担、お金の管理、住む場所などお互いのビジョンを大切にしていけるか?ある面では譲り合えるか?も重要になってきます。しかし、どこまでいっても一緒に生活しないと分からない事もあります。今までのように週に1回のデートだけでは見えない事もあって当たり前です。だから、お互いの事を知る為にもお家デートを何度か挟んでみるのもいいと思います。お部屋を見れば、今まで気づかなかった事も分かります。あら探しが目的ではないですよ。未来に向けて知る為です。そして、結婚はお相手だけでなく、その家族の事も知っておくといいですね。結婚後、同居される方は少ないですが、どんなご両親か?どんなご家族なのか?これからはお相手の家族とも家族になるわけですから。正式な結婚のご挨拶に行く前に、軽めの挨拶としてお相手のご実家に行くのもお勧めです。少しずつ、不安を消していく事でご成婚に近づいて行きます。マリッジブルーになる方もいらっしゃいますが、そんな不安も解決してくれる事がありますよ。中には、交際中に彼をご両親に紹介していたので、ご両親が背中を押してくれたという例もあります。結婚するには決断が必要です。今結婚している人は全員その決断をしています。あなたが決断し易いように真剣交際に入ったら、お家デートを増やしたり、お相手の家族と会ってみる。幸せな結婚をする為に、是非参考にして下さい。
こんにちは。えんむすびRIKOです。そろそろ結婚したい、でも新しい出会いもない。相応しいと思える方とも出会えない。そんなお悩みで婚活を始める方がほとんどです。そして真剣度の高い人ほど婚活の場所も選ばれています。出会いの数が多そうとマッチングアプリからスタートされる方も多いです。しかし、信頼度、危険度さまざまな要因で結婚相談所を選ばれる方も増えています。結婚相談所という古臭いネーミングが災いして、敷居が高いとか昔のイメージをお持ちの方も多いですが実際には明るくて今時のサービスが充実しているので、一番結婚できる場所であるのは言うまでもありません。男性の場合は、マッチングアプリは課金制なのでお金に関しては女性よりも投資しています。だから、結婚相談所に変えた方が余程、お金の投資も有意義だとスグにお気づきになります。また、マッチングアプリは出会いの場なので目的がバラバラで時間効率も悪いです。男性は、論理的に考える方が多いので、お金や時間の効率を考えて結婚相談所にシフトされています。女性の場合は、安全性の担保と大切な時間効率を考えて結婚相談所を選ばれる方が多いです。お金も時間もあなたにとって、大切な財産だと思います。その大切な財産をどこに投資するか?で結果が変わるのは必然だと思います。結婚はあなたのこれからの人生においてとても大切なものではないでしょうか?趣味や趣向品にお金を使う事もいいと思います。しかし人生を左右するような結婚にもお金を使うのもいい事だと思います。正に有意義な自己投資です。お金を使ってまで、結婚相手を探すなんてと思っていた方もいらっしゃると思いますが大切なものほど、お金をかけていいのだと考えをシフトしてみて下さい。恥ずかしい事ではありませんよ。今は水を買うのもお金を払って買いますよね?水がただだった時代は昭和の考えですし、外国に行けばどこの国も水は有料です。大切なお金や時間は、価値のあるものに使うべきだと思います。そして、活動が始まっても価値のある事にお金を使って下さい。結婚はあなたの人生を左右するものです。結婚相談所での婚活?一度検討する為にも無料相談を利用してみて下さい。結婚相談所にも特色がありますし、あなたに合う場所で活動して頂ければ成果も期待できます。スマイルの場合は、アラサー世代の会員様が一番多く、短期成婚を目指す方には最適かと思います。その方法やあなたに合わせた婚活の進め方もお話しできればと思います。お気軽のご相談下さいませ。
こんにちは。えんむすびRIKOです。今月の週末は、次々に成婚退会される会員様とのご挨拶が続いています♬どのカップルも本当にいい笑顔でご挨拶に来て下さいます。まだ恋人感がある甘い雰囲気のカップルもいれば、もう夫婦じゃん!という感じのカップルも今、婚活中の方や、これから婚活を始めようとお考えの方に見て欲しいくらいです。お見合いで出会っても、出会った後は普通の恋愛カップルになるのです。本当ですよ。ご成婚が決まった後に話すことは、これから夫婦になり幸せな人生を送る為に必要な事をお話します。そのカップルによって話す内容は違ってきますが、絶対に話すことは沢山コミュニケーションを取る事。具体的には、結婚後も、子供が出来てからも、沢山デートをして欲しいとお勧めしています。そして、もうひとつはお互いのご両親を自分のご両親と思って大切にして欲しいという事。幸せな結婚生活を長く続けている夫婦には、この2つが共通しています。目先の必要な事、大切な事をお話しする場合もありますが、この2つは必ず話しています。先日、お越しいただいたカップルはとてもしっかりされた返答をして下さいました。お互いのご両親を大切にするという話の中で、盆・正月の実家への訪問もして下さいねと話したらお二人は、「はい!毎年、順番を決めて行こうと話し合ってます。」と応えて下さいました。いや~いい感じ(^▽^)/もう、しっかりと先の事もいろいろ話合われていました。僕たち夫婦が仲良しだというのを二人で話されていて、「負けない様に幸せな夫婦になります」と言われました。僕はニコニコしながら、僕らは30年近く仲良し夫婦やで~、勝てるかな?と笑いながら談笑しました。お二人は、お~30年か、それは長いですよねとお互いの顔を見合わせて笑顔で話されました。成婚退会のあとって、忙しくなります。住む場所や結婚式の準備など諸々あります。しかし、いつもコミュニケーションを取っていれば上手くいきます。あなたも早く成婚退会を体験して欲しいなと思っています。
こんにちは。えんむすびRIKOです。結婚相談所の運営を長く続けていると本当にいろんな価値観をお持ちの方と出会います。そして、幸せな結婚に辿り着いた方を毎月沢山送り出しながら気づくことも多いです。こんな考え方をお持ちなんだ、こんな捉え方をできるんだ。本当にいろんな素敵な面をお持ちです。同じような性格のほうが合う方もいれば、違った性格同士だから上手くいく方もいらっしゃいます。しかし、恋愛したい。結婚したいと強く望んでいてもなかなかうまく行かない方もいらっしゃいます。そんな方は、相談所を変えて環境を変えてみてもやはりうまく行きません。幾つかの共通点がおありです。一番厄介なのは、頑固な人かなと思います。自信やプライド、自己肯定感はとても大切にすべき事だと思います。でも、行く過ぎると他人からは自信過剰とか頑固と言われたりします。そして、あまり人が寄って来ない人になり易いです。頑固な人は、自分の考えと違う考えを否定したり、受け入れられない事が多いと思います。まして、人のアドバイスには耳を貸そうと思えなかったりします。自分を客観視するのが苦手な方が多いです。そのまま行くとどうなるでしょう?誰からもアドバイスを貰えなくなりますよね?間違った事にも気づかなくなりますよね?そんな性格の人とあなたは一緒に過ごしたいですか?ましては一緒に生活できますか?婚活では楽しい事より、成婚するまでは辛い事の方が多いかも知れません。時には自信を失う時だってあると思います。どうしたらいいのかな?と悩む方が普通です。至って正常な事です。でも頑固な人は味方であるカウンセラーにさえ頼らず。相談もせず、報告もしない・・手の施しようがない頑固者になってしまう方がいます。カウンセラーは結婚を望んで活動している会員様のサポーターです。応援している人です。婚活に関してはプロで、経験を積んでいるので適宜いいタイミングでアドバイスもできます。心を開けない頑固者だと見えるものも見えなくなったり、気づけなくなることが多いです。時には矢印を自分に向けてみましょう!少し改善すれば、キッカケに気づける事が沢山あると思います。頑固一辺倒ではなく人を受け入れる。そこからはじめて関係が進んでいきます。あなたが恋愛をしたい。結婚したいとお考えなら相手を受け入れる事から始めて下さい。もっと楽にいろんなものが手に入ると思いますよ。
こんにちは。えんむすびRIKOです。婚活を始めて上手くいかない事が続くと自己嫌悪に陥ったり、自己否定しまう方がいます。誰でも悪い面はあるものですが、そんな風な考えになれない時があります。僕なんて、いい事よりダメな事の方が多いと思いますが、元気に過ごしています(笑)そして、結婚もして幸せな毎日を送れています。要は自分の事を理解してくれる方と出会えるか?その方が大切な場合も多いと思います。誰でもダメな面はありますからね。クヨクヨ悩む時間があるなら、一件でも多くお申込みする方がいいですよ。前向きに新しい出会いの為に、お申込みする方がいいですよ。活動していく中で、自分の事を理解してくれたり、自分を必要と思ってくれる方と出会います。そうでないと、世の中で結婚している人はもっと少ないはずです。自分ではどうかな?と思っている事も、お相手によっては長所と感じる事も多かったりします。婚活で上手く行かない人は、クヨクヨして動けない人がほとんどです。折角始めた婚活です。いろいろあって当たり前、上手く行かない事が、実は自分の成長に繋がっています。いろいろな事に気づきながら、たまに凹みながら、その向こうに光がありますよ。成婚した人もあなたと同じようにクヨクヨした事はありますから、あなたはいたって普通かも知れません。時間を無駄にすることが一番勿体ないです!さあ!リスタートしてくださいね。
こんにちは。えんむすびRIKOです。結婚したい!でも出会いがない!という事であなたも婚活を始めたと思います。出会いの機会は増えたと思いますが、出会いがあれば簡単に結婚できる!とはならないですよね?恋人選びと結婚相手選びはかなり違いますもんね。外見上の条件が良くても、相性が合わない、価値観に大きなズレがあるとなれば結婚には踏み切れませんよね。でも、婚活に沢山の時間を使うのも得策ではないですし、出来れば早く運命の人と結ばれたいですよね。コミュ力のある人、ない人では婚活のスピードも違って来るのも事実です。お見合いやデートで会話が続かない、盛り上がらないというお悩みをお持ちの方は多いです。ひとつの理由は、ただ単にお相手と相性が合っていないという場合もあります。そして、本来分かり合えればとても素敵なカップルになれるのに!という場合もあります。チャンスは無数にありません。それは勿体ないので防いでほしいです。では、会話が続かないとお悩みの方は2つだけ試してみて下さい。①お相手が話したくなるような質問を用意して下さい。できれば「YES」と簡単に応えられる質問で②お相手からのアンサーについて、深堀して下さい。へ~それはどんなキッカケで!いつから?誰と?どんなところが楽しいの?教えて下さい。笑顔で質問は数より、深さが大切です。その方がお相手の事もしっかり理解できます。そして、お相手もあなたがしっかりと聞いてくれる!という事に信頼感が増します。そこから「距離が縮まっていく」という方程式が存在します。「質問と、それから、それから」をセットにした会話を試してみて下さいね。
こんにちは。えんむすびRIKOです。幸せな結婚がしたい!とお考えの方は、行動を逆算して考えてみて下さい。婚活を始めても上手くいかない人の多くは、出会いさえあれば結婚できるとお考えの方です。あなたが幸せな結婚をする為には、お相手は重要になりますよね?誰でもいいというわけではありませんよね。どんなお相手とのなら末永く幸せに過ごせるでしょう?一緒にいて心地いい。価値観や好みがあうところが多い。何でも話せる。協力し合える。そんな点はとても大切だと思います。そんな関係を築く為にはお互いを理解し合う事ですよね。幸せな結婚>分かり合える関係>デートを大切に>出会う事という順番になります。だから、出会ったら1回1回のデートを大切にして欲しいのです。フィーリングのみを重視して、無計画のデートを繰り返してもうまく行きませんよ。お相手に敢えて嫌われるような事をする必要はありませんが、自分らしさを出せてますか?そして、お相手に寄り添う事も大切ですよね。でも言いたいことを言い合うこともセットで大切です。小さな事に拘っていてもダメですよ。例えば、お店のチョイスがダサいからイヤとか。もっとリードして欲しいとか、でも、婚活しているとそんな事で悩んでいる方も多いです。あなたの事をまだ沢山分かってないのでリードするのも難しいかも知れませんよ。そんな風に寄り添う気持ち、小さな優しさがあれば本当に大切なことが見えたり発見できたりします。特に最初のデートは話す内容も大切ですが、お相手に寄り添う気持ちと自分らしさ!この2つを大切にしてお会いしてみて下さい。テクニックなんて考えなくていいのです。あなたはドキドキする恋愛をしたいのではないはずです。穏やかな幸せが続く結婚がしたいはずです。交際が上手くいかないのが、原因かもとお悩みの方はお気軽にご相談下さいね。
この相談所を知る
えんむすびRIKO
神奈川県 / 相模原市緑区
橋本駅 徒歩6分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!