結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
えんむすびRIKO
IBJ成婚者の代表カウンセラーが最短での成婚へ導きます。
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com お見合い後に「また会いたいな」と思えるかどうか、印象に大きく関わってくるのが、実は「LINEのやりとり」だったりします。お見合いでいい感じだったのに、交際成立して連絡先交換した後のLINEが続かない…なんてこと、ありませんか?実は、ここがとっても大事な分かれ道です!私が実際に体験して実感しているポイントは、「連絡はテンポよく、返すタイミングが命!」ということ。例えば、お見合いの翌日になっても連絡が来ないと、「本当は乗り気じゃなかったのかな…?」と相手が不安になってしまうんです。だからこそ、仮交際成立の当日~翌日までに、簡単でもいいのでご挨拶のLINEを送ることが大切!「今日はありがとうございました!」「またお話しできるの楽しみにしています」そんな一言があるだけで、安心感につながり、次のデートにも前向きになれるんです。そして、最初のLINEが送れたら、次は“返信のスピード”。即レスじゃなくていいんです。でも、お互いにテンポよくやりとりできていると、それだけで「この人となら無理なく関係を築けそう」と感じてもらえるものです。逆に、何日も空いてしまうと、それだけで“温度差”が生まれてしまう可能性も。LINEって「言葉の距離感」や「気遣い」がよく表れるツールなんですよね。例えば、スタンプひとつでも人柄が出ますし、長文すぎると相手が負担に思ってしまうことも…。やりとりに自信がない方には、実際の例文や送るタイミングも含めてアドバイスしています!連絡が得意でないという方も多いですが、実は少しのコツと工夫でグッと距離が縮まります。会っている時間以外の「つながり」を大切にできる方は、やっぱり成婚も早いです✨入会いただく会員様には、私自身の体験談やサポート経験から「効果的なLINEのやりとり術」も丁寧にお伝えしています♪成婚に向けて、LINEも味方につけましょう!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「今年中にプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」⇒7月末までにご入会検討いただく方については、⭕️ご入会でQUOカード1万円分プレゼント⭕️まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 「恋愛経験があまりないのですが、結婚相談所でも大丈夫ですか?」そういったご相談、実はかなり多くいただきます。結論から申し上げると――むしろ、恋愛経験が少ない方の方が、成婚しやすいことが多いんです!というのも、結婚相談所の出会いは「結婚したい」という共通の目的があるからこそ、進むスピードや意識の方向性が“普通の恋愛”とは全く異なります。恋愛慣れしていて「駆け引き」や「焦らし」が癖になっている人よりも、素直で誠実な姿勢の方が、断然好感を持たれるのです。とはいえ、「異性と何を話したら良いかわからない」「交際中、どう距離を縮めていけばいいのかわからない」そんな不安をお持ちの方も多いですよね。私自身も、実は20代の頃は恋愛に対して奥手で、自信が持てずに長く一人の時期がありました。でも、結婚相談所での活動を通して気づいたのは――「相手に合わせるのではなく、自分の気持ちを言葉で伝えることが何より大事」ということ。例えば、お見合いのときに「今日来てくださって嬉しいです」と素直に伝えるだけで、相手に安心感を与えられるんです。恋愛経験が少ない方こそ、結婚相談所のルールとサポートを活かして、「結婚までの道のり」を最短で進んでいただけます。そしてえんむすびRIKOでは、そういった方に向けて、・お見合い練習(模擬お見合い)・LINE添削・デート内容の事前アドバイスなど、かなり細かいフォローを行っています。「こんなこと相談してもいいのかな?」と思うことこそ、どんどん聞いてください。本気で成婚したい方には、全力で寄り添います!恋愛経験の有無よりも大切なのは、「結婚したい」という気持ちを、行動に移せるかどうか、です。不安があっても、大丈夫。私もかつて同じように悩んでいたからこそ、あなたの気持ちがよくわかります。一緒に一歩ずつ進んでいきましょう!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「今年中にプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」⇒7月末までにご入会検討いただく方については、⭕️ご入会でQUOカード1万円分プレゼント⭕️まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 婚活をしていると、ときどきこんな相談を受けます。「交際終了になったんですけど、理由が分からなくて…」お見合いでは笑顔だったし、LINEも続いていたし、特に大きなミスもしていないはず。でも、ある日突然交際終了の連絡が来る——。この“理由がわからない交際終了”は、実は婚活ではよくあることです。そしてこれに対して「何がダメだったの?」と悩んで立ち止まってしまう方も多いのです。でも、ここで大切にしてほしいのは、「相性が悪かった」という結論も立派な理由だということです。お相手にはお相手の事情や感覚があり、それは必ずしもあなたの努力不足や魅力の欠如ではありません。私が実際に体験して、強く実感しているポイントはここです。私もかつて、「今回はうまくいった気がする!」と思った交際が、突然終わったことがありました。そのときは、すごく落ち込みました…。でも冷静になってみると、「相手が抱えている事情や温度感は、自分ではコントロールできない」という当たり前のことに気づいたんです。だから、気持ちが揺れてしまうときは、まず深呼吸して、「今回のご縁はここまで」と受け止めてみてください。そして、自分にできる改善点があればそこは見直して、次の出会いへ気持ちを向けていく。これが婚活を続けるうえで、とても大切な“切り替えの力”です。もちろん、何度も同じような理由でお断りが続くようであれば、そこには何かしらの共通点があるかもしれません。そういうときは一人で抱え込まず、ぜひカウンセラーに相談してくださいね。えんむすびRIKOでは、会員様の心の動きや気づきを一緒に整理しながら、前向きな気持ちで次の一歩を踏み出せるようサポートしています。あなたがあなたらしく婚活できるよう、精一杯お手伝いします!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「今年中にプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」⇒7月末までにご入会検討いただく方については、⭕️ご入会でQUOカード1万円分プレゼント⭕️まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
7月よりご入会いただきました30代女性モニター会員様のご紹介です。これまで長らく婚活をされていたそうですがなかなかご縁に恵まれず、今回えんむすびRIKOにご入会くださいました。とても素敵で魅力的な女性ですがご自身からも積極的にアプローチされていて、早々に良いご縁が結ばれる予感がしています✨えんむすびRIKOでは、マンツーマンでの徹底サポートにより「活動に自信が持てた」「出会いの質が変わった」と多くの会員様からお声をいただいております。現在、モニター会員さまも随時募集中です。✔️婚活を始めたいけど一歩踏み出せない方✔️これまで結果が出ず不安を感じている方✔️本気で結婚したい方代表石谷がしっかり寄り添いながらあなたの婚活をサポートいたします。本気で人生を変えたい方、ぜひお問合せお待ちしております😊#婚活 #結婚相談所 #モニター募集 #婚活女子 #30代婚活 #婚活サポート #成婚 #縁結び #婚活カウンセラー #えんむすびRIKO #神奈川婚活 #相模原婚活 #本気婚活
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 「今日は誰とも出会いがなかったな…」「なんだか停滞している感じがする」婚活をしていると、そんな風に感じる日もありますよね。でも、私はそんな“何もない日”こそが、成婚に近づくための大切な準備期間だと思っています。なぜなら、私自身がそうだったからです。IBJで婚活をしていた頃、何度も空振りが続いたことがあります。でも、そのたびに「なんでうまくいかなかったんだろう?」「私にとって理想の相手ってどんな人?」と見つめ直す時間が持てました。その“振り返り”と“準備”があったからこそ、本当に出会うべき人に出会えたと、今では思えます。よく「とにかく出会いの数を増やそう!」という風潮がありますが、ただ焦って数をこなすだけでは、心が追いつかなくなることもあるんですよね。むしろ、“出会いがない日”をどう過ごすかが、次のご縁に繋がる大事な時間になることも多いんです。例えば、・プロフィールを見直してみる・自分の希望条件が本当に合っているか考えてみる・最近のお見合いで気になった点を振り返る・自分磨きをして気分転換するこんな風に「自分と向き合う時間」にしてみると、次の出会いでの対応や感じ方が変わってくるんです。実際、えんむすびRIKOにご入会いただいた会員様の中にも、「マッチングが少なくて焦っていましたが、RIKOさんに“焦らなくて大丈夫ですよ”と言ってもらえて気持ちが楽になりました」という声をいただいたことがあります。焦らなくていいんです。出会いがない日は、あなたの未来のための“充電期間”。その時間をどう使うかで、成婚までの道のりがスムーズになるんです。私も婚活中、うまくいかない日を何度も経験しました。でも、その1日1日があったからこそ、今の幸せにたどりつけました。だからこそ、今頑張っているあなたにも伝えたいです。「大丈夫。ちゃんと、あなたのタイミングで出会いは訪れますよ😊」えんむすびRIKOでは、そういった心のサポートも大切にしています。一人で頑張りすぎないで、気軽に頼ってくださいね!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「今年中にプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」⇒7月末までにご入会検討いただく方については、⭕️ご入会でQUOカード1万円分プレゼント⭕️まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com プレ交際が始まり、何度かお会いするようになってくると、だんだんと「お互いをもっと知っていく段階」になります。この時期、すごく大切なのが——**「将来に向けた価値観のすり合わせ」**です。特に20代や30代の婚活者さんに多いのが、「楽しくお話しして、優しい方で…」という雰囲気で交際が続いていくものの、あるタイミングで突然「やっぱり違ったかも」とお断りになるケース。これは、実は最初の段階で「話すべきこと」を先延ばしにしてしまったことが原因の一つです。例えば…子どもが欲しいかどうか共働き希望か、家庭重視か実家との距離感(同居など)お金の管理はどうするかなど、生活の根っこに関わるテーマですね。これはまだ好きかどうか分からないうちには話しづらいもの。でも、好きになる前だからこそ冷静に話せる面もあるんです。私自身も婚活時代、この「価値観の確認」をしなかった相手と、数ヶ月後に大きなズレを感じてしまい、とても残念な別れ方になってしまった経験があります…。だからこそ、今、活動中の会員さまには、早めにこの話題に触れるようアドバイスしています。「いきなり重いこと言っていいんですか?」と不安になる方もいらっしゃいますが、実は多くの方が「そういう話をきちんとできる人」に安心感を覚えるんですよ😊もちろん、お相手のタイミングや気持ちも大事にしながら、さりげなく将来像を共有していくことがベストです。例えばこんな風に聞いてみてください:「休日って、結婚したらどんなふうに過ごしたいですか?」「将来、住みたいエリアってありますか?」こういった柔らかい問いかけなら、自然に話を広げられますよね。そして何より大切なのは、自分の考えをしっかり伝えること。言わなければ伝わらないことって、本当にたくさんあります。どちらが正しい・間違っているではなく、「価値観が合うかどうか」をお互いに探っていくことが婚活では一番大事だと思います。このブログを読んでくださっている方には、「好き」だけじゃない、「生活していける相手かどうか」も大切にしてもらえたらと願っています。えんむすびRIKOでは、交際中の会話の進め方や、話題の切り出し方まで具体的にサポートしています。気になることは何でもご相談くださいね。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「今年中にプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」⇒7月末までにご入会検討いただく方については、⭕️ご入会でQUOカード1万円分プレゼント⭕️まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 婚活において、第一印象を決める大きな要素は…やはり「プロフィール写真」です。「性格を見てほしいのに、見た目ばかり重視されるのは嫌だ」そんな風に思われる方も少なくないかもしれません。でも、これだけはお伝えしたいのです。写真は「あなたの価値を伝えるツール」なんです!あなたがどれだけ誠実で優しい方でも、写真で伝わらなければ、お見合いのお申込みがなかなか成立しないのが現実。特に男性の場合、「盛らず、でも手を抜かない」写真が一番おすすめです。髪型を整え、シワのないシャツ、清潔感のある笑顔。これだけで印象が格段に変わります!女性の場合は、過度な加工や盛りすぎよりも、「そのままお会いしたときに違和感がない自然な美しさ」がポイントです。ナチュラルメイク、優しい表情、明るい服装で“らしさ”を大切に。私が実際に活動していたときも、「なんとなく写真が暗いな」と思っていた時期は、全然申し込みが来なかったのですが、撮り直した途端に反応が大きく変わりました。そして、いざ会ったときの印象のズレがないと、お見合いもスムーズに進みやすいです。当相談所では、プロフィール写真の撮影アドバイスや、提携スタジオのご案内も行っています。「どんな服がいい?」「髪型どうしよう?」といったお悩みにも、ひとつずつ丁寧に対応しています。プロフィール写真を変えるだけで、婚活の流れが変わることもあります。小さな一歩かもしれませんが、大きな未来に繋がる第一歩です。成婚された会員様の中にも、「写真で申し込んでくれたから出会えた」と笑顔で振り返る方がたくさんいらっしゃいます。自分を魅力的に伝える工夫を、ぜひ一緒にしていきましょう!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「今年中にプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」⇒7月末までにご入会検討いただく方については、⭕️ご入会でQUOカード1万円分プレゼント⭕️まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 仮交際がスタートして、お相手と少しずつ距離が近づいてくるこの時期。楽しく過ごせていると感じていたのに、突然交際終了に…ということが、意外と多くあります。その原因の多くが、「やってしまいがちなNG行動」だったりするんです。今回は、仮交際中にやってはいけない行動を、実際のご相談内容をもとにまとめてみました。■1.返信が遅すぎるor早すぎるLINEの返信、気をつけていますか?返事が遅すぎると「脈ナシかな…?」と相手は不安になってしまいますし、逆に早すぎると「重いかも」と感じられてしまうことも。目安としては、お互いの生活リズムに合った「無理のない頻度」がベスト。私が会員さんによく伝えているのは「1日1〜2往復くらいのやり取りを目指してね」ということです。■2.恋人のように接しすぎる仮交際は「お互いを知るための期間」。でも、「手をつないでもOK?」「デート代は毎回出してくれるよね?」など、恋人感覚を求めすぎると、相手が距離を感じてしまうこともあります。実際に過去のご相談で、「まだよく知らないのに、恋人っぽくされて怖かった」という声もありました。仮交際中は「信頼関係の土台づくり」を意識しましょう。■3.自分の話ばかりしてしまう緊張もあって、つい自分の話が多くなっていませんか?「自分の仕事の話ばかりで、私に興味なさそうでした…」という理由で交際終了になったケース、何度か見てきました。話すことよりも「聞くこと」に意識を向けてみてくださいね。「あなたに興味がありますよ」という気持ちが伝わると、相手も安心してくれるものです。■4.フィードバックを素直に受け取らない担当カウンセラーからアドバイスがあった時、「そんなつもりじゃないし」「自分のやり方があるから」と跳ね返してしまうと、うまくいくチャンスを逃してしまうかもしれません。私自身も、結婚相談所で活動していた頃、カウンセラーさんの言葉が胸に刺さることもありました。でも、素直に受け止めて行動を変えたことで、成婚までつながったと実感しています。だからこそ、入会してくださった方には、私も本気でお伝えしています。耳の痛いこともあるかもしれませんが、「幸せの近道」と思って聞いてもらえたら嬉しいです。■まとめ仮交際は、お互いの空気感を確認していく大切なステップ。だからこそ、「相手の立場に立つ」「距離感を大事にする」この2つが、とても大切なんです。ちょっとした気遣いが、未来のご縁につながります。大切なご縁を自分から手放してしまわないよう、今日のポイントをぜひ意識してみてくださいね。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「今年中にプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」⇒7月末までにご入会検討いただく方については、⭕️ご入会でQUOカード1万円分プレゼント⭕️まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 婚活をしていると、うまくいかない日も必ずあります。お見合いでうまく話せなかったり、交際終了になったり、申し込みが続けてお断りだったり…。「私って婚活に向いてないのかも」「こんな気持ちで続けていいのかな」そんな風に感じてしまう瞬間、誰しもあります。でも、私が実際に婚活を経験して思ったのは、「うまくいかない時こそ、成婚へのヒントが詰まっている」ということです。なぜなら、落ち込む経験をした分だけ、・自分の気持ちに正直になれたり・相手への接し方を見直せたり・理想と現実のバランスを調整できたり少しずつ、でも確実に「本当に必要な結婚の形」が見えてくるからです。私自身、交際終了になった日は、正直に落ち込みました。でも、そこで自分の言動を振り返り、ちょっとだけ言葉選びを工夫したり、少しテンションを上げて明るく笑顔を心がけるようにしたら、次の出会いから明らかに変化がありました。つまり、「うまくいかなかった日は、ただの失敗じゃなくて、未来への“ヒント”なんです」。落ち込んだ日は、あえて無理せず「自分を癒す1日」にするのも大切。美味しいものを食べて、好きなドラマや映画を見て、深呼吸して。そのあとで、「次はどんな出会いが待ってるかな?」って気持ちを整えてあげてくださいね。婚活には波があります。だからこそ、焦らず、自分のペースを大切に。「続けた人が、最後に幸せをつかむ」この言葉、私の実感として本当にそう感じています。入会いただく会員様には、こういった私の体験談もふまえながら、「落ち込んだ日こそ、未来に変えられる日」だとお伝えしています!一緒に、あなたらしいペースで進んでいきましょう。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「今年中にプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」⇒7月末までにご入会検討いただく方については、⭕️ご入会でQUOカード1万円分プレゼント⭕️まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟えんむすびRIKOです😊 http://www.enmusubi-riko.com 「いい感じだったのに、急に交際終了になったんです…」こんなお声、実はよくいただきます。お相手と楽しくデートもして、やり取りも順調だったのに、ある日突然「交際終了」の連絡が。それが一度や二度ではなく、何度か続いている場合には、少し立ち止まって見直してみることをおすすめします。私がこれまでサポートしてきた中で、同じような状況を経験された方には、ある“共通点”がありました。それは、「真剣な未来の話ができていなかった」ということです。もちろん、最初の段階では楽しい時間を過ごすことも大切ですし、お相手との関係性を築くには軽い話題も必要です。ですが、いつまでも「楽しかったね」だけで終わる関係は、次のステージには進めません。特に、結婚相談所での交際は、期限がある中でお互いの結婚観をすり合わせていく場です。お相手が「将来について話す気がなさそう」と感じたとたん、気持ちが冷めてしまう…ということもよくあるのです。実際に、過去にサポートした女性会員さんで、初めての仮交際から4回目のデートまではとても順調だった方がいらっしゃいました。ただ、その間、趣味や旅行、仕事の話は盛り上がるものの、結婚後の暮らしや価値観の話が一切出なかったため、お相手男性は「この人は結婚を真剣に考えていないのかも」と不安を感じてしまったそうです。その経験から、私はある提案をするようになりました。それは「3回目のデートまでに、結婚観について1度話してみよう」ということ。「重くないかな?」と心配される方も多いのですが、大丈夫。伝え方を工夫すれば、真剣さが逆に好印象になります。例えば、「私は結婚後も仕事を続けたいと思っているんですが、〇〇さんはどうですか?」「休日の過ごし方って、お互いに大事ですよね。結婚後はどんな風に考えてますか?」といった、自然な流れでの問いかけが効果的です。婚活は、楽しむことももちろん大切ですが、それだけでは終わらせたくないはず。未来の話ができる関係こそ、真剣交際、そして成婚への第一歩です。「なんだかいつも終わってしまう…」という方には、ぜひ一度、私と一緒に原因を整理しながら、未来に進める交際を目指してほしいと思っています。私自身もIBJでの活動経験があり、何度も失敗や見直しを繰り返してきました。だからこそお伝えできる、リアルで実践的なアドバイスをしっかりご提供します😊婚活は、変えられる。変えていけます。成婚というゴールを、しっかり一緒に目指していきましょう!☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆「今年中にプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」⇒7月末までにご入会検討いただく方については、⭕️ご入会でQUOカード1万円分プレゼント⭕️まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
この相談所を知る
えんむすびRIKO
神奈川県 / 相模原市緑区
橋本駅 徒歩6分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!