えんむすびRIKO

IBJ成婚者の代表カウンセラーが最短での成婚へ導きます。

初デート後の沈黙、どう動く?

えんむすびRIKO「初デート後の沈黙、どう動く?」-1

「脈ナシ」と決めつけるのはまだ早い!

代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!

🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟

えんむすびRIKOです😊

http://www.enmusubi-riko.com

お見合い後、初デートも無事に終えてホッとひと安心。でもその後、LINEの返信が少なくなったり、次のお誘いの返事がこなかったり…。

「これはもう脈ナシかも」と感じて、自分から距離を取ってしまう方、実は多いんです。

でも、ちょっと待ってください。

それ、もったいないかもしれません!

私のところでも、初デート後にやや沈黙が続いたカップルが、2回目・3回目と重ねていくうちに距離が縮まり、最終的にご成婚されたケースがたくさんあります。

■なぜ沈黙が起こるのか?

初デートの後、相手が「どう思われたかな?」「もう一度誘っても大丈夫かな?」と慎重になっていることがあります。

つまり、あなたと同じように“様子を見ている”状態なんです。

また、仕事が忙しかったり、体調を崩していたりと、連絡が滞っているだけの場合もあります。

大切なのは、「反応がない=気持ちがない」と短絡的に判断しないことです。

■こんな時はどう動けばいい?

私のおすすめは、“軽めのお誘いLINE”です。

「この前話してたお店、気になってて✨また今度行けたら嬉しいな〜」

「お仕事忙しそうですが、無理しないでくださいね!」

など、相手にプレッシャーを与えない一言で、優しく次のステップを促すのが効果的です。

大切なのは「自分から動いてみること」。

タイミングやきっかけを待つよりも、自分から空気をあたためていく姿勢が、婚活ではとても大きな武器になります。

■“追う恋愛”ではなく、“整える婚活”を

もちろん、追いすぎたり、返事を急かしたりするのは逆効果。

でも、「相手の反応がないからもういいや」と諦めてしまうのは早計です。

私は、婚活とは“ご縁を育てるプロセス”だと思っています。

相手のペースを尊重しながら、自分の想いを少しずつ伝えていくことで、信頼関係が育っていくのです。

実際に私自身、初デート後しばらく連絡が途絶えたことがありました。

ですが、「このまま終わるのはもったいない」と思って勇気を出して連絡したことで、再びご縁がつながり…今の夫につながる出会いとなりました。

だからこそ、今の会員様にも、ただ様子を見るのではなく、「どうすればこのご縁を育てられるか?」という視点で行動してほしいと思っています。

“待つ婚活”から、“動く婚活”へ。

一歩踏み出した先に、想像以上の展開が待っていることもあるんです。

婚活は、思いやりとタイミングの掛け算。

焦らず、でもチャンスは逃さずに、一緒に未来を描いていきましょう!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「今年中にプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」

⇒7月末までにご入会検討いただく方については、

⭕️ご入会でQUOカード1万円分プレゼント⭕️

まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。

IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポート

えんむすびRIKO

↓クリックお願いします↓

http://www.enmusubi-riko.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

この相談所を知る

えんむすびRIKO

5.0(5)

神奈川県 / 相模原市緑区

橋本駅 徒歩6分

えんむすびRIKOの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案