えんむすびRIKO

IBJ成婚者の代表カウンセラーが最短での成婚へ導きます。

結婚を意識するなら交際中に話すべきこと

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
えんむすびRIKO「結婚を意識するなら交際中に話すべきこと」-1

将来の価値観をすり合わせるタイミング

代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!

🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟

えんむすびRIKOです😊

http://www.enmusubi-riko.com

プレ交際が始まり、何度かお会いするようになってくると、だんだんと「お互いをもっと知っていく段階」になります。

この時期、すごく大切なのが——

**「将来に向けた価値観のすり合わせ」**です。

特に20代や30代の婚活者さんに多いのが、

「楽しくお話しして、優しい方で…」という雰囲気で交際が続いていくものの、

あるタイミングで突然「やっぱり違ったかも」とお断りになるケース。

これは、実は最初の段階で「話すべきこと」を先延ばしにしてしまったことが原因の一つです。

例えば…

子どもが欲しいかどうか

共働き希望か、家庭重視か

実家との距離感(同居など)

お金の管理はどうするか

など、生活の根っこに関わるテーマですね。

これはまだ好きかどうか分からないうちには話しづらいもの。でも、好きになる前だからこそ冷静に話せる面もあるんです。

私自身も婚活時代、この「価値観の確認」をしなかった相手と、数ヶ月後に大きなズレを感じてしまい、

とても残念な別れ方になってしまった経験があります…。

だからこそ、今、活動中の会員さまには、早めにこの話題に触れるようアドバイスしています。

「いきなり重いこと言っていいんですか?」と不安になる方もいらっしゃいますが、

実は多くの方が「そういう話をきちんとできる人」に安心感を覚えるんですよ😊

もちろん、お相手のタイミングや気持ちも大事にしながら、

さりげなく将来像を共有していくことがベストです。

例えばこんな風に聞いてみてください:

「休日って、結婚したらどんなふうに過ごしたいですか?」

「将来、住みたいエリアってありますか?」

こういった柔らかい問いかけなら、自然に話を広げられますよね。

そして何より大切なのは、自分の考えをしっかり伝えること。

言わなければ伝わらないことって、本当にたくさんあります。

どちらが正しい・間違っているではなく、「価値観が合うかどうか」をお互いに探っていくことが婚活では一番大事だと思います。

このブログを読んでくださっている方には、

「好き」だけじゃない、「生活していける相手かどうか」も大切にしてもらえたらと願っています。

えんむすびRIKOでは、交際中の会話の進め方や、話題の切り出し方まで具体的にサポートしています。

気になることは何でもご相談くださいね。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「今年中にプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」

⇒7月末までにご入会検討いただく方については、

⭕️ご入会でQUOカード1万円分プレゼント⭕️

まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。

IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポート

えんむすびRIKO

↓クリックお願いします↓

http://www.enmusubi-riko.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

えんむすびRIKO

5.0(5)

神奈川県 / 相模原市緑区

橋本駅 徒歩6分

えんむすびRIKOの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案