えんむすびRIKO

IBJ成婚者の代表カウンセラーが最短での成婚へ導きます。

結婚の決め手は「尊重」できるかどうか

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
えんむすびRIKO「結婚の決め手は「尊重」できるかどうか」-1

価値観が違っても大丈夫な関係性とは?

代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!

🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟

えんむすびRIKOです😊

http://www.enmusubi-riko.com

婚活でよく話題になるのが「価値観の一致」という言葉。

お見合いや仮交際の初期段階で、「この人とは価値観が違うかも…」と感じると、そこで一気に気持ちが冷めてしまう方も多いのではないでしょうか。

ですが、私自身が結婚して実感したのは、「価値観が完全に一致すること」よりも、「違いを尊重できる関係であること」のほうが、ずっと大事だということなんです。

たとえば、休日の過ごし方ひとつとっても、

・私は家でまったり派

・夫は外に出たい派

この違いだけ見れば「相性が悪い」と思われがちです。

でも、お互いに「相手が楽しめることを尊重したい」という気持ちがあることで、譲り合ったり、新しい楽しみ方を見つけたりできるようになりました。

婚活中はつい、「自分と似た人」「同じように考える人」を探してしまいがちですが、本当に大事なのは「相手の考えを否定せず、受け止める力」があるかどうかです。

もちろん、価値観があまりにも真逆で、「どうしても受け入れられない」「不快に感じる」という場合は無理をする必要はありません。

でも、「ちょっと違うな」くらいの感覚なら、その違いがむしろ新鮮で、人生に彩りを与えてくれることもあるんです。

私がサポートしてきた会員様でも、「最初は価値観が合わないと思っていたけど、話すうちにそれが心地よくなってきた」というご成婚カップルが何組もいます。

特に20代・30代の方々は、「自分の考えを持っている」ことが多く、お相手にもそれを求めがち。

だからこそ、「違いにイラッとする」のではなく、「違いを楽しむ」というスタンスがとても大切です。

婚活での出会いは、「新しい価値観との出会い」でもあります。

せっかくのご縁、違いを乗り越える経験が、2人の絆をより深いものにしてくれますよ😊

入会いただく会員様には、こういった体験談や価値観のすり合わせ方など、実践的なアドバイスも丁寧にお伝えしています!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「今年中にプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」

⇒7月末までにご入会検討いただく方については、

⭕️ご入会でQUOカード1万円分プレゼント⭕️

まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。

IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポート

えんむすびRIKO

↓クリックお願いします↓

http://www.enmusubi-riko.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

えんむすびRIKO

5.0(5)

神奈川県 / 相模原市緑区

橋本駅 徒歩6分

えんむすびRIKOの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案