えんむすびRIKO

IBJ成婚者の代表カウンセラーが最短での成婚へ導きます。

仮交際が続かない本当の理由

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
えんむすびRIKO「仮交際が続かない本当の理由」-1

気づいたのは、自分の「恋愛癖」でした

代表カウンセラー自身がIBJにて成婚!

🌟20代30代におすすめの神奈川・相模原の結婚相談所🌟

えんむすびRIKOです😊

http://www.enmusubi-riko.com

婚活で、仮交際がなかなか続かない…

そんな悩みを抱える方は少なくありません。

今日ご紹介するのは、30代女性・Mさんのエピソードです。

「3回目のデートまではうまくいくのに、いつも気持ちが冷めてしまう」

そんな彼女が、ある出来事をきっかけに“自分の恋愛癖”に気づいたという体験談です。

💬 「また同じ理由でお断りしちゃった」

Mさんは優しくて社交的な方。

プロフィール写真も素敵で、お見合いの成立率も高めでした。

ですが、仮交際に進んでも3回目のデートあたりで違和感を覚え、

「このまま続けても進展しないかも…」と、自ら交際終了を申し出ることが続いていました。

「悪い人じゃないし、むしろすごく丁寧に接してくれてた」

「でも、なんとなく“ときめかない”んです…」

🌀 カウンセリングで見えてきた「無意識の期待」

Mさんと何度か面談を重ねるうちに、見えてきたのは、

「恋愛初期のドキドキ感=好き」という感覚にずっと縛られていたこと。

「付き合うなら、“ときめき”がないと続かないと思ってた」

「でも結婚って、“安心感”の方が大事ってよく聞きますよね…」

そう話すMさんは、どこかで自分の中の“恋愛の型”に気づき始めていました。

💡 「結婚相手」と「恋愛相手」は違っていい

婚活ではよく言われる話ですが、

恋愛と結婚では、求めるものが違います。

✔ ドキドキは一時的なもの

✔ 結婚後に必要なのは安心感・信頼・価値観の共有

頭ではわかっていても、「感情」は追いつかないこともあるんです。

でも、その違和感に気づけたMさんは、とても大きな一歩を踏み出したと思います😊

🌱 それからのMさんは

次のお見合いで出会った男性は、Mさんの“理想の恋愛像”とは少し違うタイプでした。

でも、一緒に食事をしたときの気楽さや、テンポの合う会話に、

「この人とは、穏やかに毎日が過ごせそう」という感覚を持てたそうです。

今では、その男性と仮交際が順調に続き、

週末にはお互いの趣味をシェアし合いながら、

「次はこういうデートしてみよう!」と前向きな時間を過ごしているそうです😊

✅ 自分を知ることは、婚活において最大の強み

婚活では「相手を見極める」ことに意識が向きがちですが、

“自分がどう感じているか”を知ることも、同じくらい大切です。

✔ 何を求めていて

✔ どんな感情になると心が動いて

✔ どういう関係が“安心”だと感じるのか

その答えが見えてきたとき、

お相手との距離感や判断もぐっと明確になります。

えんむすびRIKOでは、

仮交際の段階で悩んでいる方に、

「感情」と「現実」の両面からアドバイスを行っています。

“ただの違和感”を整理するだけで、未来が変わることもあるんです。

あなたの婚活にも、きっと優しい気づきがありますように🍀

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「クリスマスプロポーズを目指す方へ!年内成婚応援キャンペーン!」

⇒5月末までにご入会検討いただく方については、

⭕️入会金無料でご提案⭕️

お見合いにブーストを⚡️ピックアップ掲載1ヶ月サービス!

まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。

IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表カウンセラーがサポート

えんむすびRIKO

↓クリックお願いします↓

http://www.enmusubi-riko.com

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

この相談所を知る

えんむすびRIKO

5.0(4)

神奈川県 / 相模原市緑区

橋本駅 徒歩6分

えんむすびRIKOの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案