えんむすびRIKO

IBJ成婚者の代表カウンセラーが最短での成婚へ導きます。

会話で困った時の5つの質問!

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
えんむすびRIKO「会話で困った時の5つの質問!」-1

質問攻めじゃなく、共感と肯定から進めるといいですよ

こんにちは、えんむすびRIKOです。

今日は「会話で困った時の5つの質問」というテーマでお話します。お見合いや初デートなど、初対面の相手と話すときに、どんな質問をすれば会話が盛り上がるのか、悩むことがあると思います。そんな時は、まず王道の質問から始め、共感褒めることを意識して会話を広げましょう。

初対面で使える質問5つ、初デートで盛り上がる会話、2回目以降に価値観を確認できる質問を紹介します。最後に、会話がスムーズに進むためのポイント5つもお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。

お見合いで使える定番の5つの質問

出身地
プロフィールを事前に確認し、地域の話題で広げると会話が自然に進みます。

例:「○○の名物って美味しいですよね。どんな季節が一番おすすめですか?」

趣味
相手の趣味に興味を示し、深掘りすることで共通点を見つけやすくなります。

仕事
仕事内容に軽く触れつつ、共感できる点を見つけましょう。例えば、早起きの話題など、生活リズムに関連する質問も有効です。

休日の過ごし方
リラックスした時間の過ごし方に興味を持つことで、会話が広がります。

好きな異性のタイプ
理想のタイプを聞くことで、相手の価値観を早めに把握できます。理想が自分と違う場合は深追いせず、次の話題に移りましょう。

1回目のデートで盛り上がる質問

初デートでは、お見合いで少し知った相手とさらに親近感を深めるため、軽い話題がいいです。

好きなもの・嫌いなもの(食べ物、季節、場所、音楽など) ルーツを探る質問(学生時代や子供の頃の話、家族との関係)

相手の過去の話を聞くことで、今の価値観や性格が見えてきます。また、家族との繋がりについて触れると、結婚を意識した話もしやすくなります。

2回目以降のデートで使える質問

ここからは、価値観や将来のビジョンを確認していきます。

理想の家族像(子供、共働き、専業主婦など) 金銭感覚(何にお金を使うか) お酒やギャンブル(生活習慣として重要なポイント) 幸せを感じる瞬間(相手の大切にしていることを知るための質問) 会話がスムーズに進む5つのポイント 相手が答えやすい質問をする
(答えが二択で終わらないように工夫する) 思いやりの気持ちを持つ
相手を尊重する姿勢が大切です。 一生懸命話そうとする姿勢
完璧に話せなくても、誠実さが伝わります。 共通点を見つける
共通の話題を見つけると、自然と会話が弾みます。 リアクションを大きく
聞くときも話すときも、感情豊かにリアクションすることが重要です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

モニターキャンペーン実施中!!!

対象期間にご入会の方はプランに関わらず月間申込数を”200まで増枠中!!

まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポート

えんむすびRIKO

クリックお願いします

http://www.enmusubi-riko.com/

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

えんむすびRIKO

5.0(4)

神奈川県 / 相模原市緑区

橋本駅 徒歩6分

えんむすびRIKOの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案