「デート会計時の注意点(女子の意見)」
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
奢り?割り勘?それだけでなく・・・
こんにちは。えんむすびRIKOです。
今週はデートでの会計についてです。今更おごりか割り勘か?という話ではなく
今ドキのアラサー女性のご意見を中心にお伝えしたいと思います。
勿論、個人差はある事は差し引いて参考にして下さいませ。
婚活のルール、IBJではお見合い時のお茶代は男性が支払うのは決まっています。
が、デートでの支払いについては決まっていません。ただ初デートは男性がご馳走した方がいいのでは?
というくらいのファジーな感覚です。
実際に初デートからキッチリ割り勘というのは、女性ウケが悪いのも事実です。
一昔前なら男性が奢るのが普通という価値観がありましたが、今はバラバラです。
女性の価値観にも変化が生まれています。年代でも変わりますが。
アラサー女性のご意見だと、平等がいい、借りを作るような感じはイヤかもという意見も多いです。
ですので、奢りじゃなくてもいい。割り勘でもいいとお考えの方も増えています。
ただ、どちらにせよ会計はスマートにしたいというご意見が多いです。
一番困るのは、男性からどうしたいか?の意向を見せてくれない時と言われます。
そろそろ帰りましょうか?となった時、自分がどう切り出すべきかで非常に悩まれているそうです。
割り勘なら、そう言ってもらえると有難いのですが、何も言わずにどうしましょう?っていう態度の男性
それが一番困ってしまうというご相談が多いです。
男性のあなたがリードすべきかなとも思います。自分が奢る場合は、簡単だと思います。
でも、あなたが割り勘がいいと思っているならその意思を伝えて下さい。
そこで価値観が合わない場合は、致し方ない部分もあると思います。
できればデート中になんとなくお金の価値観が分かるような話題を入れてみるのもいいかもですが
お相手の職業や仕事の仕方や年齢でも違いはあると思いますが、その辺りも考慮して判断してみて下さい。
どちらにしても、お会計はスマートに済ませたいところですよね。
お金は大切な事なので、価値観に違いが出易いです。交際終了の分岐点にもなり易いのでご注意下さい。
/////////////////////////////////////////////////
IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポート
えんむすびRIKO
是非ホームページもご覧いただきお気軽にお問い合わせください。