上手く話せなくて構わない
目次
- 聞こうとする気持ちが大切
- 話過ぎずお相手の話を聞く
聞こうとする気持ちが大切
上手く話せないから交際が進展しないと考えている方がいますが、上手く話せるからいいというわけではありません。
むしろ話が旨いことで、調子がいい人だと受け取られることもあります。
上手く話せなくてもお相手の話に頷き、興味を示しながら聞くことで、好印象を与えることができます。
人材紹介会社を経営しているキャリアコンサルタント仲間の話ですが、彼は話過ぎることが災いして、試験に2回失敗しています。経験も豊富で話ができる彼が、なぜ2回も試験に落ちたのでしょうか?
答えは、話を聞くことができず一方的に話すことで、クライアント役の伝えたいことが理解できていなかったのです。その後この点に気付き3回目の試験で無事合格できました。
話過ぎずお相手の話を聞く