婚活活動1ヶ月目の定期ミーティングを実施しました
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
目次
- プレ交際のお相手との状況確認
- 今後の活動方針について
- プロフィール修正希望のヒアリング
プレ交際のお相手との状況確認
7月から婚活を開始された
会員さんと
Zoomで面談しました。
内容は、
●プレ交際のお相手との状況確認
●今後の活動方針について
●プロフィール修正希望のヒアリング
です。
まずは、
プレ交際のお相手との状況確認です。
7月に婚活を開始したばかりですが、
お見合いを経てすでに
プレ交際中です。
定期的にお会いできているか
や、
お会いして楽しく過ごせているか、
結婚観までお話ができてるか。
をヒアリングしました。
会員さんからの質問としては
「この後、どれぐらいの期間
デートを続けて、その後
どうしたらいいんですか?」
でした。
婚活カウンセラーから
この後、どれぐらいの期間で
どうしたらいのかをアドバイスしましたが、
あくまでもご本人、お相手のお気持ちが
重要ですので、お相手相談所とも連携を
とりながら、慎重に進めていくことを
お伝えしました。
今後の活動方針について
プレ交際中ですが、
今後も新たなお見合いを続けるかどうか
などの、今後の活動方針を
ヒアリングしました。
今後も、積極的に
お見合いしていきたい!
とのことでしたので、
どれぐらいの期間で
どれぐらいの人に
お申し込みしていくかを
具体的に打ち合わせ
しました。
やはり定期的に
「いつまでに成婚する」
「そのためには◯月に何人とお見合いする」
と、目標を確認し、会員さん、カウンセラーと共有
することが大事ですね。
プロフィール修正希望のヒアリング
アロハハッピーマリッジは、
プロフィール文章の作成に
力を入れています。
活動開始前と活動開始後では
結婚観に微妙な違いが出てきたりします。
また、お見合いを受けてもらえなかった
理由を確認すると、
「結婚後のイメージができなかった」
という回答もあり、
プロフィールを常に見直すことが
大事なのです。
今回は、
結婚観をプロフィールに詳しく
かけるようにヒアリングしました。
料理を作るのは好きなようですが、
今までは自分むけに作っていたので
あまり気合が入らなかったとのこと。
食べてくれて、喜んでくれる人が
いるなら、料理を目一杯頑張りたい!
との話が引き出せて、プロフィールに
追記することとしました。
プロフィールを改良して、
お見合いの成約率アップを
目指します!
プロフィール文章作成に
お悩みなら、
ブロフィール文章作成に力を入れている
アロハハッピーマリッジの
無料相談にお申し込みください。
★☆★ーーーーーーーーーーーーーーーー
●2023年9月末までモニター会員募集中
●無料相談、受け付けております。
お気軽にどうぞ。
■女性向け無料相談
■男性向け無料相談