【MBTI×婚活】性格タイプ別・相性診断!
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
- 恋愛の法則
婚活に「性格診断」を取り入れるメリット
婚活でよく聞く言葉のひとつに「フィーリングの合う人と出会いたい」というものがあります。
確かに、見た目や条件だけでは結婚生活の相性は分かりません。
実際に会ってみて「なんとなく合わない」と感じるケースも少なくありません。
そんなときに役立つのが【MBTI診断】です。
↓ここから無料で診断できます☆
https://www.16personalities.com/ja/%E6%80%A7%E6%A0%BC%E8%A8%BA%E6%96%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88
MBTIはアメリカの心理学をベースにした性格診断で、世界的に有名なテストのひとつ。
人の性格を16タイプに分類し、「物事の捉え方」「人との関わり方」「恋愛のスタイル」などを分析することができます。
婚活に取り入れると、
・自分に合う相手のタイプが分かる
・付き合ったときの注意点が事前に分かる
・お見合いや交際がスムーズに進みやすい
といったメリットがあるのです。
今回は、16タイプそれぞれの恋愛・婚活傾向と、相性の良いタイプをご紹介します。
ぜひ「占い感覚」で読みながら、自分や気になる相手に当てはめてみてください。
MBTIとは?基本をサクッと解説
MBTIは心理学者ユングの理論をベースに開発された性格分類テストです。
MBTIを構成する4つの軸
外向型(E)/内向型(I)
人との交流でエネルギーを得るか、一人の時間で回復するか。
直感型(N)/感覚型(S)
未来やアイデアに目を向けるか、現実や経験を重視するか。
思考型(T)/感情型(F)
論理で判断するか、人の気持ちを重視するか。
判断型(J)/知覚型(P)
計画的に進めたいか、柔軟に対応したいか。
この組み合わせで 16タイプ が導き出されます。
例えば「ENFP」は「外向的で直感型、感情重視で柔軟派」となります。
16タイプ別!婚活での恋愛傾向と相性診断
🔹 ENFP:自由奔放なアイデアマン
恋愛傾向:明るく社交的。出会いを楽しみ、恋愛に積極的。
強み:相手を楽しませる会話力。デートも盛り上げる。
弱み:熱しやすく冷めやすい面がある。
相性◎:INFJ(誠実で深く理解してくれる相手)。
🔹 ENTP:挑戦好きなトリックスター
恋愛傾向:刺激的で新鮮さを求める。恋も冒険。
強み:頭の回転が速く、ユーモアたっぷり。
弱み:落ち着いた関係を築くのは少し苦手。
相性◎:INFJ・ENTP同士(お互いを刺激し合える)。
🔹 ESFP:天真爛漫なエンターテイナー
恋愛傾向:ノリが良く、人を楽しませる恋愛スタイル。
強み:明るくフレンドリーで人気者。
弱み:先のことを考えるのが苦手。
相性◎:ISFJ(安心感を与えてくれる)。
🔹 ESTP:行動力ある冒険家
恋愛傾向:直感的でスピード感のある恋愛。
強み:決断力があり、頼りがいがある。
弱み:深い感情表現は苦手。
相性◎:INFJ・ESFP。
🔹 ENFJ:人を導くカリスマ
恋愛傾向:相手を大切に思いやるリーダータイプ。
強み:面倒見がよく、サポート上手。
弱み:尽くしすぎて疲れることも。
相性◎:INFP(素直で心を開いてくれるタイプ)。
🔹 ENTJ:リーダーシップの鬼
恋愛傾向:目標に向かって共に歩める相手を求める。
強み:決断力・行動力。頼れる存在。
弱み:恋愛にロマンチックさを求めにくい。
相性◎:INTP(頭脳派で支え合える)。
🔹 ESFJ:献身的なサポーター
恋愛傾向:相手を思いやり、温かい家庭を築きたい。
強み:気配りとやさしさ。家庭的。
弱み:相手に尽くしすぎてしまうことも。
相性◎:ISFP(素直で穏やかな相手)。
🔹 ESTJ:堅実で信頼できる管理者
恋愛傾向:安定を求め、しっかりした結婚観を持つ。
強み:責任感があり、経済的にも安定。
弱み:柔軟さに欠ける一面も。
相性◎:ISTP・ISFJ。
🔹 INFP:夢見る理想主義者
恋愛傾向:相手に深い愛情を注ぎ、心のつながりを大事にする。
強み:誠実でやさしい。純粋な恋愛を望む。
弱み:消極的で自分から動けない。
相性◎:ENFJ(導いてくれる存在)。
🔹 INFJ:献身的なカウンセラー
恋愛傾向:一度好きになると真剣に尽くす。
強み:深い理解力。相手の気持ちを察する力。
弱み:理想が高く、現実にがっかりすることも。
相性◎:ENFP・ENFJ。
🔹 INTP:知識欲旺盛な論理派
恋愛傾向:頭脳で会話を楽しむ。マニアックな話題が好き。
強み:独創的で知識豊富。
弱み:感情表現が苦手。
相性◎:ENTJ・ENFP。
🔹 INTJ:計画的な戦略家
恋愛傾向:将来を見据えた関係を築く。
強み:目標に向かって努力する。
弱み:恋愛の駆け引きは苦手。
相性◎:ENTP(刺激を与えてくれる)。
🔹 ISFP:やさしい芸術家
恋愛傾向:穏やかで聞き上手。愛情深い。
強み:自然体で一緒にいて落ち着く。
弱み:決断力に欠ける。
相性◎:ESFJ・ESTJ。
🔹 ISTP:自由を愛する職人肌
恋愛傾向:束縛を嫌い、気楽な関係を好む。
強み:実務的で頼れる。冷静。
弱み:感情を表に出さない。
相性◎:ESTJ・ESFP。
🔹 ISFJ:献身的な守護者
恋愛傾向:相手を支え、安定した関係を求める。
強み:誠実で信頼できる。家庭的。
弱み:自分を犠牲にしすぎることも。
相性◎:ESFP・ESTP。
🔹 ISTJ:真面目な努力家
恋愛傾向:誠実で責任感が強い。
強み:安定感があり、結婚向き。
弱み:ロマンチックさに欠ける。
相性◎:ESFJ・ISFJ。
MBTI相性診断を婚活にどう活かすか?
MBTIで分かるのは「相性のヒント」。
同じタイプだから必ずうまくいくわけでも、違うタイプだから絶対に合わないわけでもありません。
大事なのは、
・相手の価値観を理解するきっかけにする
・違いを受け入れ、歩み寄る材料にする
・コミュニケーションの工夫につなげる
ことです。
たとえば「感情型(F)」の人は思いやりを重視しますが、「思考型(T)」の人は合理性を大切にします。
衝突しやすいですが、互いに「そういう考え方なんだ」と理解すれば補い合える関係になります。
MBTIを味方に、理想の出会いを
MBTIを活かして、カウンセラーと一緒に婚活を前進させましょう
MBTI診断で自分のタイプを知ることは、婚活において大きな一歩です。
でも「診断をして終わり」ではなく、それをどう自己分析に落とし込み、相手選びや交際に役立てるかが大切になります。
結婚相談所では、カウンセラーと一緒に次のような流れでサポートが可能です。
①診断結果の整理
ご自身のタイプの特徴を一緒に確認し、婚活における強み・弱みを言語化します。
②理想のお相手像を明確に
タイプ相性の傾向を踏まえ、「安心できる相手」「刺激をくれる相手」など、価値観を深めていきます。
③実際の出会いに反映
プロフィール作成やお見合いでの会話の工夫に、診断結果を活かします。
④交際の振り返り
「どうしてうまくいったのか」「なぜ違和感を感じたのか」をカウンセラーと一緒に分析し、次のステップへつなげます。
こうしたプロセスを通して、「ただの診断」ではなく「自分らしい婚活の羅針盤」としてMBTIを活用することができます。
もし「自分のタイプを知って婚活に活かしたい」と思われた方は、ぜひ一度ご相談ください。
あなたらしい出会いを、私たちが一緒に見つけていきます。
もし「自分に合う相手を見つけたい」と思ったら、ぜひSACHIFULLの無料相談をご利用ください。
プロのカウンセラーがあなたに合った婚活スタイルをご提案いたします。