汚じさんになってない!?メンズコスメ展示会レポ
- 婚活のお悩み
- カウンセラーの日常
- 自分磨き
「汚じさん」になるくらいなら化粧しろ!
こんばんは。結婚相談所ベルチューンの代表カウンセラーの宮田です。
今日は、先日言ってきた「MEN's Beauty FESTIVAL2025」のレポートをお伝えさせていただきます。
「メンズビューティー」と聞くと一定数の男女が拒絶反応を示します。
・男が化粧するなんて気持ち悪い
・美意識高すぎるメンズって苦手
・男のくせに見た目ばかり気にして
うんうん。まあ、分かります。
じゃあ質問です。
電車で横に立っているおじ様が臭かったらどうですか?
白髪まみれの髪の毛だったらどうですか?
肌がガサガサ・ボロボロだったらどうですか?
嫌じゃないですか?
メンズビューティーって、何もがっつり化粧することじゃないんです。
最低限のスキンケアとか、ワンポイントだけメイクしてちょっと綺麗にするとか、そういうレベルでもいいんです。
汚い「汚じさん(おじさん)」になるくらいなら、
メンズビューティーに文句言ってないで素直に綺麗になる方法をさがしませんか?
これだけ美容知識・技術が広まった今、年齢も性別も関係ありません。
最低限の清潔感を保つことが恋愛においても仕事においてもマナーです。
スキンケアからコスメから美容機器まで
私は自分自身が化粧品検定1級を保持していることや美容に関心があることからも、ある程度の知識は入っていますが、今回衝撃だったいくつかをご紹介します。
まずは、メンズ用のカラコンです。
カラコンがあることも驚きでしたが、そのナチュラル感にさらに驚きました。
サンプルの写真を見ても分かる通り、もとから目元が明るい人、といった程度もナチュラル感。
露骨なカラコン感がないのです。
そして、こちらは同じくUNOさんですが、オールインワンのスキンケアジェル。
オールインワンとは、化粧水、美容液、乳液など複数重ね付けする必要なく一つで全役割をになってくれるものです。
女性用のコスメだとご存じの方も多いかもしれません。
今まで何もスキンケアしていなかった人はいきなり、あれこれやるのって面倒で抵抗あると思います。
そういった男性心理に上手く寄り添っている商品だなと思います。
既存のこういった商品はたくさんあり、別にそれを男性が使おうが女性が使おうが良いのですが、メンズブランドであるUNOさんが出すということで、男性としては初めてのスキンケアへのハードルはきっと低くなるんじゃないかなと思います。
また、驚いたのは美容機器の多さです。
男女問わず、もはやかなり前から美顔器系には搭載されているEMS関連の商品はもちろんたくさんありました。
でも衝撃だったのは、男性のデリケートゾーンを洗浄するための機器があること。
専用ボディウォッシュなどのラインナップはもちろん、デバイスで汚れを落とそうというもの。
音波振動やイオン導入などの機能が付いていて臭い対策もできるそう。
見えない部分のケアも怠れません。
メンズ美容=社会へのマナー
今回の展示会に行って、たくさんのメンズラインナップに出会い驚いたことはもちろんですが、同じくらいに、女性も使えるスキンケア商品がたくさんありました。
これはどういうことかというと、男性、女性関係なくスキンケアはもう当たり前ということです。
これからは冬で乾燥の時期。ちょっと保湿するだけでかなり変わります。
プロフィール写真撮影をする際のファンデーションノリも良くなります。
お見合い時にも肌つやが良いと若々しく見えますので、ぜひ手軽なものから取り入れてみてくださいね!
ちなみに私はたくさんの試供品がいただけて大満足でした。笑
メンズ用のイベントなのに私が使えるものたくさん。笑