ONIGIRI婚活サロン

「手軽に」「ひっそり」「でも確実に」を大切に。

「いい人止まり」で終わる女性の共通点|“恋愛対象外”から

  • 女性向け
  • 恋愛テクニック
  • 婚活のお悩み
ONIGIRI婚活サロン「「いい人止まり」で終わる女性の共通点|“恋愛対象外”から」-1

こんにちは。ONIGIRI婚活サロンの縁多です。


「いい人なんだけどね」

――婚活の現場で、よく聞くフレーズです。


誠実で、優しくて、気遣いもできる。

でも、なぜか「恋愛対象」としては見られない。

そんな女性が、実はとても多いのです。


この記事では、そんな“いい人止まり”で終わってしまう女性に共通する「思考」と「行動パターン」を深掘りしながら、そこから抜け出すためのヒントをお伝えします。


1. 「嫌われたくない」が先に立ってしまう


婚活の場で多いのが、「相手に嫌われないように」と自分を抑えてしまうケース。


・相手に合わせすぎる

・本音を言えない

・「どう思われるか」が基準になっている


これでは、相手から見ると“無難で良い人”になってしまいます。

悪い印象はないけれど、「この人と一緒にいたい!」という感情にはつながりにくいのです。


ポイントは、「好かれよう」とするよりも「自分らしさを見せる」こと。

たとえ意見が違っても、「私はこう思うんです」と笑顔で伝えられる女性には、芯の強さと魅力が感じられます。


2. 自分を“サポート役”にしてしまう


仕事でも恋愛でも、「相手を支えるのが得意」なタイプの女性がいます。

それは素晴らしい長所ですが、婚活ではときに“恋愛対象外”になってしまうことも。


・「○○さんって本当にしっかりしてるよね」

・「なんでも話しやすい」

・「姉みたい」「相談しやすい」


こう言われたら要注意。

サポート力が高いゆえに、“恋愛感情を持ちにくい相手”として認識されているサインです。


「支える側」だけでなく、「支えられる側」も経験してみましょう。

少し頼ったり、甘えたりすることで、相手に“男性としての出番”をつくる。

その小さな変化が、「いい人」から「特別な人」への第一歩です。


3. 「選ばれる」婚活をしている


婚活で疲れやすい女性に多いのが、

“相手に選ばれるかどうか”ばかりを気にしてしまうパターンです。


プロフィール写真を盛りすぎたり、会話で相手に合わせすぎたり。

「どうしたら好かれるか」という基準で行動していると、

本来の自分を見失い、心が摩耗してしまいます。


本当に大切なのは――

「この人と一緒にいる自分が好きか?」という視点。


婚活は、“選ばれる場”ではなく“選び合う場”です。

自分を大切にできる人こそ、相手からも大切にされます。


4. 「いい人=恋愛対象外」という誤解


実は、“いい人”という評価そのものが悪いわけではありません。

問題は、「いい人=ドキドキしない」と思われてしまうこと。


男性が恋愛感情を抱く瞬間は、

「予想外の一面」や「ギャップ」を感じたときです。


たとえば――

普段は落ち着いているのに、ふとした瞬間に笑顔がはじける。

丁寧な話し方なのに、たまに天然っぽい発言をする。

そんな“人間らしさ”や“隙”が、恋を動かすスイッチになります。


完璧でいようとするより、少し抜けた部分を見せるほうが、

実は圧倒的に魅力的なのです。


5. 「結婚=正解の形」にとらわれすぎている


「早く結婚しなきゃ」

「理想の条件を満たさないと」

――そんな焦りが強くなると、恋愛が“作業”になってしまいます。


でも、人は“条件”では動きません。

「この人となら素でいられる」という感覚があるから、

初めて「一緒に生きたい」と思えるのです。


結婚のゴールは「条件の一致」ではなく「価値観の調和」。

「どんな人と、どんな関係を築きたいか」を見つめ直すことが、

“いい人止まり”から抜け出すきっかけになります。


6. “特別な人”になるために必要なのは、「自己理解」


最終的に大切なのは、

“自分がどういう恋愛をしたいのか”を言語化できることです。


・どんな人と一緒にいると安心する?

・どんな関係を築きたい?

・どんな瞬間に幸せを感じる?


これらを明確にすると、

「好かれるための婚活」から「幸せになるための婚活」へと変わっていきます。


まとめ|“いい人”で終わらせない勇気を


「いい人止まり」とは、裏を返せば「安心できる人」です。

つまり、もうすでに“素敵な土台”は持っているということ。


そこに、少しの“自分らしさ”と“心の余白”を足すだけで、

恋愛も婚活も、もっと自然で温かいものに変わります。


婚活は、自分を知り、愛し、表現していくプロセス。

“いい人”から“選ばれる人”へ――

その変化は、思っているよりもずっと小さな一歩から始まります。


ONIGIRI婚活サロンでは、

「自分らしさを出すのが苦手」「本音を見せるのが怖い」

という方のために、マンツーマンで心の整理をお手伝いしています。


あなたの“いい人”が、“特別な人”に変わる瞬間を、

一緒に見つけていきましょう。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ONIGIRI婚活サロン

0.0(0)

神奈川県 / 川崎市多摩区

ONIGIRI婚活サロンの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案