ONIGIRI婚活サロン

「手軽に」「ひっそり」「でも確実に」を大切に。

「自分に自信がない」からこそ、婚活で大切にしたいこと

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛の法則
ONIGIRI婚活サロン「「自分に自信がない」からこそ、婚活で大切にしたいこと」-1

目次

  • 「自分に自信がない」からこそ、婚活で大切にしたいこと
  • 「自信がない」ことは悪いこと?
  • 自信を育てるには「経験の積み重ね」が一番
  • ONIGIRIでは、自然体のあなたでいられる婚活を

「自分に自信がない」からこそ、婚活で大切にしたいこと

こんにちは。
ONIGIRI婚活サロンの仲人・縁多です。

婚活のご相談を受けるなかで、こんな言葉をよく聞きます。

「自分に自信がなくて、うまくいく気がしない…」
「魅力がないと思われたらどうしよう」
「選ばれる自信がない」

婚活は、ただでさえ自分自身と向き合うことが多い時間。
そんななかで、自信のなさが壁になってしまう方は少なくありません。

でも、私は声を大にして伝えたいのです。

「自信がない」ことは、婚活において弱点ではなく、武器にもなります。

この記事では、“自信がない”と感じるあなたが、
どんなふうに婚活に向き合えばよいか、そして大切にしたい視点をお伝えします。

「自信がない」ことは悪いこと?

まず最初に。
“自信がない”という状態は、決して悪いことではありません。

むしろそれは、
✔ 他人の気持ちを想像できる優しさ
✔ 慎重に物事を考えられる誠実さ
✔ 謙虚さや、素直さ
の表れであることがとても多いのです。

自信満々で自分のことしか見えていない人よりも、
一緒に過ごす相手を思いやれる人の方が、結婚相手としては何倍も魅力的です。

◆ 自信がない人にこそ、相談所婚活が向いている理由

マッチングアプリでは、プロフィールや写真で“盛る力”が求められます。
「最初の1通すら来ない…」ということも珍しくありません。

でも結婚相談所では、
中身を丁寧に見てもらえる機会がたくさんあります。

たとえば、あなたが普段どんなふうに人に接しているか。(もちろんプロフィール・写真はかなり重要)
どんな価値観を持っているのか。
なぜ結婚したいと思ったのか。

そういった“言葉にしづらい部分”を、仲人と一緒に整理して、
ちゃんと相手に伝えることができる。
ここが、相談所の最大の強みです。

自信を育てるには「経験の積み重ね」が一番

「自信」は最初からあるものではありません。
実は、“行動”と“経験”のなかでしか育たないのです。

たとえば――

初めてのお見合いで、丁寧に挨拶ができた

会話に詰まっても、最後まで笑顔で対応できた

断られても、きちんと気持ちを切り替えられた

こんな“小さな達成”を重ねるたびに、
あなたの中に「やっていけるかもしれない」という安心感が育っていきます。

◆ 自分を責めるのではなく、認めてあげよう

婚活中は、うまくいかないと「自分が悪いんだ」と責めがちです。

でも、立ち止まってほしいのです。

あなたは不器用かもしれないけれど、誠実です

自信はないかもしれないけれど、相手を思いやれます

話すのが苦手でも、聞き上手かもしれません

結婚とは、「欠けている部分を埋め合うこと」でもあります。

あなたのままで大丈夫。
まずは自分を少しだけでも認めてあげることが、婚活を前向きに進める第一歩です。

ONIGIRIでは、自然体のあなたでいられる婚活を

ONIGIRI婚活サロンが大切にしているのは、

ひっそりでも、確実に。
自分らしく、無理をせず。
心に寄り添う婚活。

「自信がないから不安」
「こんな自分じゃ無理かもしれない」
そんなふうに感じている方にこそ来てほしい、
静かに、でも温かく寄り添う婚活サロンです。

◆ 最後に:あなたの価値は、すでにある

大丈夫。
自信がなくても、婚活はできます。
自信がないからこそ、人の気持ちを大切にできるあなたが、
パートナーを得て、一緒に幸せになれる可能性は十分にあります。

小さな一歩でも、踏み出せたらそれは大きな前進です。

📩 不安なままでも、まずは話してみませんか?
ONIGIRI婚活サロンでは、無料相談を実施しています。
【無料相談予約フォーム「ONIGIRI婚活サロン」 | IBJは成婚数No.1】からどうぞ。


最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

この相談所を知る

ONIGIRI婚活サロン

0.0(0)

神奈川県 / 川崎市多摩区

ONIGIRI婚活サロンの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案