結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ONIGIRI婚活サロン
「手軽に」「ひっそり」「でも確実に」を大切に。
おはようございます。ONIGIRI婚活サロンの縁多です。結婚相談所に寄せられるお悩みの中で、特に多いのがこちらです。:「実は、これまで恋愛経験があまりありません」「交際したことがほとんどないのですが、大丈夫でしょうか…?」こんなふうに、恋愛経験の少なさを“引け目”に感じてしまっている方は、とても多いです。でも安心してください。結婚相談所は、むしろ恋愛経験が少ない人にこそ向いている環境なんです。この記事では、その理由と、うまくいくためのポイントについて丁寧にお話しします。
こんばんは!ONIGIRI婚活サロンの仲人・縁多です。婚活を始めようとする方や、すでに活動している方の多くが口にする言葉。それが、「そもそも、出会いがないんです」という悩みです。でもこの“出会いがない”という状態には、単なる偶然や環境の問題ではない、隠れた理由があります。この記事では、「出会いがない」と感じる本当の原因と、そこから一歩抜け出すための“3つの視点”についてお話しします。
こんにちは。ONIGIRI婚活サロンの仲人、縁多です。最近、「マッチングアプリで婚活に疲れました…」という声をたくさん聞くようになりました。あなたも、もしかするとそんな気持ちを抱えていませんか?アプリは手軽で便利。でも、だからこそ見えにくい「しんどさ」があります。今回は、マッチングアプリと結婚相談所、それぞれの違いについてお話ししながら、「自分に合った婚活のかたち」を考えるヒントになればと思っています。
おはようございます。ONIGIRI婚活サロンの仲人、縁多です。結婚相談所を探している方にとって、「どんな人が仲人をしてくれるのか」は、とても大事なポイントですよね。そこで今回は、私「縁多」という人間について、なぜ仲人という仕事を始めたのか、どんな想いで活動しているのか──まっすぐにお話ししたいと思います。
こんばんは。ONIGIRI婚活サロンの仲人、縁多です。突然ですが、皆さんは「結婚相談所」と聞くと、どんなイメージを持たれますか?「最後の手段…?」「ちょっと堅苦しそう」「モテない人が行く場所?」実は、私自身も昔はそんな印象を持っていた一人でした。でも今ははっきり言えます。結婚相談所は、“最終手段”ではなく、“最短ルート”になり得る場所です。今回は、そんな結婚相談所の本当の姿と、ONIGIRI婚活サロンならではの強みについて、わかりやすくご紹介します。
こんにちは。ONIGIRI婚活サロンの仲人、縁多です。結婚相談所を始めるにあたって、最も大切にした言葉があります。それがこのサロンのコンセプトでもある、「ひっそりでも、確実に」この言葉に、なぜ私がこだわったのか。そして、なぜ今このスタイルの婚活が必要とされているのか。この記事では、その理由をじっくりお伝えしていきます。
こんにちは。ONIGIRI婚活サロンの仲人、縁多です。このブログを読んでくださっているあなたは、きっと「結婚」に少しでも興味がある方だと思います。ただ、頭の中では「結婚=幸せそう」と思っていても、実際には「本当に結婚っていいものなの?」「みんな、なんで結婚したがるの?」「一人でも生きていけるし…別にしなくてもいいのでは?」そんな疑問や迷いを抱えている方も、きっと少なくないはずです。今日は、私自身が結婚して初めて気づいた“結婚の良さ”について、包み隠さずお話ししてみようと思います。「結婚=幸せ」とは限らないけれどまずは正直な話から。結婚は、決して「毎日がバラ色」ではありません。価値観の違いや、生活リズムのすれ違い、時にはケンカもあります。でも、だからこそ言えるのです。それでも「結婚して良かった」と思える瞬間が、日常の中にちゃんとある。そしてその瞬間は、独身のときにはなかなか得られなかった“じんわりとした幸福感”に満ちているのです。1.「味方がいる」という心強さまず私が結婚して一番強く感じたのは、「自分の味方が、毎日そばにいてくれる」という安心感です。仕事でうまくいかなかった日、疲れて帰ってきた夜、嬉しいことがあった日も、悲しいことがあった日も、それを「共有できる人」がいるだけで、日々の彩りがまったく違うものになります。「今日はどんな日だった?」「それは大変だったね」「頑張ったね」そんな、たった一言のやりとりが、時に自分を立て直してくれる。「自分って、ひとりじゃないんだ」と感じられることは、思っていた以上に、人生の軸をしっかりさせてくれる感覚でした。2.“愛される安心感”と“愛する喜び”結婚は、「愛し合う」という感覚が日常になることだと感じています。恋人時代のようなドキドキは、もしかしたら少し落ち着くかもしれません。でもその代わりに生まれるのが、「安心感」や「信頼」といったもっと静かで、でも力強い愛情です。相手のためにご飯を作るとき。朝の忙しい時間にコーヒーを淹れるとき。体調を崩したときに看病する、あるいはされるとき。そういう小さな場面のひとつひとつが、「自分の存在が誰かに必要とされている」「この人を大切にしたい」と思える、確かな実感になります。3.「自分自身をもっと知る」きっかけに結婚をすると、避けられないのが「価値観のすり合わせ」です。正直、ぶつかることもあります。でもそのぶつかりを通して、私は「自分が何を大切にしているのか」を初めて深く知ることができました。たとえば、何に怒るのか、どんなときに悲しむのか。どんな言葉をかけられると嬉しいのか。「自分ってこういう人間だったんだ」と、鏡を見ているように気づかされます。結婚は、“自己理解”が深まる機会でもあるんですね。4.一緒に年を重ねていける相手がいるという幸福人生は、いつも順調とは限りません。転職、病気、家族のこと、人生の選択──そういった大きな出来事があるたびに、「隣にいてくれる人がいること」のありがたさを感じます。年齢を重ね、環境が変わっても、一緒に笑って、一緒に悩んで、一緒に乗り越えていける人がいる。それは、単なる「恋愛の延長」ではなく、“人生の伴走者”としての結婚の意味だと私は思っています。結婚=正解、ではないけれどもちろん、結婚がすべての人にとっての正解だとは思っていません。一人で充実した人生を送る人もたくさんいますし、結婚という形にこだわらない生き方も尊重されるべきです。ただ、それでも私は伝えたいのです。「結婚には、“結婚した人にしかわからない良さ”が、たしかにある」そしてそれは、あなたが思っているよりも、もっと静かで、もっと深くて、もっと日常に根ざしたものかもしれません。最後に:結婚のイメージがぼんやりしているあなたへ「自分もいつかは結婚したいけど、イメージが湧かない」「本当に幸せになれるのか、不安」そんな方は、ぜひ一度、誰かに話してみてください。ONIGIRI婚活サロンでは、“話してみること”から婚活が始まる場所です。誰にも言えない気持ちも、言葉にしてみるだけでスッキリすることがあります。結婚の良さは、きっと人それぞれ。あなたが「いいな」と思える結婚の形、一緒に見つけていきませんか?無料カウンセリング受付中→[お問い合わせフォーム]からどうぞ!次回のブログは▶「『ひっそりでも、確実に』──そんな婚活が必要な理由」を予定しています。
こんにちは。「ONIGIRI婚活サロン」の仲人、縁多です。このたび、かねてより準備を進めてまいりました結婚相談所「ONIGIRI婚活サロン」を開業いたしました。この記事では、開業に至った背景や、私が大切にしている想い、そしてサロンの特徴についてお伝えしたいと思います。「手軽に、ひっそり、でも確実に」これが私たち「ONIGIRI婚活サロン」のコンセプトです。結婚を考え始めたとき、こんな気持ちを抱えたことはありませんか?「マッチングアプリに疲れてしまった…」「周囲にはまだ言いたくないけど、本気で結婚は考えている」「恋愛経験が少なく、何から始めればいいかわからない」「仕事も忙しくて婚活に割ける時間が限られている」そういった方にこそ、安心して選んでいただける場所を作りたいという想いから、この結婚相談所を立ち上げました。婚活は、誰かに無理に知られる必要はありません。でも、自分の人生を真剣に考える大切なプロセスです。だからこそ、「手軽に始められて」「ひっそりとプライバシーを守れて」「でも確実に成果につながる」そんな仕組みを目指しています。名前の由来は「おにぎり」「なぜ“ONIGIRI”なの?」とよく聞かれます。実はこれ、婚活スタイルの象徴なんです。おにぎりって、中身には人それぞれの“こだわり”や“個性”がありますよね。婚活もそれと似ていると思っています。外見や肩書だけではわからない、内側のあたたかさや人柄、価値観。それをしっかり見つけて、相性のよいお相手に届けたい。そんな想いで、「ONIGIRI婚活サロン」と名付けました。結婚して、結婚の良さがわかったからこそ私はこれまで、さまざまな方の恋愛や結婚に関わるお話を聞いてきました。そして、自分自身も結婚を経験し、「結婚っていいものだな」と、心から感じました。もちろん、結婚は「ただ幸せになるだけ」のものではありません。価値観のすり合わせや、生活の変化、時に悩みも生まれます。それでも、人生のパートナーがいることの安心感、応援し合える関係があることの心強さ──その温かさを、ひとりでも多くの方に味わってほしいと思っています。ONIGIRI婚活サロンが大切にしていること私たちのサロンは、以下のような価値観を大切にしています。少人数制:一人ひとりにしっかり寄り添うサポート体制心のプライバシーを尊重:婚活していることを知られたくない方も安心価値観マッチを重視:条件だけでなく、性格や人生観の相性を重視自然体でいられる関係を応援:自分を飾らずにいられる相手を探せる全国対応:関東圏は対面、それ以外はオンラインでサポートまた、婚活初心者の方でも始めやすいよう、LINEでの相談や無料面談、プロフィール作成のお手伝いも徹底的におこなっています。最後に:本気で結婚を考えるあなたへ結婚は、人生において大きな節目です。その一方で「何をどう始めたらいいのか、わからない」という方も少なくありません。大切なのは、“誰にも言えない気持ち”に寄り添ってくれる存在がそばにいること。あなたの「不安」「迷い」「願い」に、まっすぐ向き合い、背中をそっと押すこと。それが、ONIGIRI婚活サロンの役割です。あなたのペースで大丈夫です。まずは、どんな想いで婚活を始めたいのか、教えてください。無料カウンセリングのお申し込み・お問い合わせは→ [お問い合わせフォーム]からどうぞ!最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
この相談所を知る
ONIGIRI婚活サロン
神奈川県 / 川崎市多摩区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!