結婚相談所 piu Mee(ピウミー)

30代の代表CA/全国対応/Under39限定お得なプラン

「結婚したい」と思われる女性の3つの習慣

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
結婚相談所 piu Mee(ピウミー)「「結婚したい」と思われる女性の3つの習慣」-1

「なぜプロポーズされないの?」から始まる婚活の真実

結婚相談所 piu Mee(ピウミー)「「結婚したい」と思われる女性の3つの習慣」- 2


「ちゃんと連絡もしてるし、感謝も伝えてる。

仕事も自立してるし、見た目も清潔感ある。

それなのに、なんで私だけ、結婚につながらないんだろう?」


──この悩み、実は婚活女性の8割が抱えています。


私自身、5年間アプリ婚活をしていたときは、まさにこの「自分は結婚したいのに繋がらない」状態でした。


でも、今振り返ると、当時の私は“ちゃんとしすぎていた”んです。


相手に合わせすぎたり、正解を探しすぎたりして、自分の感情をどこかに置き去りにしていました。


そして多くの女性も、同じようなループにハマっています。


つまり、「自分を大切にできていない頑張りは、相手の心に届かない」ということ。


同じような流れで別れてしまうときほど大事なのは、自分の在り方を少しずつチューニングすることです。


ここからは、「自らの婚活経験」と「業界を見続けてきたプロの視点」から確信した


“結婚したいと思われる女性”の3つの習慣をお伝えします。




①感情を「我慢せず、整える」習慣

結婚相談所 piu Mee(ピウミー)「「結婚したい」と思われる女性の3つの習慣」- 3


男性が結婚を意識する瞬間の多くは、「この人となら穏やかに過ごせそう」と感じたときです。


でも“穏やか”というのは、感情を出さないという意味ではありません。


むしろ、感情を上手に扱える人こそ信頼されます。


たとえば、LINEの返信が遅くて不安になったとき。


「大切にしてくれてないのね」と拗ねるのではなく、「忙しそうだけど大丈夫?無理しないでね」と一言添えられる。


ちょっとした違いですが、この姿勢が男性の中で「この人は話し合える人だ」と信頼に変わります


男性が女性に感じる“安定感”は、外見でも会話力でもなく、感情の整え方の上手さ。


我慢ではなく、丁寧な伝え方ができる人ほど、長く愛されるのです。




② 出会い方を「戦略的に選ぶ」習慣

結婚相談所 piu Mee(ピウミー)「「結婚したい」と思われる女性の3つの習慣」- 4


私はアプリ婚活で5年を費やした後、結婚相談所で2ヶ月で成婚しました。


この差を生んだのは、「出会いの選び方」です。


アプリは“気軽に始められる”ことが最大の魅力ですが、結婚への真剣度の差が大きい


「結婚したい」よりも「いい人がいれば考えたい」くらいの人が多く、結果的に長期戦になりやすいんです。


一方、結婚相談所では、最初から「結婚」に比重を置いてお相手探しをしています。


最初から同じ方向を向いているから、二人の関係が深まるスピードも早いんです。


婚活がうまくいかない人の多くは、「頑張る土俵が違うだけ」の場合が多いです。


だからこそ、「いまの自分に合った出会い方を選ぶ力」が必要なんです。




③ “ギブを先に出せる”余裕を持つ習慣

結婚相談所 piu Mee(ピウミー)「「結婚したい」と思われる女性の3つの習慣」- 5


「尽くす」と「ギブする」は似て非なるもの。


尽くすのは“相手に評価されたい”気持ち。


ギブは“相手を思いやりたい”気持ちです。


たとえば、



・相手の好きなものを覚えておく


・「頑張ってるね」と一言添える


・帰り際に「今日、会えてよかった」と伝える



この小さなギブが、相手の心を動かします。


「自然にギブができる人」は、結婚してからの幸せにも繋がっています。


ただし、ギブは“試すため”ではなく“見極めるため”に使うもの。


もし感謝も返報もない相手なら、静かに距離を取ればいいんです。


ギブは、誠実な人を見分けるフィルター。


だからこそ、自分の心をすり減らさずに愛を育てられるんです。




まとめ :「ちゃんとしてる」から「満たされる」婚活へ


婚活を頑張っている女性ほど、“努力の方向性”がズレてしまうことがあります。



・感情を抑えこむ「我慢」ではなく、整える力を。


・出会いの数ではなく、出会いの選び方を。


・尽くすのではなく、自然にギブできる余裕を。



これが、“結婚したいと思われる女性”の3つの習慣です。


婚活は、相手探しではなく“自分を見つめる時間”


決して焦る必要はありません。


誠実に、自分らしく、余裕を持って。


その姿が、いちばん美しく映る瞬間です。



最後に…


この記事が「参考になったかも」「この人の視点、面白いな」と思っていただけたら、ぜひ記事下の 「♡いいねする」をポチッ としていただけると嬉しいです✨


励みになります!



私は従来の結婚相談所のイメージを変えて、20~30代の結婚相談所利用が「最初の選択肢」になる世の中にしたいと本気で思っています。


その為にも、もっともっとたくさんの方の婚活サポートを行って、幸せの伴走者として経験を積みたいと願っています。


若い仲人だと経験も浅くて心配だと思わることもあるかと思いますが、私自身、業界を見続けて13年目、結婚相談所で活動2ヶ月で成婚しました。


「自らの婚活経験」と「業界を見続けてきたプロの視点」を兼ね備えた、ここでしか実現できない唯一無二の伴走型サポートだと自負しています。


「前原さんが一緒だから、婚活頑張ろうと思う」


そう言って活動をスタートとしてくれた卒業生さんは、活動開始前は日常生活での出会いゼロだった状態から、交際5ヶ月で結婚を叶えました


本気で結婚したいと考えているのならば、あれこれ遠回りせず私と一緒に最短ルートを見つけましょう。


あなたの婚活を、あなた以上に考えて考えて考え抜きます。



💬【NEW】Under39限定トライアルプラン


20代・30代の出会いの選択肢を広げたい!


自分らしい結婚に向かって安心して一歩踏み出せる場所になる!


その想いを形として届けるために、新プランをスタートしました。


毎月2名様限り、真剣な出会いを“まずは試して”未来への一歩を安心して踏み出しませんか?


無料カウンセリングはオンラインで全国対応です。


トライアルプランの詳細は、公式HPをチェックしてくださいね。

https://piumee-enmusubi.com/




【おまけ】この記事を書いた人:婚活沼から脱出したアラサー

結婚相談所 piu Mee(ピウミー)「「結婚したい」と思われる女性の3つの習慣」- 6


30代主婦/現役の婚活カウンセラー

恋愛経験も婚活迷子も山ほど経験済。


結婚相談所で活動2ヶ月で成婚退会→現在6年目。

迷った分だけ、結婚後の安定に繋がると実感中です。


「結婚に繋がる出会いがない」という方のために

“自分を知って、理想のパートナーと出会う”をサポートしています。


必要なのは、小手先のテクニックなんかじゃない。

【自己理解×理想の解像度アップ×正しい行動】です。


私と一緒に、未来を変える準備はできていますか?


SNSでも恋愛・婚活のヒントを発信中!

フォロー・DM嬉しいです!


Instagram:https://www.instagram.com/piumee_konkatsu/

Threads:https://www.threads.com/@piumee_konkatsu



婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所 piu Mee(ピウミー)

5.0(5)

香川県 / 高松市

結婚相談所 piu Mee(ピウミー)の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案