結婚相談所 piu Mee(ピウミー)

30代の代表CA/全国対応/CAC2025セミファイナリスト

婚活疲れの原因は「我慢」明日からできる解決法を解説!

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
結婚相談所 piu Mee(ピウミー)「婚活疲れの原因は「我慢」明日からできる解決法を解説!」-1


「相手に嫌われたくない」「いい人に見られたい」と思って、つい自分を押し殺していませんか?


私自身も結婚に繋がる出会いになかなか恵まれないとき、まったく同じことをしていました。


そして日々多くの相談者さんを見てきて確信したのは──


我慢こそが婚活を長引かせる原因だということ。


この記事では、その理由と解決策についてをお話しをしていきます。


いまあなたが以前の私と同じような想いでいるのなら、必ず最後まで読んでくださいね。




婚活で「いい人を演じる」私の失敗談

結婚相談所 piu Mee(ピウミー)「婚活疲れの原因は「我慢」明日からできる解決法を解説!」- 2


まずは私自身の話を少し聞いてください。


私は5年前、結婚相談所で夫と出会い、活動開始からわずか2ヶ月で成婚退会しました。


結婚相談所に入る前は、マッチングアプリや知人の紹介で出会い、ちょこちょこ交際までは繋がってはいましたが、全て半年から一年程で破局


その原因はまさに「我慢だらけ」だったんです。


当時の私は、良い彼女を演じようと必死でした。



・本当は不満があっても笑って流す


・雑に扱われても怒らず「理解ある彼女」を演じる


・行って欲しくない場所へも「大丈夫!」と気にしないふりをする



自分をすり減らすだけの「我慢キャラ」でした。


その結果、彼のことを考えるといつもどんよりした気持ちになってしまい、考えないようにしていたら気持ちも冷めて連絡もおぼつかないように。


彼からしても、何も文句を言わない、連絡もしてこない、まな板の上の魚のような彼女だったと思います(笑)


お互いに気持ちが冷めてフェードアウト。


この経験から学んだのは、我慢は「優しさ」ではなく「自己破壊」だったということです。




婚活で我慢するとどうなる?3つのデメリット

結婚相談所 piu Mee(ピウミー)「婚活疲れの原因は「我慢」明日からできる解決法を解説!」- 3


そしてこれは、婚活においても同じこと。


婚活カウンセラーとして、多くの婚活者を見てきて断言できます。


我慢は婚活を失敗に導く最大の要因です。



1. 自分を偽ると続かない


デート数回までは「いい人キャラ」で誤魔化せても、結婚生活は毎日の積み重ね。


偽った姿は必ずバレます



2. 相手から大切にされなくなる


我慢して笑顔でいれば、「この人は何をしても受け入れてくれる」と思われてしまう。


結果的に雑に扱われがちに。


大切にされたいなら、むしろきちんと「NO」と言えることが重要です。



3. 婚活疲れを加速させる


本当の自分を押し殺すほど、婚活は苦しくなります。


相手に合わせて無理を続けても幸せにはつながらず、結局は「婚活疲れ」で心が折れてしまうんです。




婚活で我慢してしまう心理


ではなぜ、多くの人が「我慢」に走ってしまうのでしょうか?



・嫌われたくないという不安


・「相手に合わせるのが大人」と思い込んでいる


・自分の意見を言うのが怖い


・自己肯定感が低く「私なんて…」と遠慮してしまう



でも婚活は「いい人」になる競争ではありません。


大事なのは「合う人」を見つけること


我慢で築いた関係は、結婚後に崩れるのが目に見えています。




「素直に伝える」婚活がうまくいく理由


私が婚活で成功できたのは、我慢キャラをやめてからでした。


つまり、素直に伝えることは嫌われる行為ではなく、むしろ関係を深める第一歩!


なんですが…


言いたいことがしっかり伝わるようにするためには、土台作りがまずは大事になってくるんです。




我慢を減らすための伝え方テクニック

結婚相談所 piu Mee(ピウミー)「婚活疲れの原因は「我慢」明日からできる解決法を解説!」- 4


ここからは、恋愛婚活のプロとして多くの方にお伝えしている「すぐできる解決法」を紹介します。



1.前置きを入れる

「これからも●●と良い関係でいたいから、伝えるね」と柔らかく切り出す。



2.提案型で伝える

「これ嫌です」ではなく「こういうのもいいと思う」とプラスに言い換える。



3.相手の立場に立つ

「自分がこの言葉を言われたらどう感じるか」をイメージして言葉を選ぶ。



この3つを意識するだけで、相手に伝わる印象は大きく変わります。


私も当時実践しましたし、今も夫と話し合いをするときは意識しています。


不思議なくらい彼からの反応が変わってきますよ。



私の結婚相談所が提供する「我慢しない婚活」


ここで少しだけ、私のご紹介を。


私は大手婚活会社で9年勤め、その後独立開業。


この業界に携わって13年目になります。


自分自身も婚活で夫と出会い、2ヶ月で成婚退会→元カレと別れた一年後には入籍に至りました。


つまり、「婚活経験者」と「業界を見続けてきたプロ」の両方の視点を持っているんです。


だからこそ提供できる、唯一無二の伴走型サポート


これまでの話は机上の空論ではなく、リアルな婚活体験と業界知識を融合させた、実現性の高い内容なんです。




まとめ:我慢をやめた瞬間、婚活は楽になる

結婚相談所 piu Mee(ピウミー)「婚活疲れの原因は「我慢」明日からできる解決法を解説!」- 5


婚活で「いい人を演じるための我慢」は、相手にとっても自分にとっても不幸のもと。


本当に必要なのは「我慢」ではなく「素直に伝える力」です。


私自身、我慢をやめて素直に気持ちを出せるようになってから、婚活は驚くほどスムーズになりました。


そして今、多くの相談者の方が「我慢しない婚活」で幸せを掴んでいます。


もしあなたが「婚活疲れ」を感じているなら──


それは“我慢”が原因かもしれません。


あなたらしさを取り戻し、本当に合う人と出会うために、一緒に一歩踏み出しましょう。


オンライン無料相談でお待ちしています!



最後に…


この記事が「参考になったかも」「この人の視点、面白いな」と思っていただけたら、ぜひ記事下の 「♡いいねする」をポチッ としていただけると嬉しいです✨


励みになります!


そして、婚活は「誰に相談するか」で大きく変わります。


信頼できる相手に相談することが、結婚への意識を高める一番の近道です。


あなたの未来を変えるきっかけ、ぜひ一緒に作りましょう!




【おまけ】この記事を書いた人:婚活沼から脱出したアラサー

結婚相談所 piu Mee(ピウミー)「婚活疲れの原因は「我慢」明日からできる解決法を解説!」- 6


30代主婦/現役の婚活カウンセラー

恋愛経験も婚活迷子も山ほど経験済。


結婚相談所で活動2ヶ月で成婚退会→現在6年目。

迷った分だけ、結婚後の安定に繋がると実感中です。


「結婚に繋がる出会いがない」という方のために

“自分を知って、理想のパートナーと出会う”をサポートしています。


必要なのは、小手先のテクニックなんかじゃない。

【自己理解×理想の解像度アップ×正しい行動】です。


私と一緒に、未来を変える準備はできていますか?


SNSでも恋愛・婚活のヒントを発信中!

フォロー・DM嬉しいです!


Instagram:https://www.instagram.com/piumee_konkatsu/

Threads:https://www.threads.com/@piumee_konkatsu



婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

結婚相談所 piu Mee(ピウミー)

5.0(5)

香川県 / 高松市

結婚相談所 piu Mee(ピウミー)の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案