40代前半/男性
Tさん IT関係
「転勤→プロフィール変更→素敵なご縁!」再開からちょうど1年!幸運が舞い込んできました♡
ライフステージの変化をきっかけに、自分自身を見つめ直してみたことが、新たな出会いの始まりでした。 プロフィールに工夫を加えたことで、思いがけないご縁に恵まれました!
東京からUターン。親のひと言が婚活の一歩になりました!
ちょうどその頃、親から地元のココカラ。縁結びの広告(金沢情報)を見せられ、「一度話だけでも聞いてみたら?」と後押しされ、初回の面談を受けました。ただ、その時はすぐに決めず、個人の紹介など、自分なりにいろいろと動いてみました。
しかし思うようなご縁にはなかなか恵まれず、38歳のときに「やはりしっかりしたサポートを受けて婚活を進めよう」と決意し、再度結婚相談所に入会することを決めました。
アプリは気軽に始められる反面、真剣さに差があることも多く、やり取りが続かないこともあると聞いていました。その点、結婚相談所は費用もかかりますし、身元確認のための書類提出も必要なので、サクラのような人がいないという安心感がありました。
さらに、実際に活動を始めてみると、お見合いから真剣交際に進むまで、カウンセラーの方が間に入ってサポートしてくれるのがとても心強かったです。一人だと躊躇してしまうような日程調整や気持ちの整理も、カウンセラーの方が間に入ってくださったことでスムーズに進み、結果的にお見合いも実現できました。
福井から金沢に転勤してプロフィール写真も撮り直し、本格的に再スタートして、ちょうど1年。自分のペースで焦らず進められたことも、結婚相談所ならではだと思います。
「もう一度頑張ろう」と思えた瞬間から、すべてが動き出しました。
以前、福井で活動していたときには出会いがうまくつながらず、モヤモヤしていた時期もありました。でも、金沢での転勤を機に再開を考えていたタイミングで藏谷さんにご提案いただいたことが、再スタートの大きなきっかけになりました。
面談で実際に直接お話ししたことで、「ここで、もう一度頑張ってみよう」と前向きな気持ちになれました。藏谷さんは、最初からずっと「うまくいくように一緒に頑張りましょう」と寄り添ってくれて、どんなときも親身にサポートしてくれました。
プロフィールの見直しや活動の流れなども一つひとつ丁寧にアドバイスしてくださって、不安だった部分も安心に変わっていきました。
今振り返っても、藏谷さんに出会ってなかったら、このご縁にはたどり着けなかったと思います。
心から「入会して良かった!」と感じています。本当に感謝しています。
オンラインのお見合いは最初40分の予定と聞いていましたが、話が盛り上がって時間を延長してしまうほどでした。明るくて、面白くて、一緒に話していて本当に心地よかったのを今でもよく覚えています。
交際が進む中でも、不思議と喧嘩になることはなくて、「どこ行きたい?」「何食べたい?」という会話も、どちらかが無理をすることなく自然に決まっていく。そんな関映画を一緒に観て、同じシーンで感動して泣いたこともあって、感情のツボが似ているんだなと実感しました。「働く細胞」のアニメが実写化されたら…なんて話でも盛り上がって、泣くポイントも同じで(笑)、価値観や感性の部分でもすごく合っていると感じました。
真面目で優しく、芯のあるとても素敵な方だと思います。このまま一緒になりたいと心から思える出会いでした。
こちらの話にもきちんと耳を傾けてくれて、リアクションも温かく、一緒に話していて安心感がありました。
笑顔やちょっとした仕草にも人柄の良さが表れていて、「もっと話したい」「また会いたい」と自然に思える方でした。実際にやり取りを重ねる中でも、その印象は変わらず、むしろどんどん惹かれていったように思います。
一緒にいるときもすごく楽で、無理をしなくても居心地がよくて、「こういう関係がずっと続いていくなら幸せだろうな」と思えるようになっていきました。
普段のLINEのやりとりもとても優しくて、毎日のようにやりとりが続いていたのですが、返事が少し遅くなっても、それを責めたりせずに自然に返してくれるところも安心できるポイントでした。
夜、寝る前までLINEが続いていて、朝起きたらちゃんと返事が届いている。そんな日常が、すごく嬉しかったです。
電話もたまにしていましたが、LINEではよく長文でやりとりしていて、友達とはまた違う、丁寧に気持ちを伝え合うやりとりが心地よかったです。
お互い急いで返さずに、メールのように、無理なく続けられるテンポがちょうどよかったですね。
日常のささいなこと――テレビの話題や、何気ない出来事――そんな会話が自然と続くようになって、「このままずっと一緒にいたいな」と思えるようになりました。最終的には、お互いそのつもりで進んでいたように思います。
ただその中でも、「譲れない」と思ったのは、相手の価値観や考え方に対する誠実さや、コミュニケーションの姿勢でした。年齢差があっても、しっかり話を聞いてくれたり、お互いを尊重する気持ちがある方とのやりとりは心地よく、自然と「この人と一緒にいたい」と思えるようになりました。
逆に、たとえ条件が合っていても、会話ややりとりの中で違和感を覚えるようなことがあると、続けていくのは難しいと感じました。
自分の中で「この人と一緒に人生を歩んでいけるか」を軸に考えていたので、気持ちのやりとりや思いやりのある姿勢は、年齢よりも大切にしていたポイントです。
富山では、ガラス美術館や環水公園が人気。芸術と自然が調和した場所で、散策しながら会話を楽しめます。
福井のGW時期には西山公園のつつじ祭りもおすすめ。色鮮やかなつつじを眺めながら、季節感あふれるデートを満喫できます。
どのスポットも、気軽に自然や文化に触れられて、特別な時間を過ごせる場所ばかりですのでおススメです!
年齢にとらわれず40歳からの挑戦でも、幸せはつかめる!
でも、前向きな気持ちを持ち続け、自分自身に「本当に結婚したいのか?」と問いかけながら活動していくことが大切だと思います。
結婚をあきらめたり、途中で退会するという選択肢は、自分の中にはありませんでした。
40歳を過ぎてからの成婚でしたが、同じ年代で活動されている方にも、前向きに続けていれば必ずチャンスは訪れると心から信じています。
焦らず、自分らしく、そして諦めずに歩んでください。応援しています!