BLISS PARTNER

ふるさと茨城で日本中の‟本当に結婚したいお相手”と出会えます

‟隣のお嬢さん系女子”を目指そう!(その1)

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
BLISS PARTNER「‟隣のお嬢さん系女子”を目指そう!(その1)」-1

‟隣のお嬢さん系女子”を目指そう!(その1)

BLISS PARTNER「‟隣のお嬢さん系女子”を目指そう!(その1)」-2

今日は「‟隣のお嬢さん系女子”を目指そう!(その1)」をお送りします。

 

 

女性は千差万別で、実に沢山の個性の持ち主がいらっしゃいます。最近良く使われるのが「〇〇系女子」や「〇〇ガール」などファッション、見た目、職業、性格、趣味、等々の違いや特徴で多くのカテゴリーに分類されていて、当ブログでも以前に取り上げた「こじらせ女子」や「肉食系女子」や「御朱印ガール」、最近流行の「リケジョ」や「歴女」や「古墳女子」や「農業女子」、他にも良く耳にするのは「オタク女子」や「ラーメン女子」や「癒し系女子」や「スイーツ女子」や「小悪魔女子」...キリが無いほど出てきますし、ファッション雑誌が特集したりすると、そこからまた新しいジャンルの「〇〇系女子」なるものが出現してくるのです。

 

中でも結婚相談所で婚活真っ最中の男性会員さんに人気の度合いが高く、‟不動のダントツポジション”と言っても良いのが「リアルお嬢様」ならぬ「隣のお嬢さん系女子」です。これは私が勝手に名付けたジャンルなのですが、簡単に言えば「気さくで身近な存在でありつつも、お嬢様の様な雰囲気を感じられる女性」と言う意味になります。男性にとっては「リアルお嬢様」だと何か近寄り難い感じや、自分との品格の差を感じてしまったり、金銭的な生活レベルの違いや引け目があったりするのが正直な心持ちだと思います。

 

しかし「隣のお嬢さん系女子」だと、リアルお嬢様ではないぶん妙に気後れすることも無く、女性らしさを備えた癒しの対象として絶大な人気を誇っているのです。彼女候補と言う点では「顔の好み」や「スタイルの良さ」などの見た目だったり、いつも刺激的な要素を与えてくれる「ノリの良さ」や「甘え上手」だったりと言う感じで男性の‟自慢したい”見栄の部分や‟頼られたい”承認欲求を満足させてくれる相手を選ぶことが多いかも知れませんが、結婚相手を選ぶとなると、大分様子が変わって来るのです。

 

男性が結婚相手に望むものを端的に言えば「共に家庭を築ける信頼感と安心感」だと思います。もっと具体的にと言われれば沢山出て来るでしょう...外見は女性らしく清楚で上品な笑顔が魅力的、内面は気立てが良くて芯の強さを持ち、家事や子育てをテキパキとこなすしっかり者で、最低限のマナーやモラルを身に付けており、自然と気遣いが出来る女性です。それでいて何かしら抜けていたり子供っぽい一面を併せ持っていれば完璧です。

 

それらを全て備えている女性は稀有な存在だとは思いますが、イメージとしては、共に家庭を築ける信頼感と安心感を持った「隣のお嬢さん系女子」だと思うのです。婚活女子の皆さんも、この「隣のお嬢さん系女子」の特徴を知り、何かしら自分の魅力の一つに生かすことが出来れば、「お見合い成功率の向上」、「交際成立確率の向上」、「彼氏を夢中にさせる確率の向上」と文句なしの‟恋愛マスター”に忽ちレベルアップを果たすことが出来ると思います。早速、その特徴を探って行きましょう。

 

 

<女性らしさ>

 

ファッションは‟清楚系”を好みます。基本的にスカートやワンピースですが、洗練されていることが好感度を生むコツだと思います。派手な色使いや柄は避けましょう。フレアやプリーツ、ふんわりとした優しさを強調したニットのワンピース、女子アナが着る様なタイト系ファッションも良いでしょう。要は甘いだけではなく大人の女性を感じさせる落ち着いた雰囲気が必要です。

 

求められる性格は協調性に優れていることですが、単に男性のサポートとしての存在よりは、主体性を持った行動が出来つつも周囲への気配りやサポートも忘れない器用さが好かれると思います。‟女性らしさ”は男性から望まれる見方だけではなく、女性からの好ましい評価でもあると思います。また、些細なことにも感謝の言葉‟ありがとう”を忘れない豊かなコミュニケーション能力も大切で、女性ならではのきめ細やかな心遣いに長けている証拠だと言えるでしょう。

 

女性らしさとはバランス能力が優れている事でもあると思います。男性は何か一つのことに集中して物事を進めがちですが、女性は複数の事をバランス良く同時に進める能力を持っているとされています。結婚して家計を営むと言うことは、家事や育児や夫の面倒、近所付き合いから親戚との関係に至るまでマルチにバランス良くマネジメントすることが必要になってきます。それらを的確に進める能力が「女性らしさ」の魅力でもあり、「隣のお嬢さん系女子」の特徴に繋がっているのだと思います。

 

 

<清楚>

 

「隣のお嬢さん系女子」を目指すのですから、過度な演出をしてはいけません。無理に背伸びして大人の女性を演出する必要はありませんし寧ろ逆効果です。ナチュラルが一番だと思います。その特徴は幾つか挙げることが出来ます。あくまで個人的な感想だと前置きしておきますが、先ずは「良い香りがする」です。香水なら優しいフローラル系が微かに香る程度、洗い立ての黒艶の髪からシャンプーの香りがしたり、洗い立てのブラウスやワンピースから仄かな柔軟剤の香りがすると、より効果的でしょう。

 

服装は何と言っても「清潔感のあるファッション」がキーワードです。それこそ昔から定番の白や淡いパステル調を基調にした優しさや癒しを強調したものが良いでしょう。パンツではなくひざ丈やひざ下のスカートスタイルが主流です。要はTPOをわきまえた清楚系のシンプルコーデが好まれます。勿論、過度な露出はNGだと心得ましょう。カットソー等はきちんとアイロンがけされていたり、縫い目のほつれや袖口のほころびなどが無いか注意しなければいけません。

 

また、そのファッションを着こなすには男性が守ってあげたいと思う「庇護欲」を満足させる様な細身の体型を維持しておくこともとても重要なことだと思います。化粧も「ナチュラルメイク」意外は有り得ないでしょう。その為の素肌の手入れは普段から欠かせません。透明感のある美しい肌艶を維持してこそナチュラルメイクが生きて来ると言うものだと思います。日頃の規則正しい生活習慣やバランスの取れた食習慣が「隣のお嬢さん系女子」にとっての努力の積み重ねの結果として肌質やメイクの質感に現れると言っても過言では無いのです。

 

 

<上品>

 

「隣のお嬢さん系女子」には親しみ易い上品さが必須条件になります。近寄り難い雰囲気を取り払って、親しみやすい上品さを演出しなければいけません。それを満たすにはやはり幾つかの条件があります。一つには「言葉遣い」です。ゆっくりと落ち着いたテンポで丁寧に話すことが大切です。必要以上に畏まった言い回しをすると親しみ易さが消えてしまいますので、丁寧語の「~です」「~ます」を使う事を心掛けましょう。

 

二つには「控えめな性格」です。良く‟能ある鷹は爪を隠す”と言いますが、控えめな性格の持ち主は実は多才で器用な場合が多いのですが、それを取り立ててアピールしたりしない上品さを備えているのです。そして三つ目は「自然な所作」です。背筋を伸ばして前を向いてよそ見をせず明るい表情で軽やかに歩きましょう。動作はゆっくりと丁寧にして、出来れば間に一呼吸を入れると上品な動きになります。また指先を揃えて伸ばしたり、片方の手にそっともう片方を添える‟両手動作”は美しく見えるコツだと思います。

 

そして最後に「素敵な笑顔」です。話をする時は相手の視線を外さず笑顔を絶やしません。口角を少しだけ挙げて控えめにすると、好感度の高い上品な雰囲気が出ると思います。「隣のお嬢さん系女子」には普段からの向上心があります。自分がより素敵になるには、そしてもっと綺麗になるにはと努力を欠かしません。言葉遣いにしても控えめな性格にしても自然な所作や素敵な笑顔も相手を基準にしてどう感じて貰えるかを鏡でチェックして練習することが必要なのです。その弛まぬ努力の結果として「隣のお嬢さん系女子」が出来上がり、周囲から自然に評価されることになるのです。(次回につづく)

 

今日も良い一日であります様に。

 

 

 

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

BLISS PARTNER

4.6(3)

茨城県 / 石岡市

石岡駅 徒歩10分

BLISS PARTNERの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案