BLISS PARTNER

ふるさと茨城で日本中の‟本当に結婚したいお相手”と出会えます

追いかける満足、追いかけられる余裕

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
BLISS PARTNER「追いかける満足、追いかけられる余裕」-1

追いかける満足、追いかけられる余裕

BLISS PARTNER「追いかける満足、追いかけられる余裕」-2

相談所も色々、会員も色々、仲人も色々です…。昨日から、いわゆる “結婚相談所あるある” をお送りしています。日々の活動を通して、‟心に移りゆくよしなし事” を気の向くままに(気が向いたときに...)少しづつお話しして見たいと思います。

 

今日は、『追いかける満足、追いかけられる余裕』をお送りします。

 

いつの世でも、男性は“狩猟本能”とでも言いますか、意中の女性を追いかけて振り向かせることに満足感を覚えますが、特に意識してない女性から追いかけられると、束縛される気持がして逃げ出してしまうことが多い様な感じがいたします。

 

女性もそんな逃げ出したくなる男性心理を理解しているからか、それとも失敗して苦い経験をしたからかは定かではありませんが、自ら追いかけようとはせず、男性から追いかけられる側、申し込まれる側に回ろうとすることが多いように思います。

 

でも、決して女性が消極的と言うことではなく、“追いかけられる”と言うよりは、ロックオンした男性を“追いかけさせる様に仕向ける”と表現したほうが正解かも知れません。

 

アラサーのBさんは実年齢よりも3歳は若く見える美人さんです。普段のお化粧やファッション、そして恋愛心理学から、男性の胃袋を虜にする料理教室に至るまで、自分磨きにも余念がありません。

 

一見すると華奢で控えめな感じがするのですが、仕事もバリバリこなしてますので、どこにそんなパワーがあるのか?!と感心してしまいます。彼女の言葉はいたってシンプルです。「だって素敵な結婚をしたいですから!」と満面の笑みを浮かべて言い切るのです!!!。

 

そんなBさんは「お見合い申し込み」にはとにかく積極的です。「お相手からの申し受け」をひたすら待つことの多いタイプの女性会員とは対照的に、どんどん戦略的な申し込みを連発します。ただし自分の希望を満たしているお相手だけをピンポイントで狙い撃ちをしていきます。そこは徹底しています。

 

ちなみにBさんの希望とは、「一緒に居て共感できる人」と、これまたいたってシンプルです。「それってどうやって判断するの?!」と聞くと、お相手の自己PRと仲人さんからのPRを中心にプロフィール情報を読み込むのだそうです。正に“文は人なり”、プロフィールの文章には、お相手の考え方や人柄が表われています。文章を見れば書き手の人となりが判断できると言うことです。

 

少し意地悪に「でも、先方の仲人さんが細かく添削してるかも知れないよ。」と疑問を投げかけると、Bさん曰く「“てにをは”や句読点の使い方、文章の癖とかを見れば、自己PRと仲人さんからのPRを同じ人が書いたかどうか分かってしまうんです。そんな主体性の無い方はたぶん好きになれません。」ムム、おぬしデキルな!!。鋭すぎるぞ!!。

 

そんなBさんの“お見合い申し込み戦略”はそこからが凄いんです。先ずはお眼鏡に叶いそうなお相手を“お気に入り登録”します。これは先方仲人さんが“相手がラブ”の赤い💗マークに気付いてくれれば、ご本人へ紹介して貰える確率が高いので、“仮申し込み”的な感じで皆さん良く使っていらっしゃいます。

 

しかし、普通はお気に入りに入れても、そのまま数日様子を見て、それを見たお相手から申し込みが無ければ、お気に入りから外してしまいます。敢えて断られるリスクを冒して申し込まない女性が多いと思います。でもBさんは、翌日にその方へ“お見合い申し込み”を必ず実施するのです。

 

Bさん曰く「私を“お気に入り登録”してくれた方のことは、気になるし、嬉しいし、素直に人柄を知りたくなるし、自然に興味も湧きます。男性だって同じだと思うんです。だから、その気持ちが新鮮なうちに“お見合い申し込み”をしてしまうんです。」す、素晴らしい!!。

 

また、少し意地悪に「男性は追いかけられると逃げたくなるかも知れないよ?!」と聞くと、「それは私の希望とは合わない人だから仕方ありません。」そうでした、彼女の唯一の希望は「一緒に居て共感できる人」でした。実に明確です!!。

 

更に、めでたくお見合い当日になると、Bさんの戦略が冴えわたります!。お相手への“共感”の姿勢を決して崩しません!。そこも徹底しています。お相手の男性は“イチコロ”です。お見合い後、その日のうちに100%“交際希望”の連絡をいただきます。

 

彼女の本当の凄さは、ここからです。男性のベクトルはしっかりBさんへ向いてますので、もう自ら追いかけようとはいたしません。見事なまでに男性から追いかけられる側に回り、冷静に「一緒に居て共感できる人」かどうかを見極めようと五感を働かせるのです。正に、ごく自然にBさんペースで事を運べる様になるのです。


まだ、今のところ残念ながら希望に叶うお相手には巡り会っておりませんが、そんなBさんですから、男性会員からの“お見合い申し受け”も多いので、超多忙の毎日を過ごしています。私もそんな彼女に触発されまくりで、先方仲人様との情報共有を積極的に行い、できるサポートは何でもさせて貰おう!と心に決めて毎日一生懸命です。

 

賢い女性の考え方や行動について、私の方が良い勉強をさせていただいている感じのBさんですが、直ぐに理想的なお相手を見付けて“成婚退会”してしまうんだろうな。そう思うと、今から少し寂しい気になってしまいます。



“縁(えん)と浮き世は末(すえ)を待て”


 

Bさん、急がず自然に良縁を待ちましょうね…。今日は、この辺で失礼します。


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

BLISS PARTNER

4.6(3)

茨城県 / 石岡市

石岡駅 徒歩10分

BLISS PARTNERの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案