【宝塚市結婚相談所】お盆休み|丹波へ帰省
- デート
- カウンセラーの日常
目次
- 私の里 丹波へ帰省しました
- 案山子まつり
- 水田地帯のユニークな案山子たち
私の里 丹波へ帰省しました
宝塚結婚相談所ハッピー婚活塾の足立です。
わたしのふるさとは丹波市春日町です。
春日といえば『春日の局』の生誕地です。
徳川家光公の乳母として、大奥の基盤を整えた『春日の局』幼少=お福
丹波は盆地なので、夏は猛暑、冬は極寒です。
年間を通して昼夜間の寒暖差が大きく、特に秋から冬にかけて発生する『丹波霧』は有名です。
そして豊かな緑を幻想的に装います。こうした特有の気候風土により育つ野菜が丹波ブランドとして全国に知られてます。特に『丹波大納言小豆』『丹波栗』『丹波山の芋』となりの区域の篠山は『丹波の黒豆』等々
案山子まつり
農道に大谷選手? 個性豊かな話題の人のキャライメージ
かかしを通じて、地域内外との交流のより心豊かな町づくりを目指し、地域の活性化を復活させてます。
初穂の田園風景を前にして農道に世相を反映した立ち並ぶかかしの風景は、何となく見入ってしまいます。
~8月19日(土)まで開催
場所:丹波市市島町北奥
真剣交際に入った方は、ドライブがてら一度行ってみてください。暑いことなんか吹っ飛んでしまいますよ!
水田地帯のユニークな案山子たち