結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
イルソーレ ブライダル
1万人以上の縁結び経験を基に大切な家族を作るお手伝いをします
どーも!婚活大学の取坂です!今回の講義はよくいる婚期を逃してしまう女性の特徴についてお話していきます!それでは参りましょう!私が長年婚活現場に身を置く中で婚期を逃しているなぁと感じる女性の特徴は、ずばり…と、答えを言う前にこちらの動画を観て、一緒に考えてみてください↓↓https://www.youtube.com/shorts/Joey1RMpL5Q?feature=shareいかがだったでしょうか?動画内にヒントを出しているのですがわかりましたか?婚期を逃す女性の特徴とは…青い恋人症候群の女性です。「自分にはもっといい人がいるはずだ!」「もっと自分にふさわしい人が 他にいるんじゃないか…?」などなど現在の環境や状況に満足できずに、より理想的な状況や幸福を求めて次々と新しいモノを追い求めてしまう心理状態のことを青い鳥症候群といいますが、それを恋愛に当てはめて私が独自に命名しているのが青い恋人症候群なんです。「本当にこんな人いるの?」というお声が聞こえてきそうですが実際に多いんですよ、こういう女性。婚活において青い恋人症候群を患う女性が多い理由は何となく推測できます。一生に一度の「結婚」をするからには、何としてもいい相手を!!という強い意気込みがそうさせているのです。その気持ち…分からなくもないですが、仮交際や真剣交際に進んでいる相手がいるにも関わらずもっといい人はいねぇ~かぁ?もっともっといい人はいねぇ~か?とまるで悪い子はいねぇ~かぁ?と叫びながら家々を回る秋田のなまはげのような様はこれも私が勝手に命名していますが婚活なまはげだと感じています。青い恋人症候群を患い→婚活なまはげに化けてしまうこれが婚活長期化、婚期を逃すの負の黄金パターンです!今いる相手のいいところをもっともっと見ていかなければならないのに…。出会う相手は自分の鏡であるという言葉がありますが婚活も一緒です。今出会っている相手が自分にとってはピッタリなことって多いんですよ!だから、よそ見ばかりしないで今いる相手と向き合ってください。それは決して妥協して相手を選べと言っているのではなくて自分にとって妥当な相手と今出会っているんだよと強くお伝えしたいのです。婚活を長引かせていたり婚期を逃している原因ってそういう“考え方”の部分にあるということなんですよね。だから、考え方を少し付け足しましょう!ということを私は声を大にして言いたいし、会員様にはそうお伝えしています。考え方を変えるのではなく付け足すここがミソです。今近くにある出会いをないがしろにせずその出会いをしっかりと味わってみるそこに本当の結婚への近道があると色々な男女の出会いを通して強く感じるわけです。今回の内容、ぜひあなたの婚活に役立ててくださいね!==P.S================私の話がタメになった!面白かった!もしくは質問等がある方はLINEの友達追加をお願いします↓↓友達追加特典つきLINE友達になって無料相談はこちら↓婚活大学@とりさか学長https://lin.ee/HueTXis友達追加をしていただいた方限定で・お試し婚活割引チケット・30分の婚活相談(LINE通話・zoom)・婚活指南書プレゼント(男性用)・恋愛結婚力診断テスト(女性用)・個別相談やアドバイスも・Live講義の事前告知友達追加していただいた後に性別・年齢お住まいの都道府県異性の好み(何でもOK)ザックリでも良いので返信してもらえると質問や疑問に答えやすいです!関西の婚活相談で圧倒的解決数!人気の無料カウンセリングはこちら↓https://ilsole-bridal.com/counseling/婚活で悩んでいるあなたへ…https://www.youtube.com/@konkatsu_univ【婚活大学チャンネル】イルソーレブライダル・婚活を始めたいけど何をすれば良いのか…・結婚相談所を検討している・既に結婚相談所等で活動しているけどあんまり上手くいっていない…など、婚活の悩みを少しでも解決してもらえるように立ち上げたYouTubeチャンネルです。
婚活が上手くいかない男女の特徴をランキングにしてみたら…婚活のプロだからこそ言えるTOP3を発表します!どうも、こんにちは!婚活大学の取坂です。今回の講義は、婚活が上手くいかない男女の特徴をランキングにしてみたら…という話をします。「婚活期間って平均どれくらいですか?」この質問はよく聞かれるのでその話をしようと思ったと同時に、「婚活が上手くいかない人って割と同じ特徴あるよな~」と、思いましたので婚活が上手くいかない人の特徴もランキング形式で発表します!婚活が上手くいかな=婚活期間が長引いてる人ですので、今、読んでいるアナタはそうならないように気を付けてもらえたらなと思います。それでは参りましょう!一般的には約6ヶ月くらいで成婚退会されていく方が多いですね。早いと3、4ヶ月で成婚される方もいます!3ヶ月は早いと思うかもしれませんが婚活大学の卒業生では割と多いです。ちなみに最短だと1ヶ月です!実は今年の3月に入会された女性の話で4月中には結婚が決まったんですよね。この方が早かった流れとしてはある仲人さんの紹介がキッカケでした。ですが最初は、自分の希望とは少し違うし…」とのことで会うのを悩んでたんですが僕らと友達の後押しもあって実際会ってからはトントン拍子で結婚まで決まったという感じでした。この女性は特別早かったですけど時間がかかる人は…1年くらいかかる方もいますし長い方なら以前YouTubeにゲスト出演してくださったメグさんなんか2年半という期間がありますからね。もちろん、もっと長い方もいます。メグさんは晴れて素晴らしい旦那さんと幸せな結婚が出来ましたが長い婚活期間をかけても成婚まで至らない人も正直います。結果が出なかったことも包み隠さず言っていくのが婚活大学ですからね笑それではタイトル通りランキング形式で発表します!今読んでいるアナタは婚活が上手くいかない人はどういう人か?をイメージしてから読んでくださいね!重箱の隅をつつきがちと言いますかプロからの意見を受け入れず、「でも」「でもね」と返してきたり・・・意見を求めるのに、アドバイスの通り実行しない人の事です。カウンセリングしていても、実際に婚活していてもこういう感じの人は本当に上手くいかないことが多いと経験値からすごく感じます。僕もこの業界が長いので、ダメな事はすぐ分かります。このプロの考えを受けいれず実行してみないという特徴の人は、まぁーなかなか婚活が長引く人が多いですね。婚活期間が長引く理由は…プロは自分だけの経験でなく、数多く成婚していくカップルを見て上手くいく人の共通項も探してアドバイスしているので、まずは受け入れて、そして実行してほしい。かたくなにやり方や思考を変えない人、いわゆる変化を恐れる人こういう人は結局今までの上手くいかなかった自分のやり方を変えるのに時間がかかりすぎて上手くいかない。それが出会った相手にも、かたくなさが伝わり↓歩み寄れなさそう↓将来が想像できない↓惹かれないこの負のスパイラルに陥ってまぁーーー抜けられないんですよね、、実際、過去にいらっしゃった方なんですがまさにこの状態でした(笑最終的に負のスパイラルから抜け出すことはできたのですがだいたい3年かかりましたからね。もちろん、そういうことは指摘するんです。でもご本人が本当に心の底から理解しないと改善されないんですよね。そしてこういう人に限ってまずお見合いの感想とか他社への批評からストレートに入ります笑「写真と全然違いました」「会話が面白くなかったです」等々早く結婚できる人はお断りの際、少し申し訳なさそうに 「こんな人を勝手に想像してしまってて 違う感じの人でした」とか「私に力がなくて 会話を面白くできませんでした」と断って来られる方が多いですね。婚活はもちろん選んだり選ばれたりする土俵なので選ぶのは当たり前なのですが自分を棚に上げて批評するのは違う気がします。ただこれ、無意識にやっている人多いので気を付けてもらいたいですね!では、続いていちいち細かい!本人は気づいてない!文句言い!選ぶワードや話の内容が否定的!しかも本人が気づいてない。さらに話が長いからもう最悪(笑)男性にこの特徴の人が多い。こういう方にお会いした女子はみんな口をそろえて「どっと疲れました…」で帰ってくるんです笑これを読んでくださっている方も、自分には当てはまらないと思う方いらっしゃると思うんですよ!でも実際は、予備軍の方、結構いらっしゃいますよ、、、誰もが自己分析は甘くなりがちなので笑この、話が長いでもでも星人!がなかなか婚活が上手くいかない理由は…さっき、こういう男性とお見合いした女性が疲れたと言ったように、相手に無意識に疲労感を与えるのが特徴的。話の内容すべてがマイナスではないけれど、随所にちりばめられたマイナスのワードを知らず知らずのうちに浴びせられると、人は疲れてしまうんですね。アナタも心当たりありませんか?なんか嫌いじゃないけど、あの人に会うとやたら疲れるっていう人。イルソーレにもこのパターンの男性がいて3年かかりはしたもののこの夏に結婚してくれたんですよね!結婚まで出来た理由としては、、、何度も話が長すぎる事なども指摘したけれどなかなか変わらなくて最終、イルソーレで主催している会話教室が大きなキッカケとなりました。先生とほかの生徒5人くらい、アドバイザー3人くらいの超過酷な中で3分間話してもらうんですが(笑その時にネガティブワードがすごい浮き彫りになって指摘されて初めて彼は気づいたんですよね。さらに掘り下げていくと、彼の中ではマイナスな事を言ってるつもりは全くないけれど自信の無さから来る防衛本能によって彼の発言が女性からするとスゴくネガティブに聞こえてた!という事が分かったんですよね。自分で気付いてから改善したことで結婚出来た!ということです。このエピソードで僕がお伝えしたい事は、否定的で文句ばっかり言ってる人はハッキリ言って論外ですが、自分でそのつもりがなくても相手がどう感じているのか!これが全てだという事です。ではラスト!初対面で笑顔が出ない。感じが良くない。つまり、愛嬌がない。もちろん、こういう方でも誠心誠意サポートとご指導しますが不愛想な人は、なかなか難しいなと思います。この不愛想な人というのはいわゆる笑顔がなかなか出ない、愛嬌がないというイメージの方です。そういう方が婚活が上手くいかない理由は…まずは人を寄せ付けない印象を与えがち!だからなんです。もちろん緊張や不安などもありますが初めて会った時に笑顔で挨拶するって、何よりも簡単な「貴方を受け入れていますよ!」ていうサインだと思うんですよね。どんな言葉よりも伝わりやすいサインが相手に伝わらないんだからなかなかうまくいきにくいワケですよ。後は初対面じゃなくても、会った時の第一声の挨拶の際に乗せる笑顔って大事だと思いません?それってなんか相手への気遣いにも思えるので。笑顔がないと、普通の顔なのか、むすっとした顔なのかわからないし。。なんかあった?と気をもんでしまって。だから第一声の挨拶に乗せる笑顔って気遣いだと思うんですよね。でも何度いってもしない人はしない…。正直なところ、こういう方と面談する前は少しだけ気が重くなってしまいます。つまり、僕が言いたい事は不愛想な人は本当に婚活期間が長い!!!結局はどんな指導をしようがアドバイスをしようがご本人が受け入れないので結果がついてこないのです。で、こういう話をすると…「婚活で結果が出る人はカウンセラーの言う事だけを聞く人なのか?」ということを思う方もいるかもしれませんがそういうことではありません!もちろん僕らも会員様の気持ちや想いを優先して指導していきます。ただ、言わないといけないことは言わないといけません!それを、そのままにしておけば何もいいことがないのは目に見えているわけですから。だから、カウンセラーの言いなりの人じゃないとダメだと思うこと事態が心が曇っている証拠です。そんな屈折した見方をするのではなく素直に聞き入れる部分は聞き入れるようにしましょう!ということだけなんです。改善点を受け入れられなければ成長していかないわけですから。めちゃくちゃシンプルですよね?以上が、婚活が上手くいかない人の特徴TOP3でした!ランキングという事で順位は付けてますが正直、どれか1つでも当てはまってたら婚活が長引く可能性は大です!なのでコレを読んでみて「うわ!当てはまってる…」「自分の事を言われてるかのよう…」そう感じたなら今からでも遅くないので絶対に改善して婚活に臨んでください。必ず結果は変わりますから。YouTubeの方が僕たちの想いがより伝わるとおもう思うので是非見てくださいね! https://youtu.be/fA3aBZHq_YI それではまた!イルソーレブライダルでは、お一人おひとりの言動や雰囲気までしっかりサポート。“選ばれる私”になるためのアドバイスを丁寧にお伝えしています!婚活がうまくいかない…そんな時はぜひ一度ご相談くださいね!==P.S================私の話がタメになった!面白かった!もしくは質問等がある方はLINEの友達追加をお願いします↓↓友達追加特典つきLINE友達になって無料相談はこちら↓婚活大学@とりさか学長 https://lin.ee/HueTXis 友達追加をしていただいた方限定で・お試し婚活割引チケット・30分の婚活相談(LINE通話・zoom)・婚活指南書プレゼント(男性用)・恋愛結婚力診断テスト(女性用)・個別相談やアドバイスも・Live講義の事前告知友達追加していただいた後に性別・年齢お住まいの都道府県異性の好み(何でもOK)ザックリでも良いので返信してもらえると質問や疑問に答えやすいです!関西の婚活相談で圧倒的解決数!人気の無料カウンセリングはこちら↓ https://ilsole-bridal.com/counseling/ 婚活で悩んでいるあなたへ… https://www.youtube.com/ @konkatsu_univ【婚活大学チャンネル】イルソーレブライダル・婚活を始めたいけど何をすれば良いのか…・結婚相談所を検討している・既に結婚相談所等で活動しているけどあんまり上手くいっていない…など、婚活の悩みを少しでも解決してもらえるように立ち上げたYouTubeチャンネルです。
こんにちは!三宮の結婚相談所「イルソーレブライダル」です!「結婚相談所って、行き遅れた人が行く場所じゃないの?」そんなイメージ、まだ持っていませんか?実は今、その常識が大きく変わっています!20代で登録する人、増えてます!コロナ禍で出会いの機会が減ったこと、マッチングアプリの普及、そして“結婚相談所=最後の手段”という偏見が薄れたこと…。これらの流れで、20代から真剣に結婚を考えて行動する人がどんどん増えています!「若いうちにいい人と出会いたい」「時間を無駄にしたくない」そんな思いを持つ方に、結婚相談所はぴったりの環境です。
みなさん、こんにちは!婚活大学のとくやまです!今回の講義は…婚活現場の失敗例年齢と共に上がっていってしまうアレについてお話していこうと思います!それでは参りましょう!
こんにちは、婚活大学のとくやまです!今回は女性向けの講義「あ、言っちゃった…」が命取り!?婚活で注意したい“うっかり意識高い系発言”についてお話していきます!それでは参りましょう!
こんにちは!イルソーレブライダルです(^^♪ 今回は婚活女子の永遠のテーマ男性が結婚を決意するタイミングはいつ?!についてお話します。先日ご相談に来られた36歳の女性会員さんのお話ですが、 『以前つきあっていた彼がいたんですが、彼が結婚を決意してくれず、泣く泣く別れることになりました…その後、いい人と出会ってお付き合いしても、相手の男性が「結婚する」と決意してくれるまで時間がかかってしまって…結婚という結果になかなか繋がらないんです。。。』 現在、婚活している女性の中にも、同じような辛い経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?また、周りの30代や40代の男性にも、2年も3年も彼女と続いているのになかなか結婚しないという方いませんか? 出産年齢を考える女性としては、結婚のタイミングはとっても大切なこと。ただ、自分はその気になっても、お相手のいること…男性が結婚を意識し決意するタイミングって、婚活女性には永遠のテーマですよね。では、男性が結婚したくなるタイミングはいつなんでしょうか?
こんにちは!婚活大学のとくやまです^^今回の講義は、結婚相談所での婚活で肝に銘じておくべきことという内容です!私が長年婚活現場を経験し色んな方を見てきた中で結婚相談所での婚活における重要なポイントをお伝えします。こちらの動画をご覧ください↓↓ https://youtu.be/U -E2Vq1F0HI
こんにちは!三宮の結婚相談所「イルソーレブライダル」です。今回は、27歳の男性と29歳の女性が出会い、4か月の交際期間を経てご成婚された素敵なおふたりのお話をご紹介します!
どーも!最近、婚活業界に若い人がどんどん入ってきてくれているので時代が変わってきたと感じる婚活大学の取坂です(二ヤリ) いや~若い男女が特に増えてきていますよ!データを見てもそうですし仲人界隈での情報でもそうですしなにより私たちの会員様もそうですし“結婚相談所を利用して結婚する”というのが、何も特別なことではないという認識がもっともっと広がってくれればなと感じる今日この頃です。婚活パーティーでも20代の男女の参加が珍しくないそんな状況を踏まえて今回の講義は…婚活パーティーでモテない女性の見た目3選についてお話していきます!それでは参りましょう!
こんにちは!婚活大学のとくやまです!今回の講義は…婚活で嫌われる男性の服装5選についてお話していきます!それでは参りましょう!
この相談所を知る
イルソーレ ブライダル
兵庫県 / 神戸市中央区
三ノ宮駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!