はじめに
どうも、こんにちは!
兵庫県明石市のゴンちゃんの結婚相談所、権藤です。
本日は「婚活女性がお相手の年収に対して抱く本音とは?」というテーマでお送りいたします。
婚活をスタートさせると、男性の方は特に、自分自身の年収が婚活市場でどう評価されるのか気になるのではないでしょうか。「自分の年収では人気がないのでは?」と不安になってしまう方も多いと思いますが、一般社団法人日本リレーションシップ協会が2021年に全国の未婚女性を対象に行った「結婚相手に求める条件とパートナーの年収」によると、理想の年収は「600万~800万円」でした。
弊社が加盟している日本結婚相談所連盟IBJによる調査でも、やはり人気の年収は「800万円」という結果が出ています。ほかの条件が同等であっても、年収400万円の男性と比べるとおよそ4倍のお見合いの申し込みがあることがデータで示されており、やはり年収が高いほうが婚活で有利になるという事実は変わりません。
「それやったら俺年収300万円しかないから結婚できひん!」と落ち込んでしまう男性の方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。
本日の動画では、年収に対して抱いている女性の本音と、どんな年収の方でも結婚できるような、その年収によった婚活テクニックをアドバイスさせていただきます。
本日お話する内容を実践しただけで、年収300万円の男性も誰もが振り返る美人女性と結婚することが出来ました。
もしあなたが、年収が原因で結婚できるか不安になっているなら是非最後までお読みください。
女性があなたの年収に対して抱く本音とは?
先ほど、人気の年収は800万円と言いましたが、実際問題は年収800万円以上の婚活男性は希少となっています。現実的に言うと、年収500万円以上であればお見合いの申し込み数が増加しているというデータも出ております。
それでは、年収500万円の男性はどのぐらい存在するとおもいますか。厚生労働省が、2020年に行った調査では全世代平均年収は「437万円」と出ております。さらに、20代で年収500万円以上の男性はわずか11%。30代前半でも28%、30代後半においても44%と過半数を超えません。
つまり年収500万円というボーダーラインでは、実際には婚活市場にいる過半数の男性が足切りされてしまいます。だからこそ年収500万円以上の男性にはお見合いの申し込みが多く集まる傾向があるのですが、だからこそ年収が500万円に満たない方でもうまくアピールポイントを作れば婚活を成功させることも難しくないのです。
それでは、ここからは年収300万円、500万円、1000万円、などで女性が抱く本音とその年収での婚活テクニックをアドバイスさせていただきます。
まずは年収300万円の場合です。
まずお伝えしておきたいのが、年収300万円の方の婚活は簡単ではありません。やはり女性は結婚後の生活、また子供が生まれた時の事を考え、結婚相手を決める上で年収を見られる方がほとんどです。
ただ、最近では一昔前に比べ、女性でも働かれている方が多いため、男性だけでなく2人の収入を合わせればやっていけるだろうという発想の女性も増えてきています。なので、年収300万円の男性は、お相手を選ぶときにそういった共働きを希望している方を選ぶ事が大事になります。間違えても専業主婦志望の方を選んではいけません。
弊社の女性会員様も自立されている方ほど年収を気にされない方が多い傾向にあります。ただ、年収を気にされない分、顔や年齢や性格、また趣味や価値観がある人、そして家事に協力的かどうかを見ています。なので、年齢が若かったり、イケメンであったり、性格が優しそうだったり、家事も協力的な人は、年収が低くても結婚できる可能性が高くなってきます。逆に年収が低い分、何かそれに代わるものがないと厳しいというのが現実です。なので、見た目を磨く、中身を磨く、家事が出来るようになるなどの努力をしましょう。
そして気をつけなければいけないのが、年収が低いのに働く気もない、また浪費癖がある男性は女性から敬遠されてしまいます。年収は高くないけど仕事熱心、切り盛りが上手くて貯金できているという男性は好感を持たれますので頑張ってください。
続いて、年収500万円の場合です。
年収が500万円あると、女性が望む平均的な年収をクリアしている為、比較的人気な男性となります。また年齢が若ければ、これから年収がさらに上がることも期待されるため、より有利になってきます。
弊社の女性会員様を見ていても、年収500万円を超えている男性へのお申し込み率は高いように感じます。
しかし気を付けていただきたいのが、決して高望みができるわけではないということです。あくまで平均値をクリアしているだけなので、10歳以上年下の女性をターゲットにしていたり、美人な女性ばかり狙っていたり、受け身な姿勢では結婚どころか交際まで発展するのも難しいでしょう。
また年収500万円前後の方は非常に多く、ライバルが多い分、年収300万円の方同様に自分の中身や外見も磨き、婚活に励む必要があります。年収500万円プラスアルファーでイケメン、オシャレ、多趣味、高身長など何か大きな武器があると優位に婚活を進めらる可能性が高くなります。つまり、年収500万円では年収だけで勝負するのは少し厳しいですので武器を作りましょう。
続いて、年収1000万円の場合です。
年収1000万円あると、はっきり言って女性からはモテます。
自分から積極的に動かずとも多くの女性からアプローチを受けることになるでしょう。
年収1000万円あれば、多少の見た目のビハインドも目をつぶってもらえる可能性もあります。
ただ、残念ながらそのほとんどがお金を見て近づいてくる女性です。例えば、お金や仕事に関する話しか聞いてこない女性、また話をしていてもあなたの内面を確認しようとしない女性、自分の仕事に誇りを持っていない女性などには要注意です。美人だからと安易に女性を選んでしまうと、あとあと痛い目に合うのは自分です。
私の友人にも超お金持ちの男性がいますが、一回り以上年下の美人女性と結婚をしました。付き合っている時は色々なところに一緒に行ったり、手料理を振舞ってくれたりして、この子となら楽しい毎日が過ごせるはずだと思っていたようですが、結婚後はお金の事ばかりで自分を全然見てくれないと不満を漏らしています。今では彼女も開き直っているようで、稼げなくなったら離婚するとまで言われているそうです。
このように、女性からモテる分、女性を見る目を養わないといけないのも年収1000万円の方の特徴です。また、モテるがゆえに女性を選びすぎてしまい、婚活が長引いてしまいがちです。
そして中には俺は年収1000万円だからという思いあがった態度をとる人もいますが、それも気をつけなければいけません。女性の中には、お金持ちは偉そうだから、上から目線で見られるから嫌だという方もたくさんいらっしゃいます。
モテるお金持ちは、おごった態度はとらず、謙虚なものです。
まとめ
本日は年収300万円、500万円、1000万円、などで女性が抱く本音とその年収での婚活テクニックをアドバイスさせていただきました。
年収が高いことはたしかに大きなアドバンテージにはなりますが、年収が低くてもそれに代わる何かがあれば結婚もできますし、幸せになれます。逆に年収が高くてもその態度におごっていたり、近づいてくる女性選びを間違えてしまうと幸せになることができません。お金はもちろん大切ですがそれ以上に大切なものはたくさんありますよね。
それでは本日の動画はいかがだったでしょうか?
少しでも年収に悩む婚活男性のお役に立てたなら嬉しいです!
ゴンちゃんの結婚相談所とは?
兵庫県明石市にある結婚相談所です。
元中学校教師、ジムトレーナー、アパレル店員という異色の経歴を強みに、日々会員様のサポートをしております。
【公式HP】
【公式LINE】
【Instagram】
https://www.instagram.com/gonkatsu.jp/
現在、特別に「初期費用0円プラン」を実験的に行っています。お得に入会されたい方は、是非一度お問い合わせください。
問い合わせはこちら↓↓↓
https://gon-marriage.com/contact
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 男性向け