バツイチは婚活にとって不利なのか!?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
バツイチは婚活にとって不利なのか!?
「バツイチは婚活するうえで不利になりますか?」
先日そんな相談を受けました。
離婚を経験された方にとっては、それが大きな心の引っ掛かりとなっているようです。
結論を言うと、「ケースバイケース」です。
つまりは不利になることもあるし、場合によってはプラスとなる場合もあります。
まずは20代や30代前半の場合。
これは不利になる場合が多いでしょう。
やはり理想の結婚はお互い初婚という考えを持っている人は大半です。
若ければ若いほどです。
さらには子供がいるならばさらに壁は高くなります。
結婚と同時に父親、もしくは母親になるのです。
お相手にとってかなりの覚悟が必要になります。
それでもどうしても結婚したいという場合は、ターゲットとなるお相手の年齢を40代以上など少し上に設定してみるといいかもしれません。
逆に自分が50代や60代で離婚経験があるという場合の婚活はプラスになる場合もあります。
離婚の原因にもよるかもしれませんが、その年齢まで独身という人よりも安心感があるかもしれません。
子供がいたとしても、その年齢であれば成人している確率も高く、そこまで負担ではないでしょう。
むしろその年齢から子供を望む夫婦も少ないと思うので、子供がいるのもプラスに働くかもしれません。
それ以外にも「一度結婚できた」という経験や「結婚生活」を経験していることはプラスです。
その経験が婚活においてはプラスに働くでしょう。
また同じようにバツイチの方はバツイチでもあOKという方が多いので、バツイチ同士の結婚を視野に入れればむしろ早くお相手の方と出会えるかもしれません。
ゴンちゃんの結婚相談所ではバツイチの方の婚活も全力でサポートさせていただきます。
一緒に幸せな結婚を目標に頑張っていきましょう。