A型女子はモテる?B型男子は不利?血液型で見る婚活リアル
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
- 恋愛テクニック
A型女子はモテる?B型男子は不利?血液型で見る婚活のリアル!
婚活中の会員さんから、意外によく聞く質問があります。
「A型の人ってモテやすいんですか?」
「B型だと婚活で不利になりますか?」
結婚相談所で多くの方をサポートしていると、血液型を気にする人は本当に多いです。
しかし、カウンセラーとしての結論を先に言うと──
血液型を重視しすぎるのは、もったいない。
この記事では、婚活現場での実体験をもとに、
「血液型と婚活のリアルな関係」について詳しくお伝えします。
A型女子はなぜ婚活でモテるのか?
きちんとして見える“第一印象の良さ”
結婚相談所で活動していると、A型女性は男性からの人気が高い傾向があります。
プロフィールを見たときに「しっかりしてそう」「家庭的そう」と感じられることが多く、
第一印象で安心感を与えやすいのが特徴です。
たとえば、私が担当した35歳のA型女性の会員さん。
話し方が丁寧で、服装も清潔感があり、初対面の印象がとても良い方でした。
実際にお見合い成立率も高く、出会いのチャンスには恵まれていました。
ただし「真面目すぎる」一面に注意
一方で、A型女性は完璧主義な傾向もあり、
「相手に合わせすぎて疲れてしまう」「断るのが苦手」と悩む方も多いです。
モテる要素があるからこそ、自分を守るバランス感覚が大切です。
B型男子は本当に不利なのか?実は“化けるタイプ”も多い!
婚活で誤解されがちな「マイペース」
B型男性というと、「自己中心的」「気まぐれ」といった印象を持たれがちです。
しかし、婚活現場ではむしろ、自分の世界観を持った個性的な人として魅力的に映るケースが多いです。
以前サポートした40歳のB型男性は、最初はお見合いがなかなか成立しませんでした。
しかし、プロフィールの見直しや会話トレーニングを重ねるうちに、
“自分らしさ”を自然に表現できるようになり、見違えるほど印象が変わりました。
結果的に、A型の女性と成婚。
「最初は正反対だと思ったけど、彼といるとリラックスできる」と幸せそうに話してくれました。
B型男子は“自分軸”を持つと強い
B型の魅力は、自分の考えをしっかり持っていること。
婚活では、周囲に流されず自分のペースを大切にできることが、
逆に信頼感につながることもあります。
婚活で“血液型フィルター”を使うのはもったいない
結婚相談所のプロフィールには血液型を記入できる欄があります。
それを見て、「B型は外そう」「A型だけがいい」と検索条件を絞る方も少なくありません。
しかし、それはとてももったいない行動です。
もし、あなたにぴったりの性格・価値観の人がB型だったとしても、
検索条件で除外してしまえば出会うことすらできません。
婚活で大切なのは、実際に会って話して、感じること。
血液型での先入観が先にあると、相手の本当の魅力を見逃してしまいます。
科学的に見ても、血液型と性格の関係は薄い
心理学や統計の観点からも、血液型と性格に明確な関係は証明されていません。
性格は、血液型よりも「育った環境」「親との関係」「仕事での経験」などの影響を強く受けます。
つまり、几帳面なB型もいれば、おおらかなA型もいる。
血液型だけで人を判断するのは、科学的にも根拠が薄いということです。
婚活では、「自分の思い込み」ではなく、「実際の相手の言葉や行動」を見ることが大切です。
結婚相談所カウンセラーが見た“本当に相性のいいカップル”
成婚カップルを数多く見てきて感じるのは、
血液型よりも「価値観の一致」が圧倒的に大事だということです。
たとえば、以下のような共通点があるカップルは長続きしやすいです。
休日の過ごし方が似ている
お金の使い方に対する考え方が近い
家族との距離感や大切にしたい価値観が一致している
あるO型女性とAB型男性のカップルは、最初は「性格が合わないかも」と話していました。
しかし、旅行好きという共通の趣味がきっかけで意気投合し、
結果的にお互いを尊重し合える関係に発展。今では幸せな家庭を築いています。
【結論】血液型よりも、“人柄と価値観”を見よう
血液型は、あくまで「会話のきっかけ」にはなりますが、
婚活においては判断基準にしないほうが良いです。
A型だから安心、B型だから不安──そんなラベルで相手を見てしまうと、
本当に相性の良い人を見逃してしまう可能性があります。
婚活で大切なのは、
相手の話をしっかり聞くこと
思いやりや誠実さを感じ取ること
一緒にいて心地いいと感じるかどうか
血液型ではなく、「人としてどうか」を見る目を養うことで、
あなたの婚活はもっとスムーズに、そして温かいご縁へとつながっていきます。
まとめ|婚活で血液型を気にしすぎるのはもったいない
A型女子は第一印象が良くモテやすいが、真面目すぎに注意
B型男子はマイペースに見えても、個性を活かせば強みになる
血液型フィルターで出会いを狭めるのはもったいない
科学的にも血液型と性格の関係はほぼない
結婚生活で大切なのは「価値観」と「居心地の良さ」
婚活では、血液型よりも“あなたと相手の心の距離”を見てください。
そして、自分も「ラベル」で判断されないように、誠実に向き合うこと。
血液型の枠を超えて出会えたご縁こそ、
本当に“運命の相手”なのかもしれません。
【公式HP】
https://gon-marriage.com
【公式LINE】
https://lin.ee/3FOymNK
【公式YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCKNsTY9-KKiYu_1CWjfWRZA