結婚相談所での40代婚活が難しい理由10選
- 婚活のお悩み
- 女性向け
- 男性向け
結婚相談所での40代婚活が難しい理由10選
兵庫県明石市・神戸市・大阪梅田「ゴンちゃんの結婚相談所」、権藤です。
本日は「結婚相談所での40代婚活が難しい理由10選」についてお話しいたします。
「40代でも結婚できるのかな…?」
そう不安に感じながら結婚相談所に入会される方は、年々増えています。
実際、40代で結婚相談所を利用している男女は多く、決して珍しいことではありません。
しかし、現実として「思ったより難しい」と感じる方が多いのも事実です。
なぜ40代の婚活は壁が多いのか。
ここでは、結婚相談所カウンセラーとして数多くの会員をサポートしてきた経験から、リアルな理由を10個ご紹介します。
① 年齢のミスマッチが起こる
40代になると、まず最初のハードルが「お見合いが組めない」という現実です。
結婚相談所では、自分が希望する相手に申し込みをし、相手がOKして初めてお見合いが成立します。
しかし多くの方が「年下の相手」を希望する傾向があり、
女性は30代男性を、男性は30代女性を希望するため、希望条件がかみ合わないのです。
この“年齢のミスマッチ”が、40代婚活最大の難関です。
② 若い世代に申込みが集中する
結婚相談所の世界では、どうしても「若さ」が注目されやすい傾向があります。
特に男性の場合、子どもを希望する方が多いため、30代前半の女性に人気が集中しがち。
女性の場合も、40代男性より年収の高い30代後半男性に申込みが集まるなど、
競争が激しくなるのが40代の婚活です。
ただし、「若さ」ではなく「安定・誠実さ・人柄」で選ばれるケースも確実にあります。
焦らず、自分の強みをしっかり言語化することが大切です。
③ 自分の希望条件が高止まりしている
40代の方は、仕事も生活もある程度安定しています。
そのため、「相手にも一定のレベルを求めたい」と思うのは自然なこと。
しかし現実の婚活市場では、年齢が上がるほど希望条件を緩める柔軟さが求められます。
「自分の条件を下げる」というより、
「相手とどんな人生を作りたいか」という視点に変えることで、出会いの幅がぐっと広がります。
④ 条件検索に頼りすぎてしまう
結婚相談所では、システム上で職業・年収・学歴・地域などを絞り込んで検索できます。
しかし便利さの裏で、「条件」ばかりで人を見てしまう落とし穴もあります。
実際にお会いしてみると、「プロフィールで見た印象と全然違って素敵だった」というケースも多いのです。
条件ではなく、「この人と一緒にいて心地いいかどうか」を大切にすることが、40代婚活を成功に導くコツです。
⑤ お見合い後に“次”につながりにくい
40代の方は、会話力やマナーがしっかりしている反面、
「自分を良く見せよう」と意識しすぎて、堅い印象になってしまう方が多いです。
結婚相談所のお見合いでは、「楽しく会話ができたか」がとても重要です。
仕事の話や過去の恋愛よりも、「休日の過ごし方」「好きな食べ物」など、自然な笑顔を引き出す話題を意識しましょう。
⑥ 交際スピードのギャップが出やすい
40代は、若い世代に比べて慎重に進めたいと考える人が多いです。
一方で、相手が30代だと「早く結婚したい」と思っているケースもあります。
このスピード感のズレが原因で、交際が終了してしまうことも。
結婚相談所では、交際期間は基本3ヶ月前後。
「もう少しゆっくり考えたい」と思っているうちに、相手が別の方と成婚してしまうこともあるのです。
ゴンちゃんの結婚相談所とは?
ゴンちゃんの結婚相談所は、兵庫県明石市・神戸市・大阪梅田の結婚相談所です。
元中学校教師、ジムトレーナー、アパレル店員という異色の経歴を強みに、日々会員様のサポートをしております。
【受賞歴】
1.2022年下期IBJアワード受賞
2.2023年上期IBJアワード受賞
3.2023年下期IBJアワード受賞
4.2024年上期IBJアワード受賞
5.2024年下期IBJアワード受賞
6.IBJ公式企画「反響を呼んだ結婚相談所」100社に選出
7.IBJ特別企画 2023年上半期「人気上昇中の結婚相談所」に選出
8.IBJ特別企画 2023年下半期「成婚数が多い相談所」に選出
9.IBJ特別企画2024年「再婚・再々婚の成婚実績の多い相談所」に選出
など
【公式HP】
https://gon-marriage.com
【公式LINE】
https://lin.ee/3FOymNK
【公式YouTube】
https://www.youtube.com/channel/UCKNsTY9-KKiYu_1CWjfWRZA
【Instagram】
https://www.instagram.com/gonkatsu.jp/
随時無料カウンセリング受付中です。
お問合せお待ちしております。
⑦ 再婚希望者との価値観の違い
40代になると、再婚希望の方も多くなります。
しかし、初婚の方と再婚の方では「結婚に求めるもの」が少し違います。
初婚の方は「恋愛から始まる結婚」を望み、
再婚の方は「穏やかで安心できる関係」を重視する傾向があります。
この価値観の違いを理解し、お互いの背景を尊重する姿勢が大切です。
⑧ 自己流の婚活から抜け出せない
40代になると、人生経験が豊富な分、「自分のやり方」に自信がある方も多いです。
ただ、婚活ではその“自己流”がうまくいかない原因になっていることもあります。
結婚相談所では、カウンセラーがあなたの魅力を客観的に見てサポートします。
アドバイスを素直に受け止め、実践できる人ほど、成婚が早いのが現実です。
⑨ 焦りが相手に伝わってしまう
40代婚活で多いのが、「焦りが無意識に態度に出てしまう」ケースです。
「次のデートで結婚を決めたい」「この人しかいない」と急ぎすぎると、
相手にプレッシャーを感じさせてしまいます。
結婚は“タイミングと信頼の積み重ね”です。
焦るよりも、まずは「相手を理解する」姿勢を持つことが、結果的に早い成婚につながります。
⑩ 成婚直前で迷ってしまう
お見合いも順調、交際も順調——
それでも、いざ「結婚を決める」となると、急に迷ってしまう方が多いのが40代の特徴です。
「本当にこの人でいいのか」
「一人の方が気楽なんじゃないか」
長く一人で生きてきたからこそ、生活を変える勇気が必要になります。
でも、完璧な相手はいません。
“安心できる人”を選ぶ勇気が、40代婚活の最終ステップです。
まとめ:40代婚活の鍵は「柔軟さ」と「スピード」
40代の婚活は、確かに簡単ではありません。
ですが、結婚相談所では**年齢よりも「本気度」**が問われる世界です。
理想を少し緩めてみる。
アドバイスを素直に取り入れてみる。
少しの柔軟さとスピード感を意識するだけで、結果は驚くほど変わります。
「結婚はもう遅い」なんてことはありません。
むしろ40代は、経験を重ねた分だけ“穏やかで深い愛情”を育める世代です。
焦らず、自分を信じて、一歩ずつ進んでいきましょう。