ゴンちゃんの結婚相談所

明石・神戸・大阪梅田エリアに強い、成婚率の高い結婚相談所!

まだアプリで消耗してる?28歳女性が結婚相談所で成功する

  • 女性向け
  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
ゴンちゃんの結婚相談所「まだアプリで消耗してる?28歳女性が結婚相談所で成功する」-1

28歳女性の婚活、アプリに疲れる瞬間

「そろそろ本気で結婚を考えたい」と思う女性が増えるのが20代後半。

特に28歳は、結婚を真剣に意識する大事なタイミングです。

とはいえ実際に婚活を始めてみると、思った以上に消耗してしまう人も少なくありません。その代表的な例が、マッチングアプリでの婚活です。


私の知人であるAさん(仮名・28歳)も、そんな一人でした。

27歳からアプリ婚活を始め、毎週のように男性と会っていました。

最初は新しい人とやり取りすること自体が楽しく、未来への期待感もありました。

しかし現実は甘くありませんでした。


プロフィールには「結婚願望あり」と書いているのに、実際に会ってみると「まだ遊びたい」という男性が多い。

メッセージでは誠実そうでも、実際に会うと写真と雰囲気が全然違う。

良い感じで話が進んでも、数回会っただけで自然消滅する。

そんなことを繰り返すうちに、Aさんは「正直疲れた」と感じるようになりました。半年経つ頃には、アプリを開くことすら面倒になっていたのです。


結婚相談所に切り替えたきっかけ

アプリに疲れたAさんは「もう年齢的に、ダラダラ恋愛している余裕はない」と思い、結婚相談所に入会することを決めました。


入会してまず驚いたのは、出会う男性が全員“結婚前提”で活動していること。

結婚相談所では独身証明や年収証明などの書類提出が必須で、真剣に結婚を考えていない人はそもそも登録できません。

そのため、初対面から「結婚を見据えている」という共通認識を持って話ができるのです。


「この人は本当に結婚したいのだろうか」と探り合う必要がない安心感。

これこそ、アプリ婚活にはない大きなメリットでした。


28歳は結婚相談所で有利な年齢

さらにAさんが感じたのは、自分の年齢が大きな武器になるということでした。

28歳という年齢は、結婚相談所の中でも非常に需要が高い層です。


男性から見ると「20代」というだけで人気が高い一方で、若すぎて未熟という印象もなく、大人としての落ち着きも持ち合わせています。

そのため、結婚相手としてのバランスが非常に良いのです。


Aさんも入会してわずか2か月で10人以上とお見合いを経験。

その中の3人と仮交際に進み、半年で一人に絞り込み、1年以内に成婚退会を果たしました。


アプリと相談所の決定的な違い

Aさんの経験を通して、アプリと結婚相談所の違いは明らかでした。

アプリは気軽さが魅力で、出会える人数は多いですが、結婚への真剣度は人によってバラバラ。

結婚を目指す女性にとっては遠回りになりがちです。


一方で結婚相談所は、登録している人全員が結婚を目的にしているため、出会いの数は限られていても、質は圧倒的に高いのです。

交際から成婚までのスピード感も違い、アプリでは数年かかるケースも珍しくないのに対し、相談所では1年前後で結婚に至る人が多いのです。


28歳は婚活のゴールデンタイム

28歳という年齢は、婚活市場で非常に有利な立ち位置にあります。

男性からの需要が高く、出会いの幅も広い。

ですが、その時間は永遠ではありません。


30代に入ると婚活市場での立場は少しずつ変わっていきます。

もちろん30代からでも結婚は十分可能ですが、出会える男性の幅や選ばれやすさは徐々に減っていきます。

だからこそ28歳からの2〜3年は、最も勝負をかけやすい大切な時期なのです。


Aさんも「もしアプリで消耗し続けて30歳を迎えていたら、今の旦那さんとは出会えなかったと思う」と振り返っています。


成功するためのポイント

結婚相談所でうまくいくためには、いくつかのポイントがあります。

まず、理想を100%求めすぎないこと。条件にこだわりすぎるとせっかくのチャンスを逃してしまいます。

次に、カウンセラーを信頼すること。客観的に自分を見てくれる人のアドバイスは、自分では気づけない改善点を教えてくれます。

そして最も大切なのは、短期間で集中して活動すること。

最初から「1年以内に結婚する」と決めて行動する方が、成婚までのスピードも速く、成功率も高いのです。


まとめ

28歳という年齢は、婚活においてとても大きなアドバンテージです。

アプリで消耗し続けるよりも、最初から結婚相談所に切り替えた方が圧倒的に効率的で、理想の結婚に近づけます。


「まだアプリで消耗している場合じゃない。本気で結婚したいなら、結婚相談所が最短ルート。」

これは実際に多くの婚活者を見てきて実感することです。

もし今、あなたがアプリ婚活に疲れているなら、28歳というゴールデンタイムを無駄にせず、結婚相談所という選択肢を真剣に考えてみてください。


ゴンちゃんの結婚相談所とは?

ゴンちゃんの結婚相談所は、兵庫県明石市・神戸市・大阪梅田の結婚相談所です。

元中学校教師、ジムトレーナー、アパレル店員という異色の経歴を強みに、日々会員様のサポートをしております。


【受賞歴】

1.2022年下期IBJアワード受賞

2.2023年上期IBJアワード受賞

3.2023年下期IBJアワード受賞

4.2024年上期IBJアワード受賞

5.2024年下期IBJアワード受賞

6.IBJ公式企画「反響を呼んだ結婚相談所」100社に選出

7.IBJ特別企画 2023年上半期「人気上昇中の結婚相談所」に選出

8.IBJ特別企画 2023年下半期「成婚数が多い相談所」に選出

9.IBJ特別企画2024年「再婚・再々婚の成婚実績の多い相談所」に選出

など


【公式HP】

https://gon-marriage.com


【公式LINE】

https://lin.ee/3FOymNK


【公式YouTube】

https://www.youtube.com/channel/UCKNsTY9-KKiYu_1CWjfWRZA


【Instagram】

https://www.instagram.com/gonkatsu.jp/


随時無料カウンセリング受付中です。

お問合せお待ちしております。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ゴンちゃんの結婚相談所

4.9(45)

兵庫県 / 明石市

明石駅 徒歩3分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ゴンちゃんの結婚相談所の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案