結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活ラウンジ ウィズダム
【抜群のサポート力】【徹底した成婚主義】最短経路で婚活を!
こんにちは、神戸三宮の婚活ラウンジウィズダムの松島です今日のテーマ婚活女性向け『私、年下の方が合うと思います!』①過去の経験から②自分の感覚から③自分の現在地④年下と出会う方法という内容で話を進めていきたいと思います30代半ばくらいになってくると「私、年下の方が合うと思うんです!」とおっしゃる方が急に増えるんですなんでですか?と伺うと・・・過去の経験や今の自分の目線や将来的に考えて・・とか色々理由はあるんです。ご本人の中ではちゃんと根拠はあっての「年下が・・」なんですよね年下男性との出会いは叶うのか、叶えるためにはどうすればいいのかそのあたりを深く探っていきたいと思います①過去の経験からあるアラフォー会員さん「どんな人が希望ですか?条件なども教えてください」と聞くとこれから結婚、出産を考えると、年下の人が良いと思っています私は日々健康にも気を付けてるし、実年齢には見えないって周りのみんなから言ってもらえるので、年下の人と合うんじゃないかなと思ってます・年下の人とお付き合いしたことあるんですか?「はい、最後の彼は3つ下でした」そうだったんですね!どこで出会われたんですか?「アプリで。最初に彼に会った時も「年上だと思えない!」と言われて彼とは趣味も合ったし、一生懸命男らしくリードしようとしてくれるところもかわいくて一緒にいてとても楽しかったです「どれくらい付き合ってたんですか?」「1年弱位ですかね・・」「そんなにうまく行ってたのにお別れになってしまったのは何か原因があったんですか?」「そうですね・・・今考えるともう少し私が上手く彼に伝えれば良かったんですけどその時はもうすごく結婚したい気持ちが上がっていたし、彼も同じ気持ちだと思っていたので将来の話、結婚の話をしたんですね。そしたら「そうだよね、年齢的にも当然考えることだよねちゃんと自分の気持ちを整理したいから少し時間をもらえる?」って言われてで一週間後に「〇〇ちゃんのことはすごく好きでこれからも一緒にいたいと思ってる、だけど結婚となると自分にはまだ人を幸せにする自信がない。仕事もチャレンジしたいことがあるのでまだ落ち着く状況でもない。でも〇〇ちゃんとも一緒にいたい。結婚という形じゃないとダメかな?って言われて・・・今考えると、別にすぐ結婚じゃなくても、同棲を経て結婚とかでも全然よかったなと思うんですけどその時はとにかく結婚して子供が欲しくて、彼も私の気持ちを分かってくれると思ったので「私は結婚したい。結婚がないなら別れようと思ってる」とちょっと強気に出てしまったんです「そしたら、そう・・・〇〇ちゃんがそこまで結婚したいなら、僕は〇〇ちゃんの時間を奪うようなことはしたくない。僕より○○ちゃんを幸せにできる男は絶対にいると思うから、悲しいけど〇〇ちゃんの決断を尊重する」って言われて・・・出会った時に「結婚を考えたお付き合いをしたい」って言う話はしなかったんですか?そうですね、最初から35才の女性に結婚したいなんて言われたら重たいかな・・と思って言いませんでした婚活アプリだから、彼も結婚したいんだろうと思ってましたし・・彼といると本当に楽しくて、年下と付き合うのは初めてだったんですけど、自分の中ですごくしっくりきたんですよね②自分の感覚から別のアラフォー会員さん。お相手への希望を教えてください「はい、年齢は同年代、あっ、年下でも全然大丈夫です。むしろ年下の方が良いなと思ってます」そうなんですね。過去に年下の人とお付き合いしてたからとかですか?「いえ、お付き合いしたことはないんですけど、これからお付き合いをして結婚して出産して子育てをして・・と思うと相手が年上の方だったら子供が大学生位の時には定年になってしまったりするじゃないですか。それに、子育ては体力的にも大変だと思うので、その面でも私を助けて欲しいから年下の人がちょうどいいんじゃないかなと思ってます」女性の方が平均寿命も長いですしね!あと、自分の周りの同世代や年上の人って、なんかすごく老けてるんですよね。みんなおじさんに見えてしまって恋愛感情が全くわかないんですよ③自分の現在地お二人の女性のご希望を紹介しましたけど、お二人ともに明確な根拠があってのご希望なので面談ではしっかり受け止めさせていただきます。けれども!項目①で紹介した、年下男性とお付き合い経験のある彼女皆さん、彼女の話を聞かれてどう思いました?まぁ実際にはお相手の彼に気持ちを聞いたわけじゃないのであくまで憶測ですが、私は「この人結婚する気ないやん!」と思いました。そのままお付き合いをして同棲したとしても・・・結末は一緒だったんじゃないかなと思いますなので1年弱で自分の気持ちをちゃんと伝えて関係を整理した彼女の選択は何も間違ってないと思いますですが、彼の本心に気が付いてないすごく良いお付き合いで、自分の運び方さえ間違っていなければ今頃は・・と思っていらっしゃるところがちょっとしんどかったですけど、そこは少しずつお話をしていきました。項目②でご紹介した女性の場合・・・こんな感じのご希望をおっしゃる方も珍しくないんですもう自分の目線だけの希望になってしまっているので活動を通して「相手からも選ばれる自分」という相手目線を意識して活動をしていくよう案内をしましたというわけでお相手にだって希望があるわけでございます。双方の希望がおおむね一致しないとお見合い⇒お付き合い⇒結婚とはならないわけで、この「双方の希望がおおむね一致」というのがなかなかに難しいハードルなのでございます結論を言ってしまうとめっちゃくちゃ美しい、北川景子みたいな人が、プロフィールをしっかり作り込んで婚活したらアラフォーでも年下男性から申込み、申受けがあるかも知れません。何度も言いますが、めっちゃくちゃ美しい人ならば一般の話をすると、アラフォーになると、同世代、5歳上くらいの人とお見合いするのもなかなか厳しい状態になります。なぜなら30代後半の男性は20代後半、30代前半の人と出会いたいと思ってる人がすごく多いからですなんで20代後半、30代前半の人を希望するかというと「子供が欲しい」という希望があるからです30代後半、40代で出産される方も今はたくさんいらっしゃいますが、男性の頭の中には30才前後という根強い固定観念が染みついてしまっているんです自分の希望と相手の希望のすり合わせ・・・とても難しい課題です。これは人によって違うので会員さんとしっかりタッグを組んでその人その人に合ったアドバイスをさせて頂いてます自分の希望と、相手の希望、両方を意識して活動することがとっても大事です④年下と出会う方法でもでもやっぱり年下と結婚したい!と思ってるアラフォーの方、北川景子級の方を除いてはかなり厳しいと言わざるを得ませんパーティーや街コンなど最初は年齢がわからないところでの出会いだったら若見えして自分からも声を掛けられるような人だったら十分チャンスはあると思ます仲良くなって、人柄がわかってからだったら少しぐらい年上でも大きな障害にはならないと思うのででもそういうちょっとライトな場所での出会いは結婚まで持っていくのに結構なテクニックや駆け引きが必要かもしれません。まとめ年下との出会い・・32歳くらいまでなら30歳、31歳の男性とお見合いになったりしますでも、35歳の女性とお見合いを希望する33歳男性はほとんどいないというのが現状です。日本の平均寿命は男性81歳、女性87歳そこから考えると、女性が年上カップルももっともっと増えてもいいんじゃないかと個人的には思います。男性の方にはもっと視野を広げてみて欲しいなと思いますあと、婚活している人がみんな今日ご紹介したようなことをおっしゃっているわけではありません。誤解のないようにほんの一例、こんな方もいたよというお話しです。ご覧頂いている方の中に「私もそう思ってた」という方がいらしたら、相手目線というところにも気付いて頂けたらなという思いで綴っております。参考にして頂けたら幸いです。頑張って参りましょう(^^)/動画はこちら「私、年下の方が合うと思います!」 https://www.youtube.com/watch?v=YRv0L5orep0&t=263s・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【キャンペーン】・婚活応援キャンペーン登録料1万円割引!(3万円⇒2万円に) 期限:2021年9月末日まで【婚活無料相談】 お気軽にお問合せください♪・リモート(ZOOM)・対面どちらも実施しております。 無料相談予約👇 https://wisdomm.info/contact/【YouTube】 『婚活あるあるチャンネル』 https://www.youtube.com/channel/UC43wmY3p2DAUYXQMf_IJJyAマジ婚チャンネル『まじめに婚活してみました!』 https://www.youtube.com/channel/UCxvhkrBzZVcYhLSzS_rekXg・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・
こんにちは、神戸三宮の婚活ラウンジウィズダムの松島です今日のテーマ【婚活】晩婚化は本当か?衝撃の数字をご覧下さい今日は政府の人口動態調査最新の数字2019年度版の内容から大阪府と兵庫県の初婚男女の年齢分布についてお話をしたいと思います晩婚化と言われて久しいですが、本当にそんなに晩婚化しているのか、実際に何歳で結婚している人が多いのか、自分の肌感覚と実際の数字に乖離はあるのか、今日のこの数字をご覧頂いて、婚活中の方はさらに気合を入れて婚活に取り組んで頂けたらと思いますし、婚活しようか悩んでいる人は、この数字を踏まえ迅速な行動を取って頂けるといいのかなと思います項目1、初婚年齢の推移2,大阪府、兵庫県の初婚年齢2019男性3,大阪府、兵庫県の初婚年齢2019女性に分けてお話を進めて参りましょう項目1初婚年齢の推移では早速こちらの表をご覧ください最新2019年全国の初婚の平均年齢は男性31.2才女性29.6才となっていますちなみに、10年前2009年の数字は男性30.4才、女性28.6才その10年前、1999年の数字は男性28.7才女性26.8才まぁまぁ、この数字はちょくちょく取り上げられることが多いので何となくは把握している方も多いのではないでしょうか1999年から2009年までの10年で男性は1.7才、女性は1.8才上昇ミレニアムを挟んで時代がググッと進んだ感じですね2009年から2019年までの10年で男性は0.8才、女性は1才上昇しています近年の10年の方が上昇度合いが緩やかなんですね、ちょっとビックリ体感ではどんどん、どんどん遅くなっていってるイメージでしたけどね皆さんはどう思われましたか?
こんにちは、神戸三宮の婚活ラウンジウィズダムの松島です今日のテーマ【男性向け】婚活は余った時間にするもの?婚活をする年代って、お仕事の忙しい人が多いです30代、働き盛り社会人10年前後、まだまだ色々なことを吸収するために転勤になったり、いろんな部署を回ったり、日々勉強しないとついていけないような環境にいる方も多いですその忙しさに気を取られてると・・・気が付いたらあっという間に30代半ば・・あれ?あいつも結婚したんや自分が結婚するイメージ・・・全然できないまだまだ仕事も忙しいし、もう少し落ち着いたらそろそろ考えなあかんかなぁ・・でもお小遣い制になるのもいややなぁもう少し気持ちが前向きになったらもう少し落ち着いたら、もう少し・・・そうしているうちに、気づけば40代!おっ!これはちょっと本腰入れなヤバい!となってから・子供が欲しい・20代の人が良い・女性の扱いは苦手・会話も得意じゃない・デートスポットもいい雰囲気のお店も知らない・親の体調も思わしくないから気に掛けて欲しい・長男だから実家の近くに住んで欲しい・自分の体調管理もしてほしい・料理の上手な家庭的な人がいいという夢と希望を思いきり詰め込んでやっと婚活開始!サクッと見つかるだろうと思いきや・・こんな苦労するなんて・・もう少し早くから始めれば良かったかも・・・はぁそうです!婚活は暇になってからするものではありません結婚適齢期と仕事が忙しい時期はマルっとかぶっているのですある男性会員様34歳、大卒、年収600万少し話したら、かしこいのが伝わってくる聡明さ、でも全然イヤミじゃなく爽やかな男性まぁ、すぐに決まるわね(^^)と思いつつお話を伺うととにかく忙しい・・・仕事は毎日終電、土日も休日出勤することもしばしば最初の面談の印象は「疲れてますよね?」そんな男性でした婚活をしようと思ったきっかけは?「大学の友達の結婚ですそれまで、結婚とか考えたことなくて、とにかく日々追われてる感じでここまで来てしまいました。転勤もあったので、なかなかお付き合いも続かなくて・・・でも、ふと考えたんですまぁ落ち着いてから考えようと思ってたけど来年もきっと同じような忙しさ、再来年もその次も・・忙しさはそんなに変わらないこのまま自分の人生仕事だけでいいのかと思った時に自分の中から『家庭を持ちたい』という気持ちが湧き上がってきたんです」そうなんですね!一緒に頑張りましょう!でも・・お見合いの時間とか交際の時間、ちゃんと作れそうですか?「そこはヤルと決めたからには時間を作ります」彼は正に『有言実行』の男でしたお見合いもちゃんと時間を作ってくれて(お見合いの前後は大概出社されてましたけど)デートの時間も捻出してくれて、お見合い数回で交際を進める女性が現れ、イイ感じ♪ところが・・お食事デートはできるんだけど1日デートが・・できないデートの前後も仕事、1日マルっと空けることが難しい状況・・彼、そんな忙しい状況なのに面談にもちゃんと来てくれるんです。すごく頑張って時間を作っている彼を見ると「1日ちゃんと時間を空けてデートしないと二人の仲も深まりませんよ!」と強く言えずでも彼はそれもわかっていて「時間作らないとダメですよね・・今が丁度一年で一番忙しい時期になってしまって・・彼女をいろんなところに連れていってあげたいと思うんですけど、色々我慢してもらってるので申し訳ないです」お相手女性の担当さんに状況を聞いてみると「とても忙しい男性だと聞いてます。彼女も彼の状況は理解しているので、お食事デートだけでも時間を作ってくれるのは嬉しいと言ってます」とのことなんて良いお嬢さんなの!そして長時間デートをできないままに真剣交際に進み、彼に交際状況を聞くと「すごく尽くしてもらってます。自分の身体のことを心配してお弁当を作ってきてくれたり、時間作れなくてゴメンと言ったら、短い時間でも会えるだけで嬉しいと言ってくれます」と交際も超順調!そしてやっと1日お休みが取れる日があり、家に招待することに♪2人で料理をしたり、DVDを見たりとても楽しく過ごしさらに二人の気持ちは深まり、プロポーズ♪♪♪ご成婚面談の際には「今までは一人だったので仕事にほとんどの時間を割いてきましたけど、これからは家庭の時間もちゃんと作るようにします。仕事の割振りや進め方について上司とも話しています」と家庭も大事にする宣言!有言実行の彼ならきっと家庭も大事にしてくれるでしょうこの交際が実ったのは『わがままを言わず彼を支えてくれたお相手女性』の功績がとても大きいです!こんな気立てのいい、優しい女性もいっぱいいるんですよ!良く聞く言葉ですが『時間は作るもの』そして何でも物事には『やるべき時』がありますお互いに、求め、求められる時に素敵なご縁を引き寄せましょう!=関連記事=『交際終了』から学ぶこと https://www.ibjapan.com/area/hyogo/09949/blog/59313/ デート代ワリカン問題! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/09949/blog/58821/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【キャンペーン】・婚活応援キャンペーン登録料1万円割引!(3万円⇒2万円に) 期限:2021年8月末日まで【婚活無料相談】 お気軽にお問合せください♪・リモート(ZOOM)・対面どちらも実施しております。 無料相談予約👇 https://wisdomm.info/contact/ 【YouTube】 『婚活あるあるチャンネル』 https://www.youtube.com/channel/UC43wmY3p2DAUYXQMf_IJJyA マジ婚チャンネル『まじめに婚活してみました!』 https://www.youtube.com/channel/UCxvhkrBzZVcYhLSzS_rekXg ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・
こんにちは、神戸三宮の婚活ラウンジウィズダムの松島です今日のテーマ【婚活女性編】結婚相談所に入ってはみたものの・・一大決心をして入会し、活動開始(^^)/やる気満々!!お!!申し込みが来た!早速相手のプロフィールを見てみると・・・え!え!え!なんでこんなおじさんから?私の希望からかけ離れたプロフの人多い・・そうか・・・私の需要はこの層からだけなんだ・・・ガーン!!一気にヤル気喪失・・・思ってたのと違う・・結婚なんて無理やん・・みたいになる方、多いのです私はご入会の時に大体こうなるよとあらかじめお伝えしていますので、実際に入会されて感想を伺うと「松島さんに話を聞いていたので、えー!ショック!!とは思いませんでした」と言ってくれますなんでこうなるかというと男性は、大体の人は、若い女性とお見合いがしたいのですそう思って日夜頑張ってお申込みをされているのです今活動中の女性のプロフィールは一通り見たので、新しく入ってくる人はどんな人かな?とドキドキワクワクしながら待っているのですそして新規入会の方を見つけると、いの一番にお申込みをされるのです!『入ったばかりの人だったらやる気も一番高いから、もしかしたら会ってくれるかもしれない!』という期待を抱いて♪なので、女性は入会直後(かなり)年上の方からの申し込みが殺到するというわけなのですもしも担当カウンセラーもいなくて、入会直後の状況も聞いてないと、すごくショックを受けてしまってそのまま早々に退会・・みたいになってしまうと思いますね!担当カウンセラーってええ仕事するでしょ?(^^)何日かすると、その波も収まり、希望する年齢層からもお申込みが来るようになりますでも、相手からの申し込みをあてにするのではなく、自分からもどんどんお申込みをしていきましょう婚活の場は『待つ』姿勢の人は負けますアクティブな人に取られちゃいます自分で動いてご縁を引き寄せていきましょう!もちろん、しっかりサポートしますよ♪一緒に頑張りましょう(^^)/関連記事『20代から婚活したほうがいいですか?』 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/09949/blog/59549/ 『お見合いの判断基準はこれでOK!』 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/09949/blog/58296/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【キャンペーン】・婚活応援キャンペーン登録料1万円割引!(3万円⇒2万円に) 期限:2021年8月末日まで【婚活無料相談】 お気軽にお問合せください♪・リモート(ZOOM)・対面どちらも実施しております。 無料相談予約👇 https://wisdomm.info/contact/ 【YouTube】 『婚活あるあるチャンネル』 https://www.youtube.com/channel/UC43wmY3p2DAUYXQMf_IJJyA マジ婚チャンネル『まじめに婚活してみました!』 https://www.youtube.com/channel/UCxvhkrBzZVcYhLSzS_rekXg ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・
こんにちは!神戸三宮の婚活ラウンジウィズダムの松島です先日お話した30代半ばの未婚男性独身を楽しみ、仕事にも打ち込み、気が付いたら30代半ば、気が付けば周囲の同年代は結婚してる人ばかり!急に焦ってきて、日常に出会いもないしアプリを始めたんです始めた直後からモテモテ状態♪♪誰と会って行こうかなと最初はウキウキしてたんですけどいざ会ってみると写真と違う・・・目的が違う・・・相手がどう思ってるかがわからない・・自然消滅が多い・・ただ楽しく過ごせる相手なら気楽ですが、結婚を考えられる相手と思った時には・・・相手がどんな温度なのか、最初から結婚って言ったら重いし、でもこれから付き合うのは結婚を考えられる人が良いし、イイ感じでやり取りしてても急に連絡が来なくなったりするし、なんか疑心暗鬼になって、なかなかアプリだと難しいなと思ったんですなるほど・・・アプリ利用を経て結婚相談所に来て下さる方、多いんですよ最初結婚相談所に来てくれたらよかったのに(^^)/アプリは安価なものも多いので気軽だし、使っている人もすごく多く、その中で結婚される方もいらっしゃいます友人もアプリで結婚したって言ってたな・・と気軽に始めても、現実はものすごーくたくさんたくさんいるユーザーの中の一組なので・・結婚までたどり着くのは、かなり難しい確率なのですお友達から・・という時間に余裕のある人にはイイのかも知れませんけどねその男性に結婚相談所のメリット、サービス内容をお伝えした中で「え!そこまでしてくれるんですか!!」とすごくビックリされたのが「交際中のサポート」交際初期のお相手の気持ちの温度や、気になることなど当人同士で聞きにくいことを間に入ってサポートをしてくれるんですか!!とすごくビックリされてましたはい!もちろんサポートさせて頂きますよ、そこが私たちカウンセラーの一番大事なミッションですから相手がどう思ってくれてるのかわからない・・とモヤモヤしてる時に彼女が「すごく優しくてイイ人です。次のデートも楽しみです♪」って言ってたそうだよ(^^)と聞くと、メチャクチャ勇気出ますもんね!そしてもう一つ結婚相談所のメリットは、担当カウンセラーの膨大な経験をあなたにお伝えできるところ若い時の恋愛観から卒業して「結婚」という共同作業、共同事業を共に築いてくれる人を見つける!という気持ちをしっかり持って婚活に臨めるところも結婚相談所の大きなメリットですソロ婚活であれこれモヤモヤしながら時間を使うより、効率よく婚活カウンセラーとの「二人三脚婚活」をお勧めします!男性向け関連ブログ「交際終了」から学ぶこと https://www.ibjapan.com/area/hyogo/09949/blog/59313/ デート代「ワリカン問題」 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/09949/blog/58821/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【キャンペーン】・婚活応援キャンペーン登録料1万円割引!(3万円⇒2万円に) 期限:2021年7月末日まで【婚活無料相談】 お気軽にお問合せください♪・リモート(ZOOM)・対面どちらも実施しております。 無料相談予約👇 https://wisdomm.info/contact/ 【YouTube】 『婚活あるあるチャンネル』 https://www.youtube.com/channel/UC43wmY3p2DAUYXQMf_IJJyA マジ婚チャンネル『まじめに婚活してみました!』 https://www.youtube.com/channel/UCxvhkrBzZVcYhLSzS_rekXg ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・
こんにちは!神戸三宮の婚活ラウンジウィズダムの松島です今日のテーマ「ああ、実家に帰ったらまた〇〇の話し・・・」今日から4連休、帰省される方もいらっしゃるのではゆっくりしてきてくださいね(^^)そう、ゆっくりしようと思っていても1日2日過ぎたら・・・「それで、どうなの?イイ人いないの?」といつもの居心地の悪い会話が・・・心配してくれてるのはわかってる自分だっていいご縁を夢見てるんだから同級生の〇〇ちゃんは結婚が決まったらしい〇〇ちゃんは子供が生まれたってお母さんにも肩身の狭い思いをさせてるのかなごめんね、私も頑張るから無料相談でよく聞くお話ですご両親の年代だと「結婚するのが当たり前」の時代だったので、その心配も一入だと思いますご実家でこんなお話をしたのをきっかけに活動を決断される方もたくさんいらっしゃるんですよ「結婚したい」自分の想いが一番大事ですけどある程度の「外圧」も必要なんですあなたの人生を俯瞰してみてくれる人からの「外圧」実家で結婚の話になると、ついつい「わかってるから!」「もーうるさい!」「ほっといて!」って言ってしまいたくなるかも知れませんがもしも、ご自身であまり「結婚」を考えていないのだったら、自分の考えをきちんとご両親にお話しして「結婚は考えていないけど、自分の人生設計はちゃんと考えてるから心配しないで」と安心させてあげてくださいイイ人がいたら私だってすぐにでも結婚したいよ!と思ってる人は迷わず無料相談にお越しくださいね時間はあっという間に過ぎていきますから・・・お待ちしてます!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【キャンペーン】・婚活応援キャンペーン登録料1万円割引!(3万円⇒2万円に) 期限:2021年7月末日まで【婚活無料相談】 お気軽にお問合せください♪・リモート(ZOOM)・対面どちらも実施しております。 無料相談予約👇 https://wisdomm.info/contact/ 【YouTube】 『婚活あるあるチャンネル』 https://www.youtube.com/channel/UC43wmY3p2DAUYXQMf_IJJyA マジ婚チャンネル『まじめに婚活してみました!』 https://www.youtube.com/channel/UCxvhkrBzZVcYhLSzS_rekXg ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・
こんにちは、神戸三宮の婚活ラウンジウィズダムの松島です今日のテーマ『そのうちに』と思ってる人にご縁は寄ってこない今の時代、結婚したいと思ったら、自然に・・・ではなく婚活なるものをしないと、なかなかご縁を繋ぐことはできません昔からの流れで結婚は自然にできるもの、結婚相手は自然に現れるものと思っていて、それをわざわざお金を払って探しに行くってあんたどんだけモテへんのよ・・という偏見もあったりして『自然に結婚できた』のは何十年も昔の話なのですえ~その時代に生まれたかった!そうですよね。でもその時代は「結婚しない」選択が世の中には受け入れられてない時代「30歳も超えて独身」というだけでちょっと白い目で見られたりするような時代だったんですえ~そんな時代はいやだなぁ~いろんな選択ができる多様性のある社会になってきて、自分の将来もちゃんと自分で選んで『行動』していかないと、何もせずにいたら・・・ご縁は降ってこないんです自然な出会いなんてないんです友達に紹介して~って頼んだり会社でよさげな人を見つけて自分からさりげなくアプローチしたりパーティーに行ったり、コンパニ行ったりみんな行動してご縁を掴んでいるんです「なんかバタバタ忙しいしそのうちに・・」と思ってる人にご縁は寄ってきません婚活で成果を出せる期間って意外に短いんです相手からも希望されないと叶わないことですから将来は結婚したい・・・そう思っているなら、今この瞬間から行動しましょう結婚相談所は担当カウンセラーと一緒に活動し、交際を進めて、都度悩みやアドバイスを受けながらご縁を引き寄せていくところですね!心強いでしょ?(^^)一度お話を伺わせてくださいね♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【キャンペーン】・婚活応援キャンペーン登録料1万円割引!(3万円⇒2万円に) 期限:2021年7月末日まで【婚活無料相談】 お気軽にお問合せください♪・リモート(ZOOM)・対面どちらも実施しております。 無料相談予約👇 https://wisdomm.info/contact/ 【YouTube】 『婚活あるあるチャンネル』 https://www.youtube.com/channel/UC43wmY3p2DAUYXQMf_IJJyA マジ婚チャンネル『まじめに婚活してみました!』 https://www.youtube.com/channel/UCxvhkrBzZVcYhLSzS_rekXg ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・
こんにちは、神戸三宮の婚活ラウンジウィズダムの松島です今日のテーマ『20代から婚活したほうがいいですか?』もう、そんなん、イイに決まってるやん!です。この一言で今回のテーマが終わってしまいそうですけどなぜ20代から婚活をした方が良いのかを今日は具体的にお話ししていきますね①需要と供給②将来設計③結婚してみなわからん④人生の新たなステージへの項目に分けて話を進めていきましょう①需要と供給相手のニーズ女性としてこういういい方は嫌なんですけど、需要と供給、相手のニーズこれなくしては出会いもありません相手のニーズ・・・そう、男性は20代女性と出会いたいと思っている人めちゃくちゃ多いんです良く婚活相談で「20代なのでまだ大丈夫かなって。30代になって出会いがなかったら検討します」とおっしゃるんですけど、いやいや、30代になって出会いがないから相談所に入っても、相談所でも出会いは難しいですから26才でお付き合いしている人がいなくて、出会える環境もない人は迷わず活動を始めて欲しいですだって20代で入会しても30代で入会してもお金がかかるんですだったら出会える可能性が高い時に活動したほうがめちゃくちゃコスパもいいですもんね!20代ならまだ自然な出会いがあるかも知れないから・・・確かに、出会いはいつどこであるかわからないですもんねなので26才で彼もいなくて、出会える環境もない場合には是非すぐに考えてください。出会える環境というのは、勤務している会社に対象になりそうな独身男性がたくさんいる、顔の広い友達が次々に交際相手を紹介をしてくれる、パーティーや合コンもコンスタントにあって気に入る人には自分からアプローチをしてほとんど付き合えてるこういう状況の人は私たちもお役に立てることはあまりないかもしれません。あなたの周囲の環境はどんな感じですか?②将来設計結婚したいかどうかもよくわかりません・・・ただ周りが結婚しだしたので何となく焦ってきて・・無料相談でよく相談を受ける内容ですそりゃそうですよね、結婚がどんなものなのか、どんな感じなのか、何もわからないものを希望するってなかなかに難しいことですからなので、結婚したいかより、このまま独身でいる自分というのを想像してください例えば20代で独身の自分・・・簡単に想像できますよね、今の自分ですから。友達もいて仕事もあって休みには友達と遊んで海外旅行にも行って、めちゃくちゃ楽しい!もっと自由を謳歌したい30代前半で独身の自分・・・仕事も慣れてきて安定してるし、まだまだ結婚したいかどうか、子供を持ちたいか持ちたくないかの選択もできるし。友達は結婚してる人が多くなったけど友達といる方が気が楽。人と一緒に暮らすなんてめんどくさいし30代後半で独身の自分・・・理想の相手もいないし、結婚めちゃくちゃしたいわけじゃないし。イイ人がいればもちろん考えるけど仕事面は・・・友達は・・・出産年齢リミットも気になる・・・人生の選択肢が少なくなってきているのも実感、でも妥協して結婚したくないそして40代で独身の自分は・・・50代で独身の自分は・・・ちょうど親御さんの年代かと思うので、自分が親の年代になった時は・・想像もしやすいかも知れませんという風にそれぞれの年代で独身でいる自分を想像してみてくださいはっきり言って経済力のある女性は結婚しなくても、生活基盤は安定しているので、あとは気の置けない信頼し合える友達を持つとか兄弟や親せきなど身内との交流を密にしておくとか、を心掛けておくと、さして将来に不安を感じることもないのかなと思いますきれいごとを色々言ったって、生きるにはお金がかかりますからね自分の将来設計をじっくり考えてみましょう③結婚してみなわからんはい、その通り!!人間は謎の生き物です。絶えず考えや行動が変わって行きますからそれを未来何十年もこの人と一緒に生きていきます!!なんて誓うこと自体が非常にナンセンスなのかも知れませんでも人と暮らす、信頼できる人と暮らすことで今まで感じたことのない心の安心を得ることが出来たり、一人でいる時には感じられなかったことをたくさん得られたりもします結婚前はとんでもない遊び人で頼りなかった人が結婚して子供が出来たら、本当に別人かと思うくらいに子煩悩で家庭を大事にする人になったとかまじめでやさしいと思って結婚したのに、実は他の女性にもその優しさを発揮していたことが発覚して家庭が壊れたとか「人を見る目」ある程度のことは長く生きてると何となく感じたりすることはありますけど人を見抜くなんてムリだと私は思います。だって人は日々変化していくものだから結婚という未知の世界へ「えい!」と飛び込んで頑張ってみるしかないんですよね・・④人生の新たなステージへ先日入会された女性が「今まで仕事も目標を決めて頑張ってきたし友達との楽しい時間も持ちました。そろそろ人生の新しいステップというかステージで頑張りたいんです」とおっしゃっていたのがとても印象に残りました結婚すると、子供ができると人生は激変します結婚すると自分の思い通りにならないことが増える・・子供ができるとなおさら自分の思い通りにならないことばっかりになるでも自分よりまず子供と考える、まず家族をと考える、いつの間にか自然にそんな考えになってる自分に驚いたりお付き合いするコニュニティーも激変、苦手な人でも子供為、夫のために付き合わないといけないって状況もあり色々大変ですでも人が「大変だ」と感じる時は成長している時だと何かの本に書いてありました。そうやって思いもよらないことや、苦楽を乗り越え成長した自分に会ってみたいと思いますか?どうですか?まとめ結婚するもしないも、生きていくのは大変ですどっちが楽、どっちがしんどいはないと思います一人で気ままに独身を謳歌するもよし、でも年齢を重ねた時の「寂しさ」にはじっと一人で耐えなければいけませんし結婚して家族や子供のことばかりで自分のしたいことが何もできなかった・・・けれど子供や孫に囲まれる幸せな時間があったりしますしどんな人生にしたいかを決めるのは自分ですそして、女性には「出産年齢」という時間の制限があるので、自分の人生を20代から考えるのはとてもとても大事なことだと、私は思います。☆動画はこちら『20代から婚活したほうがいいですか?』 https://www.youtube.com/watch?v=c6W4NWHQa0Q☆お勧めブログ・『そろそろ始めなきゃとは思っているけれど・・』https://www.ibjapan.com/area/hyogo/09949/blog/59325/・『誰か私の背中を押して!』https://www.ibjapan.com/area/hyogo/09949/blog/59327/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【キャンペーン】・婚活応援キャンペーン登録料1万円割引!(3万円⇒2万円に) 期限:2021年7月末日まで【婚活無料相談】 お気軽にお問合せください♪・リモート(ZOOM)・対面どちらも実施しております。 無料相談予約👇 https://wisdomm.info/contact/【YouTube】 『婚活あるあるチャンネル』 https://www.youtube.com/channel/UC43wmY3p2DAUYXQMf_IJJyAマジ婚チャンネル『まじめに婚活してみました!』 https://www.youtube.com/channel/UCxvhkrBzZVcYhLSzS_rekXg・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、神戸三宮の婚活ラウンジウィズダムの松島ですコロナ禍になりもう1年以上・・婚活現場はというと・・変わらず、婚活を始める方は増えています自宅時間が増え、将来のことを考える人、一人の寂しさや不安が身に沁みた人が増えているのかなと思いますにしても、なかなか婚活初めの第一歩が・・出ない・・気になってるけど・・・結婚相談所までは・・先日入会されたアラサー女性「あーとうとうここまで来てしまったか・・という感じで、これからの出会いに向けて頑張ろう!というより、お見合いで出会えるのか、色々妥協しないといけないんだろうな、など、不安な気持ちの方が大きいです」とおっしゃってましたまず、結婚相談所の予約をするまでにも、相当の決心が必要だったそうですそんなに特別な場所ではないんですけどね(^^)ほんとに(^^)ただ、みんな大きな声では入会していることを言わないだけでスポーツジムや英会話教室なら「通ってるよ!勉強してるよ!」と何の躊躇もなく言えるのになんでかなぁ『お付き合いする人には自然な流れの中で日常の中で出会えるもの、それが普通、自然に出会えないのは何か問題があるんじゃないの?』こう考えてる人がすごくすごく多い・・なんの刷り込みでしょうかね・・・他の人が自然に出来てることが自分にはできない・・こんな劣等感、恥ずかしさを抱えてるんですそんなことは一切考えなくていいです!だって、自然に出会ったって言ってる人も、友達から紹介してもらったり、知り合いが紹介してくれたり、間に入ってくれる人がいることがほとんどですから自分の周りに顔の広い人やお世話焼きなお友達がいる人はラッキーですけど、そんな人は少ないですもんそんな出会える環境がないのに、じっとしていても月日は過ぎるばかりエイ!と飛び込んでみてください「なーんや、もっと早く始めたら良かった」となりますから(^^)ちなみに、このアラサー会員さんには入会後にお相手のプロフィールをご覧頂き、活動中の会員さんの話も色々させて頂き不安⇒期待へ気持ちを切り替えて頑張っていらっしゃいます(^^)/まずは気軽にお話を聞かせてくださいねYouTubeもやってます!婚活情報満載♪『婚活あるあるチャンネル』 https://www.youtube.com/channel/UC43wmY3p2DAUYXQMf_IJJyA ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【キャンペーン】・婚活応援キャンペーン登録料1万円割引!(3万円⇒2万円に) 期限:2021年7月末日まで【婚活無料相談】 お気軽にお問合せください♪・リモート(ZOOM)・対面どちらも実施しております。 無料相談予約👇 https://wisdomm.info/contact/ ◆婚活無料相談会予約、問い合わせ(LINE) https://lin.ee/lGYb78i 【YouTube】 『婚活あるあるチャンネル』 https://www.youtube.com/channel/UC43wmY3p2DAUYXQMf_IJJyA マジ婚チャンネル『まじめに婚活してみました!』 https://www.youtube.com/channel/UCxvhkrBzZVcYhLSzS_rekXg ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは、神戸三宮の婚活ラウンジウィズダムの松島です今日のテーマ婚活『そろそろ始めなきゃ』とは思っているけれど・・婚活・・そろそろ考えないとね・・頭の片隅でずっと気になってはいるけれど今すぐにしないといけないという切迫感もないし婚活しなくても日々平和に送れてるし落ち着いたらしたいと思ってるけど、なんだかバタバタしてて・・そのうち出会いもあるかなと期待もしつつ・・あまりいい人いないって友達が言ってたしイイ人がいたら紹介してあげるわと言ってくれる友達もいるし独身の友達も多いし会社にも独身の女性はたくさんいるし結婚したいのかどうかもよくわからないし一人が楽だな~と感じるしそうですよね、ご飯は毎日食べないとお腹がすきますが婚活はしなくても、今のあなたの生活に大きな影響を及ぼすことはないですもんねでも、今のあなたの生活に影響がなくても3年後のあなたの生活5年後のあなたの生活10年後のあなたの生活には・・どうでしょう・・かなり影響してくるかも知れませんね結婚したいかどうかわからないと思う人は逆にずっと独身の自分を想像してみてください20代の方なら、ご自身の周りの30代前半で独身の人、30代後半で独身の人、40代前半で独身の人、40代後半で独身の人独身でしっかり仕事も確立して、信頼できる仲間もいて生き生きと暮らしている人もいるでしょうあー若い時に先のことを考えて婚活しとけばよかった・・と後悔しつつ不安を抱えながら生活してる人もいるでしょうご自身が30代40代で独身だったらこんな感じかな・・と想像し、どんな選択をするのがいいかを考えてみてください多様化の時代、結婚は『当然するもの』から『選べるもの』に変化してきましただからこそ、選べる時にしっかり考えて、自分の将来をしっかり考えて、5年後10年後の自分を幸せにする行動をしてもらえたらと思います『選べる時間』はそんなに長くはないから・・婚活、いつまで先送りしますか?一度相談にお越しくださいねじっくりお話を伺います(^^)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・【キャンペーン】・婚活応援キャンペーン登録料1万円割引!(3万円⇒2万円に) 期限:2021年7月末日まで【婚活無料相談】 お気軽にお問合せください♪・リモート(ZOOM)・対面どちらも実施しております。 無料相談予約👇 https://wisdomm.info/contact/ ◆婚活無料相談会予約、問い合わせ(LINE) https://lin.ee/lGYb78i 【YouTube】 『婚活あるあるチャンネル』 https://www.youtube.com/channel/UC43wmY3p2DAUYXQMf_IJJyA マジ婚チャンネル『まじめに婚活してみました!』 https://www.youtube.com/channel/UCxvhkrBzZVcYhLSzS_rekXg ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この相談所を知る
婚活ラウンジ ウィズダム
兵庫県 / 神戸市中央区
三ノ宮駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!