2025年7月の日本一涼しい場所は?
- 男性向け
- 女性向け
- カウンセラーの日常
“別世界の涼しさ”
2025年7月、日本各地が連日猛暑に見舞われ、全国で35℃を超える地域が続出しました。
そんな中、唯一“別世界の涼しさ”を記録した場所が北海道にあります。
それが**えりも岬(襟裳岬)**です。
えりも岬の気温は全国トップの涼しさ
気象データによると、2025年7月、えりも岬の最高気温はわずか20.5℃。
全国の観測地点で唯一25℃を下回り、まるで初夏のような過ごしやすさでした。
本州の多くが連日35℃以上の猛暑日となる中、えりも岬だけが別世界の気候だったのです。
えりも岬は北海道の南東部、太平洋に面した岬です。
涼しさの理由は以下のような気象条件が重なったためと考えられます。
周囲を囲む冷たい海流による海洋性気候の影響
強い海風が吹き抜け、地表の熱気を抑える
オホーツク海高気圧の影響で気温が上がりにくい
このため、真夏でも20℃前後という心地よい気候が続いたのです。
夏の避暑地として注目
北海道には釧路や根室など比較的涼しい地域が多いですが、2025年7月のデータで見ると、えりも岬が全国で最も涼しい場所でした。
避暑地といえば軽井沢や北海道の富良野などが有名ですが、来年の夏は少し趣向を変えて、えりも岬を訪れてみるのも良いかもしれません。
岬の先端から望む太平洋の絶景は圧巻で、運が良ければ霧がかかる幻想的な景色も見られます。
ただし、夏でも長袖や羽織りものが必要になるほど気温が低いので、訪れる際は服装に注意してください。
📌 まとめ
2025年7月、日本一涼しかったのは北海道のえりも岬
最高気温は20.5℃、全国で唯一25℃を下回った地点
海洋性気候と海風が作り出す“天然クーラー”のような避暑地
全国が猛暑に包まれたこの夏、えりも岬だけは爽やかな空気が漂う別世界でした。
真夏の旅行先として覚えておきたい涼しさスポットです。