たかなしや

40代・50代のご縁さがし

女性が引く男性のアピール3選

  • 婚活のコツ
  • 恋愛テクニック
  • 男性向け
たかなしや「女性が引く男性のアピール3選」-1

婚活で避けたい勘違い行動

たかなしや「女性が引く男性のアピール3選」-2

「頑張ってるのに伝わらない…」それ、やりすぎかも?

婚活に真剣な男性ほど、「自分をよく見せたい」という思いから、ついついアピールが過剰になりがち。
でも実は、それが女性に「ちょっと引くかも…」と思われてしまっているケースも多いのです。
今回は、知らずにやってしまっている“やりすぎアピール”3選と、その対策を解説します。

① スペック自慢が止まらない

「年収」「学歴」「肩書き」「資格」など、話題の中心が“自分の実績”になっていませんか?
もちろん努力の証であり、素晴らしいことですが、聞かれてもいないのに話す=自慢に聞こえてしまうことも。
女性は、実績よりも「どんな人柄か」「自分の話も聞いてくれるか」に注目しています。

🔧改善ポイント
→ 自分語りは3割に。残り7割は「相手の話を聞く・共感する」に回すことで、印象がグッと柔らかくなります。

② 高価なものをプレゼントしようとする

初対面やまだ関係性が浅い段階で、ブランド物や高級ディナーを提案すると、
「何を求められてるんだろう…」「下心ありそう」と思われてしまうことも。
“好意の押し売り”は、相手にプレッシャーを与えるだけです。

🔧改善ポイント
→ 無理をせず、等身大の自分でできる気配りが一番伝わります。
「寒くない?」「何か飲む?」といった気遣いこそが、女性の心に響くのです。

③ 「俺は他と違う」アピールが強すぎる

他の婚活男性と自分を差別化したい気持ちはわかりますが、
「自分だけは特別」「他の男とはレベルが違う」といった言動は、上から目線に見えることも。

特に、過去の恋愛や他の女性との比較を持ち出すのはNG中のNG。

🔧改善ポイント
→ 「自分を良く見せる」よりも、「相手に安心してもらう」ことが何より大事。
謙虚さと自然体のバランスを意識しましょう。

まとめ|「頑張ってる感」は出しすぎないのがコツ

アピールしたい気持ちは当然。ですが、婚活は**“勝ち負け”ではなく“相性探し”**です。
大事なのは、「自分をどう見せるか」ではなく、「相手とどうつながれるか」。
やりすぎず、等身大のあなたでいることが、いちばん魅力的に映るのです。


この相談所を知る

たかなしや

兵庫県 / 姫路市

たかなしやの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案