麻生レディース結婚相談所

婦人科クリニックと共に全力であなたをサポートします!

第10回麻生女子会のお知らせ🐶

  • 婚活のコツ
  • 女性向け
  • 婚活のお悩み
麻生レディース結婚相談所「第10回麻生女子会のお知らせ🐶」-1

ぜひご参加ください!

2025年10月18日(土)14:30~15:30にて第10回麻生女子会を開催いたします。

麻生レディース結婚相談所の北田諭士です。


麻生レディース結婚相談所「第10回麻生女子会のお知らせ🐶」- 2


今回のテーマは「結婚しなくても幸せな時代に、なぜあなたは結婚を選びたいですか?」です。

(某ブライダル情報誌のキャッチコピー“結婚しなくても幸せな時代に~”に感銘を受けましてテーマの参考にさせていただきました。)


昔は「結婚して一人前」などと言われたりしていました。

現在は、仕事も趣味も自分の力で自由に楽しめる時代です。


そんな時代だからこそ、あえて

あなたが結婚を選びたいと考えるのはなぜでしょうか。


今回のテーマも、正解・不正解はありません。

コーヒーでも飲みながらぜひ皆さんの「結婚観」について教えてください😊


未婚者の生涯の結婚意思「いずれ結婚するつもり・・」

麻生レディース結婚相談所「第10回麻生女子会のお知らせ🐶」- 3

IBJ2024年度版成婚白書 出典:第16回出生動向基本調査(国立社会保障・人口問題研究所 2021年)によると、

「いずれ結婚するつもり」と考える18~34歳の未婚者は、男女、年齢、生活スタイルの違いを問わず減少傾向(男性81.4%、女性84.3%)でした。


(出生動向基本調査は5年おきに実施されていて第16回は2021年までのデータになります。最新のデータは2026年に公開予定となっています。)


グラフ上では右肩下がりにはなっているとは言え、結婚を希望する人の基本的な意識自体は、昔から大きく変わっておらず、未婚者の約8割は「いずれ結婚するつもり」という意識を持っていることが示されています。


結婚に対する根本的な期待は依然として残っていて、「いい人がいたら・・・、いい人が現われたら結婚してもいいかな」と思っていることが伺えます。


ですが、20代後半以降になると、自然な出会いだけでは理想に近いお相手と巡り会うのが難しくなるのが現実です。


仮に結婚相談所で婚活をされたとしても必ずしもスムーズに結婚が決まるわけではなく、理想に近いお相手と巡り会うにはご自身の努力と動き続ける行動力が大切になります。


結婚相談所での婚活自体は一定の安定した生活をされている方であれば簡単にはじめることができます😤


半年でもやってみて、たとえ結果が出なかったとしても、今の状況と何も変わらないだけです。

今後の人生に活かせる「学び」や「気づき」を得ることもできます。


麻生女子会・男子会は「どんな話も否定されず、安心して話せる場」です。

ご関心のある方はお気軽にご参加ください!


【ご参加申し込みはこちらから↓】

■ホームページお問い合わせ

https://asabu-konkatsu.com/contact

■公式LINE

https://lin.ee/y7TfWN1

(お名前はニックネームでもOKです)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

こちらのリンク(アメブロ)に麻生レディースクリニック院長・北田和代の”麻生女子会(男子会)開催への想い”が掲載されています。

https://ameblo.jp/asabu-staff

『かずよ54歳、婦人科医やってます!』


お時間のある時にご覧いただけましたら幸いです。


#IBJ

#IBJ婚

#札幌

#結婚相談所

#さっぽろ結婚支援センター

#婚活

#妊活

#真剣な出会い

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

麻生レディース結婚相談所

5.0(2)

北海道 / 札幌市北区

麻生駅 徒歩1分

麻生レディース結婚相談所の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案