婚活イベント常連さんの気づき!
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 婚活パーティー
目次
- 出会えるけど続かないワケ
- 温度差とデートのクセ
- たどり着いた婚活スタイル!
出会えるけど続かないワケ
30代のAさん、ここ2年間ほとんど毎回うちの婚活イベント「cafe恋活」に参加してくれてました。
ジムで鍛えた体はまさにキン肉マン!で見た目も爽やか!会話も上手!
その場の雰囲気を盛り上げるのが得意な上、多趣味で話題も豊富。だからカップル成立はいつも順調なんです。
でもなかなか2回目以降のデートに進まない…。気づけば自然消滅、というパターンが繰り返されていました。
出会いはあるのに、その先に進まないと悩んでいました。
温度差とデートのクセ
一般的にイベントでの出会いは「参加者の温度差」とAさんの「デートの進め方」にポイントがありそうです。
イベントでは参加の目的が様々。
本気で結婚相手を求めてる人もいれば、とりあえず友達探し・・・という人も多いのです。
この温度差が次のデートに進まない理由の一つかもしれません。
さらにAさんは初対面の印象は抜群なんですが、その後のデートで関係を深めるアプローチがちょっと弱め。女性側は「この先どうなるんだろう?」「友達としては最高だけど・・・」とその先をイメージしにくいのですよね。
出会ったあとにどう繋げていくかが大事なんです。
たどり着いた婚活スタイル!
何度もイベントに参加してきたAさんは、だんだん「もっと効率よく進めたいな」「何がいけないのかアドバイスが欲しい」と思うようになりました。
同時に結婚に対する意欲が高まってきたのです。
そこで「結婚相談所」という方法。相談所なら「結婚したいと思っている人の集団」だし温度差もなさそう!プロフィールも最初からきちんとわかるし、なによりもカウンセラーが交際の進め方までフォローし、成婚まで一緒に歩いてくれるので安心!」
イベントでたくさん経験したからこそ、自分に合う婚活スタイルを見つけられそうです!
そんなワケで結婚相談の無料相談に行ったAさん、それからどうなる??次回につづく・・・