婚活ってつい相手のマイナス面をみてしまう・・男性編
- 婚活のお悩み
- 男性向け
女性にだってマイナス面あるんじゃないですか?
こんにちは。
JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)
認定婚活カウンセラー資格を持つ
みくる結婚相談所 吉本です。
先日女性からみた「男性のマイナス面が気になる」という投稿についてちょっぴり反響がありましたので今回は男性目線からの女性のマイナス面について語ろうかと。
そうですよね~~これまでの経験や仲人仲間からの情報などを総合すると以下の感じかなと。
例①・・男性の謙遜発言を自己肯定感が低いと判断
例②・・コンプレックスを真正面から指摘された
例③・・男性の話を上の空で聞く
例④・・若く見える自慢
例⑤・・男性の趣味をけなす
いかがでしょうか。
ある意味女性の方が男性に対して辛辣な意見をもっていたりなんかして。
同じ女性として考えさせられる部分もあります。
よく心理学で男性脳と女性脳なんて語られますけど、婚活においてもやはりその差はあるのでしょうか。
女性はマルチタスクとよく言われます。確かに一度にいろんな事を考える能力に長けている女性は多いように感じます。
だからというわけでもないのでしょうが、男性様がひとつのことを考えている間にもう次の話題を考えたりするので男性からすると「ちょっと待って待って」と感じることもあるのかも。
それが例③の「話を上の空で聞かれたような気がする」という男性が感じたイヤな部分かもしれません。
全てを脳科学で片付けることはしないですけど、男性と女性の考え方の違いや育てられ方なんかも関係してくるのかもな、と思ったりします。
解決策?
落ち込んだ男性様はお見合い後にカウンセラーさんに「こんなイヤな事がありまして」と正直に語るのがよろしいかと。
だって「僕が黙っていれば丸く収まりそうだし」って我慢してるとお相手女性はまた同じことをしでかすかもしれないし、もしかすると「え?こんな風に言ってくれる人は初めてだわ。なんか気になる。悪いところを直してみよう。仮交際してくれるならお願いしてみようかな」なんて思わぬ仮交際が始まったりなんかして。
どこからご縁がつながるかわからないですよ。
まさに瓢箪から駒♪
婚活中の女性たちよ
思った事をすぐに口にしたいのはよーくわかります。態度に出てしまうのもすっごくわかります。
だけど、ちょっと深呼吸して会話をしてみると案外お相手の良いところも見え始めたりするものです。
悪いところばかりでなく、良いところをたくさん見たいものです。
男性も女性も。
婚活中の皆さま。良いところだけが見える心の目でお相手様をよーく見てみましょ。
例にあげた事はほんの一例ですが、またこの話題で深掘りできたら今後ブログで発信していきますね。
男女の考え方の違い。もっと経験を積んでいろいろなお悩みに即座に応えられるよう精進してまいります。
【みくる結婚相談所にできること】
🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート
🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート
🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。
【まずはたくさんお話しましょう】
『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』
現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。
お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。
皆様からのご連絡お待ちしております。
♡公式LINE
https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/
♡公式ホームページ
https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
♡Ameba婚活ブログ
みくる結婚相談所 代表カウンセラー 吉本憲子
09033786601
火・水定休(受付時間11:00~19:00)
メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中