楽しめる気持ちを持つと婚活がうまくいくって本当かな
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
婚活はサバイバルって聞きましたけど
こんにちは。
JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)
認定婚活カウンセラー資格を持つ
みくる結婚相談所 吉本です。
婚活を楽しむなんてそんな余裕はないですけど。と叱られそうですが。
婚活を数ヶ月続けていると誰しも「こんな自分なんて誰からも必要とされていないのではないか」「この世に私だけが独りぼっち」「世界一寂しいのはこの私」なんて悲観的な気持ちになってしまうのもよくあることです。
でも、ここでうつうつと気分が沈んだままだと・・無意識に表情にも出てしまいます。
「辛い・・辛い・・死んだ方がまし・・」なんて気持ちのままで婚活しても、お見合い相手からは「せっかくお顔立ちはいいのになんか辛気臭いなあ」なんてがっかりな第一印象になってしまいます。
どうせ婚活するなら異性から「素敵な方だな」と思われたいですね。
スタートダッシュもとっても大切なんですけど。
これまでの人生で「なんとく私って仕事も趣味も恋人も最初はいい感じなんだけど息切れするんよね」という経験がある方は、じわっとスタートしてゆるりと進むような婚活をしてみましょうか。
まさに『頑張り過ぎない婚活』ですね。この「頑張り過ぎない」ってどういうこと?
そのひとつは相手に合わせ過ぎない!ですね。合わせ過ぎた挙句に自分を隠して疲れてしまう・・。自分を出せない交際なんてしんどいばかりでしょ。
もうひとつは、合わせ過ぎないのももちろんだけど、気を遣い過ぎないことかと思います。似ているけどちょっと違いますよね。
こんな苦い婚活経験がある方は・・・
細く永くという婚活を視野に入れてみましょうか
万人向けな婚活ではないのだけど、細く永くという婚活が向いている方も実際いらっしゃいます。半年とか一年とかではなく最初から長期計画でということです。
そしてもうひとつ。経験から言わせていただくと。
お見合いで出会ったとはいえ、気持ちが恋愛に変化していく(努力?)というのも早い成婚になる秘訣のような気がします。誰しも恋したいですものね。
もちろん。
お見合いで出会って最初からビビッとくることは非常に少ないですが、恋したいな、恋できたらいいな、なんて気持ちでいた方がより早くゴールに近づけそうですよ。
婚活は辛い!!と思った方より、婚活を楽しめた人の方が早く成婚できている気がします(※みくる調べ)
周囲からの意見やネット情報などなど、情報過多といわれる現代ですからいろんな焦りや辛い気持ちも当然あるでしょう。
以前「婚活はサバイバル」と申し上げましたが、それはそれで基本はその通りです。
だけど今回は楽しい婚活をして「辛い表情にならない」というのも大事かとこのようなブログを書いてみました。
賛否両論あろうかと思いますが婚活は本当に人それぞれですから。
婚活が辛くなって笑顔になれなくなったらちょっと立ち止まって婚活の進め方を今一度考えてみたらご自身に合った婚活がきっと見つかりますよ。
一緒に婚活の進め方を考えましょう(^^♪☆☆
【みくる結婚相談所にできること】
🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート
🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート
🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。
【まずはたくさんお話しましょう】
『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』
現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。
お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。
皆様からのご連絡お待ちしております。
♡公式LINE
https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/
♡公式ホームページ
https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
♡Ameba婚活ブログ
みくる結婚相談所 代表カウンセラー 吉本憲子
09033786601
火・水定休(受付時間11:00~19:00)
メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中