みくる結婚相談所

30代以上に強く再婚希望の方にも優しい結婚相談所

今年の夏は再度平和学習

  • カウンセラーの日常
みくる結婚相談所「今年の夏は再度平和学習」-1

初めて行った場所 広島市袋町小学校資料館

みくる結婚相談所「今年の夏は再度平和学習」-2

こんにちは。

JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)

認定婚活カウンセラー資格を持つ

みくる結婚相談所 吉本です。

今年に入ってから、何故か過去の戦争に関する情報が私の周りでたくさん入ってきていまして。年初には「今年は平和について今一度考えてみよう」と思っていました。

で、この度もご縁がありこれまで足を踏み入れた事のなかった「袋町小学校平和資料館」へ行ってきた次第です。いつもにぎわっている所謂広島市内の繁華街にある小学校です。ショッピングやら食事やらでしょっちゅう通っている場所でして、もちろん資料館としての存在も知っていましたが、入館したのは初でした。

爆心地から最も近い場所にあった小学校ということで多くの生徒は疎開をしていたようですが、通っていた約160人の生徒と教師が犠牲になり建物は大きな被害を受けるも焼け残った鉄骨の建物で、数日後から学校は救護所になり黒く焼けた壁は行方不明者を探すための掲示板になったようです。わずかに残った散らばったチョークを拾い必死の思いで家族への伝言を書き残した方々の気持ちを考えると涙がこぼれます。

現在は掲示板として使われていた壁の写真などがリアルに展示されていて、地下展示室では伝言を残した人の遺族が肉親の残した伝言と対面するビデオなどを鑑賞することもできます。

全国から届けられた多数の折り鶴も展示され本当に訪ねて良かったと思いました。これまで何度も行かねばならないのに・・と気持ちの中では思いつつ足を運べなかった自分に「喝」です。

その足で再度広島平和記念資料館へも訪れました。今回は反対側から資料館と慰霊碑を撮影してみました。ちょっと角度を変えるとまた違った印象になるなと・・我ながら下手な写真ですが。

袋町小学校の資料館と平和記念資料館は規模は全く違えど伝わるものは同じ。

ちょっと下世話な話で申し訳ないのだけど、平和記念資料館の大人入場料が¥200ってご存じでしたか。これだけの勉強ができて本当にありがたい金額です。個人的にはもっと高くても喜んで出します。本当に。

そして、もうひとつ。

何年も前から行ってみたい場所が鹿児島の知覧特攻平和会館。訪れた人から話を聞くと「絶対に行くべき」と誰しもが口を揃えます。

広島で生まれ育った者として数多の生きた平和学習を学んできたつもりの私ですが、やはり原爆以外での学習はまだまだ。特攻という事実は頭では理解できてもなかなか実際に話を聞く事ももうできないですから、せめてこちらに実際に足を運んで事実を知りたいと考えています。

一億総特攻・・・全国民が特攻の気持ちを持って生きていたのか・・。辛すぎる。

父方の叔父二人が戦死していることがいつも心から離れないのは、叔父二人が「真実を知れ」と言っているような気がするのです。

なんだか本当にこの夏はいろいろと考える日々となっております。



【みくる結婚相談所にできること】

🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート
🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート
🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。

【まずはたくさんお話しましょう】
『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』
現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。

お問合せやご相談は、メールInstagramのDMからもお受けしています。
皆様からのご連絡お待ちしております。

♡Instagram

https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/

♡公式ホームページ

https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/


みくる結婚相談所 代表カウンセラー 吉本憲子

09033786601

 火・水定休(受付時間11:00~19:00)

メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

みくる結婚相談所

5.0(22)

広島県 / 広島市中区

紙屋町西駅 徒歩2分

IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞

みくる結婚相談所の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案