MBTI婚活!信頼が鍵のSiタイプ、誠実な恋愛と落とし方
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 自分磨き
ISFJ(擁護者)とISTJ(管理者)の攻略法!
あなたの婚活のお相手に、こんな人はいませんか?
・時間や約束を、驚くほどきっちり守る。
・「前に〇〇が好きって言ってましたよね」と、小さな発言を覚えてくれている。
・派手さはないけれど、服装や持ち物がいつも清潔で整っている。
・一見、控えめで大人しそう。感情表現が豊かとは言えないかも…。
・デートプランも「前回は〇〇に行ったので、今回は…」と堅実。
「すごく良い人なのは分かる。でも、なかなか本音が見えない…」
「私に本当に興味を持ってくれてるのかな?」
その不安、とてもよく分かります。
そのお相手は、もしかしたら「刺激」や「今」を求めた**Seタイプ(前回の記事参照)**とは真逆の価値観を持っているかもしれません。
こんにちは! 広島のクライム結婚相談所、代表カウンセラーの倉益です。
そのお相手の「誠実さ」と「慎重さ」は、MBTIの**「Si(内向的感覚)」**という心理機能が源になっています。
今回は、婚活で出会うと「結婚に一番近い」とも言われる、ISFJ(擁護者)やISTJ(管理者)がメインで使う「Si」を徹底解剖!
彼ら・彼女らの「信頼」を勝ち取り、確実に関係を深めるアプローチ法をお伝えします。
目次
「Si(内向的感覚)」って、そもそも何?
ISFJ/ISTJに共通!Siタイプの恋愛傾向
Siタイプ(ISFJ/ISTJ)の攻略法と注意点
最大の注意点:「Neタイプ(外向的直観)」とのすれ違い
まとめ:最高の「信頼」をくれるパートナー
続きはこちら→https://www.kuraim-konkatsu.jp/17631657664066
【広島県】クライム結婚相談所