スタート1ヶ月目!婚活女性ルーキーの弱音と展望
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 婚活を始めて最初の1ヶ月は怒涛の忙しさ…
- もう投げ出したい…
- 全然そんなに気楽じゃない、でも。。。
- お問い合わせはこちらへ✨
婚活を始めて最初の1ヶ月は怒涛の忙しさ…
テレビ業界から婚活カウンセラーに転身した「青い鳥」、ディレクターの仁禮(にれい)とも子です。
(他にも終活カウンセラーとか、いろいろやってます)
先日ある女性会員さんが電話をしてきて「あまりの忙しさと次々と求められる作業に、もう投げ出したくなりそうで…」と、弱音を漏らしました。
声もとっても疲れています。
昨年末に「生涯のパートナーを探す!」と一大決心をされ、年明けすぐに写真撮影をし、システムにデビューして半月です。
これまで婚活らしい婚活をしたことがないので、結婚相談所のお見合いシステムのスピード感と効率に付いていくのが大変だと。
(それが魅力!と入会されたのですが…)
もう投げ出したい…
たとえば、彼女の先週末はこんな感じです。
土曜日、
起床→丁寧にお見合い向けのメイクを整え、髪を巻きセット、普段は着ない婚活ファッションに着替え→自分で車を運転し1時間かけてお見合い場所のホテルへ→お見合いを一件→ひとりお昼を食べながら午後のお見合いのお相手のプロフィールを復習、頭にしっかり入れる→午後、もうひとつのお見合いをこなす→1時間かけて帰宅→きょうお見合いしたおふたりと「今後交際していくかどうか」の返事を(めちゃくちゃ悩んで)婚活システムに入力して就寝。
翌日の日曜日、
前日と同じ過程を経て(デート用ヘアメイク後、デート服に整え車で1時間)→前の週末にお見合いしてプレ交際に進んだ方とのランチデート→帰宅後、デートの振り返りをシステムに入力→新しく届いているお見合いの申し込み数件チェック、その方たちとお見合いをするかどうかを検討→21時に前日お見合いして交際成立した方からのファーストコールで挨拶とデートの調整…
これは、順調に婚活している人にとっては普通の休日なのですが、一般的な日常にはない、なかなか大変な二日間です。
そして、その間平日にも交際が成立した方たち(複数ふつうです)と、毎日LINEのやりとり(これは相談所が推奨している)とデートの調整をします。
全然そんなに気楽じゃない、でも。。。
バリキャリの彼女は集中力と体力の必要なタイトな仕事をしているので、心のエンジンを切る時間がなく、ふだん使わない脳の回路をフルに作動し、ぐったり。。。。
人から見ればたくさんお見合いやデートができていいねって思われそうだけど、全然そんなに気楽じゃない。
消耗してきます。
うんうん、わかる、わかる、ほんとによく頑張ってるね。。
お問い合わせはこちらへ✨
◆「ライフデザインラボ 青い鳥」では、婚活プロデュース・成婚退会後まであらゆるサポートとサービスを用意しています
◆まずは無料相談
☆こちらのお問い合わせフォームからメッセージをお願いいたします
〈無料相談・お問い合わせフォーム〉
こちら ➡ https://lifedesignlab-aoitori.com/contact/
〈公式LINEからもお問い合わせできます☆登録するとキャンペーンなどお得な情報が配信されます〉
公式LINE ➡ https://lin.ee/GJuIZwx
〈ライフデザインラボ 青い鳥HP〉