さくら咲ク結婚相談所

ご縁を運まかせにしない、働く30代40代の出会いをお手伝い

結婚相手、顔で判断する?婚活の固定概念

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
さくら咲ク結婚相談所「結婚相手、顔で判断する?婚活の固定概念」-1

目次

  • 外見は好みなのだが・・・
  • 自分の思い込みをぶっ壊そう!

外見は好みなのだが・・・

さくら咲ク結婚相談所「結婚相手、顔で判断する?婚活の固定概念」-2

「理想の顔」ばっかりを集めたら、

どうやってその中から、一人の結婚相手を選ぶの?

 

先日、テレビで興味深い内容が流れていました。

海外の番組でした。

 

男性に対して

・好みの女性をヒアリング

・理想の顔にぴったりの女性を10人集め

・その女性と過ごしてみて

・その中から彼女を見つける!

というもの。

 

最初は、ウキウキの男性。

しかし、皆、同じような顔、服、髪形。

男性は、名前が覚えられませんでした。

 

とても疲れていきました(笑)

 

もちろん、好きな顔のタイプがそろっているので、

印象は悪くないです。

でも、似すぎて名前が覚えられないw

 

当たり前ですが

外見は似ていても

中身が違う。

 

そうなんです。

全員に同じ対応をしていては、上手くいかない。

外見は好みなのに・・・

 

 

最終的には、彼は、一人の女性と結ばれました。

 

どうやって決めたのか?

それは、、、

 

一人一人をじっくり話して観察して、

「フィーリングが合うか?」

を確認するという方法。

 

すごく当然なことなのですが

顔から入ってしまうと

そうだ!中身が大事だったんだ!と

改めて感じる瞬間でもあるのです。

 

自分の思い込みをぶっ壊そう!

さくら咲ク結婚相談所「結婚相手、顔で判断する?婚活の固定概念」-3

そう、この近畿大学のポスターのように!

 

第一印象(プロフィール写真の見た目)は、

ある種の固定概念を植え付けていると思うのです。

 

プロフィールを見た時

写真だけで、

優しそう、明るそう、よくしゃべりそう、などなど

勝手に想像したりします。

 

極端な事例だと、会ってもないのに写真だけで「キュン」します。

もちろん、外見の好みがあるのも、大切なこと。

 

しかし、外見は許容範囲を広めて、

まずはとにかく実際に会ってみる!を実行するのが大切です。

「自分にとって過ごしやすい人なのか?」ということです。

 

例えば、

先日、お見合いから仮交際となり、4回目のデートで真剣交際に入った35歳女性の話。

彼は、好きな事が同じ人ではなくて、

嫌いな事が同じ人だなと思いました。

そこが、なんだかフィーリング合うなって感じました。
なので真剣交際に進みたいです。

例えば、

1週間前、真剣交際の判断をする39歳男性の話。

お見合いやデートで、何人かの女性と話をしてきましたが

俺って話が盛りあげれないな、俺って話が下手くそだな、、、って反省ばかりしていました。

でも、彼女となら、話はあまり盛り上がらなくても、黙っている時間も気になりませんでした。

初めは沈黙で、嫌な雰囲気になっている、、、と気にし過ぎていました。

彼女となら自然な自分でいられるので、フィーリング合うんだなって感じました。

 

そう、フィーリングってそんなもの(^-^)

 

理想を持って選ぶのは間違いありませんが、

外見の理想ばかりを追いかけて

素敵な人に巡り会うチャンスを逃すことがあります。

 

妥協しろ!って言うのではなく、

実際に会って、ちゃんと相手を観察してみる!が、大切よ!!!と、お伝えしたいのです✨

 

お見合いをしてもないのに、会ってもないのに

「えー、何か嫌」

「理想と違う」

というのも固定概念だったりします。

 

大切なご縁がつながるように

せっかく婚活を始めるなら

「相手のいいところ探し」をするのがオススメです(^^)

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

さくら咲ク結婚相談所

4.8(43)

広島県 / 広島市東区

広島駅 徒歩3分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

さくら咲ク結婚相談所の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案