恋愛結婚と婚活結婚の違いは?成婚者の考え方
- お見合い
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 結婚はドキドキばかりじゃない!その理由とは。
- ★お知らせ2つ!★
結婚はドキドキばかりじゃない!その理由とは。
毎日、暑いですね💦
昨年の夏、マスクすることが苦しかったのに、今年は気にもなりません💦
人の習慣、慣れってすごい能力だなと感じています。
カウンセラーの鍛冶元です。
婚活に携わる中で感じていることがあります。
それは、婚活でも「ドキドキ」を求めていて、会う人会う人にそれを感じないということから発展しないという方が多いなということです。
ドキドキが悪いわけではないのですが、そればかりを求めても、ドキドキのフィルターで本来見る部分が見えてこないと言いたいのです。
結婚相談所の婚活は、
通常の恋愛で育む期間よりかなり濃縮・短縮の活動なので、スピードが速いです。
お見合い→仮交際→真剣交際→成婚退会と
3ヶ月で退会というのが基本の流れです。
それを考えると、期間内にお相手を知るという活動になります。
これを聞くと、『なんかハードだなぁ〜』と思うかもしれません。
しかし、真剣に結婚を考えればこそ、
自分の将来・結婚したいという思いがあれば、
この基本流れが自然にできてしまうのです。
婚活は条件から入ります。
プロフィール(写真+文章)から始まり、
実際に、お見合いで会う。
会ってからは、条件が合致しているため、
交際となれば、話が整いやすい環境です。
もう少し知りたい、会いたい、そんな気持ちになれば
スピードがつきます。
結果、出会ってから3ヶ月で自然にご成婚退会となるのです。
お見合いに行っていても
なかなかお相手が見つからないという方は、
皆さん共通の部分があります。
『運命の人でないかも』
『もっといい人がいるかも』
『価値観がねー』
『どんな人と結婚したいのかわからない』
『そもそも自分は結婚に向いていないのかも』
といったお話をされます。
悪いことではないです。
しかし、成婚退会された方のことを考えると
途中からこんなお話をしなくなりました。
目の前にいる仮交際してる方を大切に、
真剣に将来に向き合い、
真剣交際に入り何度も何度も二人ですり合わせいく。
こうしてお二人の絆が深まりました。
恋愛は、
「この人は、私と結婚したいのかな?」
「二人の将来を、どうするつもりなの?」
と、大概は女性が悩んでいます。
聞いたら嫌われるかも。
質問して機嫌が悪くなったらどうしよう。
聞いてはぐらかされたら・・・
恋愛は期限がない分、
『将来について聞けない』という環境がほとんどだと思います。
しかし、結婚相談所では『結婚したい!』という目的がはっきりしているから、きちんと納得するまで話しが出来るのです。
婚活にドキドキを求めすぎず、自分がどんな結婚生活にしたいのか、それをどんな人と生活したいのか?自分の素のままでいれるのか?を大事にして欲しいと思います。
運命の人探しをやめ、気持ちを楽にしたら
ひょっこりと現れるのですよ!
婚活するときは、
恋愛という気持ちをそっと横に置いて
まず、優しいとか、誠実とか、よく笑うとか
相手のいいところを見つけて
どんどんお相手を知っていきましょう。
恋愛するから結婚できるのではなく、
恋愛は、結婚してから始まるというパターンもあるんです(^ー^)
★お知らせ2つ!★
たくさんのお声をいただき
待望の、お試しキャンペーンを実施します!
期間限定でお得に婚活に挑戦できるチャンスです。
通常ご入会時の110,000円のところ、95%オフの
5,500円でお試しできるキャンペーン。
詳しくはホームページをご確認ください(^_-)-☆
https://www.sakurasaku-bridal.com
~FMはつかいち 8月15日~
ブライダルMCを長くしていた
仲人カウンセラーのともちゃんが、
8月15日(日)朝8時15分から
半ちゃん先生との対談、
FM廿日市に登場いたします!!
ラジオがなくても、インターネットで
FM廿日市のホームページからご視聴いただけます、
ぜひ美声を聞いてくださいませ
よろしくお願いします♫
#奈良で婚活 #広島で婚活
#ヘアメイク #結婚相談所
#奈良の結婚相談所 #広島の結婚相談所
#さくら咲ク結婚相談所
#地域密着型 #マリッジサポート
#結婚 #婚活 #成婚
#ドキドキ #恋愛結婚 #婚活結婚
#運命 #将来 #真剣交際
#キャンペーン
#全力応援 #FMラジオ #FMはつかいち